医療ケア児の人工呼吸器外し殺人罪に問われた母親に判決、法定刑下限を下回る懲役3年・執行猶予5年…福岡地裁

 福岡市博多区の自宅で医療的ケア児の長女(当時7歳)の人工呼吸器を外して殺害したとして、殺人罪に問われた母親(45)の裁判員裁判で、福岡地裁(井野憲司裁判長)は18日、同罪の法定刑の下限(懲役5年)を下回る懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。  判決によると、母親は1月5日、自宅で長女の首に挿入された人工呼吸器を取り外して殺害した。長女は国指定の難病で、生まれた時から自力で動けず自発呼吸もできないことから、日常的に人工呼吸器やたんの吸引などが必要だった。  これまでの公判で、検察側は、母親が夫に介護の手伝いを頼んだ際、「寝れん」と舌打ちをされたことがきっかけとなり、「(長女は)要らない存在なんだ。(長女が)いなかったら私も生きる意味がない」などと考え、無理心中を図ったと主張した。  一方、母親は被告人質問で夫について「(長女を)生まれた時からすごくかわいがってくれて、(舌打ちされるようなことは)これまで一切なかった。頼りがいのある存在だった」と述べた。弁護側は「思いがけない夫の言動に過剰に反応してしまった。呼吸器を外すだけで失われてしまう命を8年間守り続けた被告に、実刑を科すのは酷だ」として執行猶予付きの判決を求めていた。

もっと
Recommendations

テレビ番組で楽曲使用とウソの報告…音効会社側に約5億7500万円の支払い命令 東京地裁

テレビ番組で楽曲を使用したとウソの報告を受け、楽曲使用料をだまし…

19日は土用の丑の日 浜松のウナギ店ではひと足早く来店客が舌鼓(静岡・浜松市)

19日は、「土用の丑の日」です。ウナギのまち浜松市では18日、ひと足…

参議院選挙 終盤の戦い 熊本選挙区は大激戦

参議院議員選挙は7月20日に投開票日を迎えますが、JNNの情勢調査によ…

静岡市が上下水道の使用料金値上げの方針明らかに 被災時のいち早い給排水サービスの提供の実現に向けて(静岡)

静岡市の難波市長は18日、水道設備の耐震化や老朽化対策のため来年6月…

バスケ女子アジア杯、日本が準決勝進出…ニュージーランドを77—62で破る

バスケットボール女子のアジア・カップは18日、中国の深圳…

「国民の信頼に応えるため力を尽くす」“検察庁ナンバー2”東京高検検事長に川原隆司氏が就任

検察ナンバー2の東京高検検事長に就任した川原隆司氏が記者会見を行い…

パトカーに追跡され事故を起こしたのは14歳男子中学生 無免許過失運転傷害などの疑いで逮捕 車には6人 10代女性1人は頭の骨折る大けが 岐阜・大垣市

逮捕されたのは、14歳の男子中学生。車を運転しパトカーに追跡…

夏といえば…ビアガーデン!会場のみの夏限定ビールも ライブキッチン導入で食事も充実 札幌市

夏といえばのイベントが7月18日から始まりました!札幌市中央区の…

男子中学生が軽ワゴン無免許運転で事故、同乗女性に頭部骨折の重傷負わせる…車を放置し逃げた疑いで逮捕

岐阜県警大垣署は18日、同県大垣市の男子中学生(14)を自動車…

【交通情報】九州自動車道(八代IC~松橋IC)『通行止め解除』<18日18:33時点> 

NEXCO西日本によりますと、車両火災による九州自動車道「八代IC(熊本…

loading...