2億円を着服か 学校法人・開新学園で20年経理を務めた職員に業務上横領の疑い 複数人関与の可能性も

熊本市の開新高校を運営する学校法人・開新学園は、50代の女性職員が約2億円を着服していたと発表しました。 【写真を見る】2億円を着服か 学校法人・開新学園で20年経理を務めた職員に業務上横領の疑い 複数人関与の可能性も 学園によりますとこの女性職員は2003年から20年以上経理を担当していてその間、教職員の退職積立金や学校の運営費などを着服していたということです。 被害額は2億円に上る可能性があるとしています。 甲斐達也 開新学園理事長「誠に申し訳ございません」 学園の口座は今年3月に担当を外れるまでこの女性職員が一人で管理していて、外部監査の際は別の口座から資金を移すなどして、発覚を免れていたということです。 6月23日に後任の職員が不審な預金口座の動きに気が付いたことで発覚しました。 女性職員は聞き取りに対し「2004年ごろから私的に現金を引き出した」と話していて、すでに依願退職しています。 学園は、業務上横領の疑いもあり複数人が関与した可能性もあることから、第三者委員会を設置して調べる方針です。 開新学園の甲斐達也理事長は、「組織としてチェック機能が全く働いていなかった」と謝罪しました。 開新学園は、プロスポーツ選手やオリンピック選手が輩出した開新高校を運営する学校法人です。

もっと
Recommendations

「米国第一」のトランプ政権、G20の活動縮小を検討…作業部会や閣僚会議を廃止の方針

【ワシントン=池田慶太】ロイター通信は17日、複数の米関係者の…

【大雨警報】北海道・紋別市に発表 18日21:18時点

気象台は、午後9時18分に、大雨警報(浸水害)を紋別市に発表しました…

【あすの天気】九州〜東北は夏空広がる 北海道は大雨の恐れ

19日(土)の天気九州〜東北は夏空が広がりますが、北海道では大雨と…

銃を持ったイスラエル人入植者、パレスチナ人の村を相次ぎ襲撃2人死亡…多くが訴追されず暴力助長

イスラエルが占領を進めるヨルダン川西岸で今月、イスラエル人入植…

学歴詐称疑惑 田久保伊東市長 百条委員会への“卒業証書”の提出を拒否 来週にも市長に出頭要請へ

伊東市の田久保市長の学歴詐称疑惑をめぐり「百条委員会」が18日まで…

【参院選】国民民主・牛田茉友氏「非常に厳しいんです」 大混戦の東京選挙区

参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した国民民主党の牛田茉…

あなたも注意!“スマホ姿勢”で「首にシワ」痩せていても「二重アゴ」に?対策は【Nスタ解説】

みなさんはスマホを見るとき、どんな姿勢をとっていますか?もしかし…

【北野武】「あと何本かやらなきゃいけないのかな」映画作りに言及 「リタイアの体勢でいた」とも明かす

北野武さんが、「SCOグループ 新CM発表会」に登壇しました。 【…

解説「草地をクマが歩いている」通報後に1頭駆除も…別個体が動きやすくなる可能性 福島町

北海道福島町でクマ1頭が駆除された7月18日の動きを振り返ります…

「ハンターの『いた』という声が…」クマ駆除現場の緊張感 住宅街で発砲…体重218キロのオス駆除

動きがあったのは18日未明のことでした。(カメラマン)「いたんじ…

loading...