参院選の期日前投票、18日までに過去最多2145万人…選挙人名簿登録者の20・58%

 総務省は19日、参院選(20日投開票)選挙区選の期日前投票者数の第3回中間状況を発表した。  公示翌日の4日から18日までの15日間の投票者数は、国内外の選挙人名簿登録者数(2日現在)の20・58%にあたる2145万220人で、国政選挙での過去最多を更新した。  2022年の前回参院選で期日前投票を利用したのは1961万3475人で、既に上回っている。これまで衆院選(小選挙区選)を含めた国政選挙で利用者が最も多かったのは、17年衆院選の2137万9977人だった。

もっと
Recommendations

参院選比例選、国民民主党の足立康史氏が当選…昨年には「政治から引退」表明

参院選比例選で、国民民主党の足立康史氏が当選した。足立氏は参…

参院選比例選、日本維新の会の嘉田由紀子氏が当選…元滋賀県知事

参院選比例選で、日本維新の会の嘉田由紀子氏が当選した。嘉田氏…

自民党の橋本聖子氏が比例選で当選、6月に日本オリンピック委員会会長に就任

参院選比例選で、自民党の橋本聖子氏が当選した。橋本氏は当選6…

【政治部長解説�】与党過半数割れで……連立の選択肢は 課題山積…政治の混乱「国難」に? 参院選2025

今回の参議院選挙の結果について、日本テレビ報道局・井上政治部長が…

【政治部長解説�】有権者の“叫び”に応えた「新興政党」 参政党の躍進……政権に不満の保守層流れ

今回の参議院選挙の結果について、日本テレビ報道局・井上政治部長が…

参院選 与党の過半数割れ確実…石破首相“続投”に意欲

20日、行われた参議院選挙で自民党は大きく議席を減らし、自民・公明…

【政治部長解説�】与党“過半数割れ”なぜ……「何とかしてくれ!」民意の爆発 参院選2025

今回の参議院選挙の結果について、日本テレビ報道局・井上政治部長に…

弁護士の北村晴男氏が比例で当選、日本保守党が参院初議席

日本保守党は参院で初議席を獲得した。選挙区選に5人、比例選に…

【速報】自公の与党 過半数割れ確実 参議院選挙

参議院選挙で自民・公明の与党は、非改選議席と合わせて過半数割れが…

「チームみらい」が初議席…AIエンジニアの安野貴博氏が比例で当選

政治団体「チームみらい」は、党首でAI(人工知能)エンジニアの…

loading...