ダルビッシュ 今季最多の5回3失点で2敗目、歴代最多となる日米通算204勝目ならず 失点の形が2死からの3連打と先頭打者の四球

■MLB ナショナルズ4ー2パドレス(日本時間20日、ナショナルズ・パーク) パドレスのダルビッシュ有(38)が敵地でのナショナルズ戦に今季3度目の先発、5回、69球を投げて降板、被安打5、奪三振1、四死球1、失点3(自責点3)。失点の形が2死からの3連打、先頭打者の四球となり、2敗目を喫した。 オールスター明け後半戦初のマウンドとなったダルビッシュ、前回13日のフィリーズ戦では4回2/3で4失点と勝利投手目前で逆転され降板となった。敵地・ナショナルズ・パークでは3度の登板があり、2勝1敗と相性はいい球場。 2023年5月以来、約2年2か月振りとなったナショナルズ戦、しかし、雨のために試合開始が約1時間5分の遅延、メジャー13年目のベテラン・ダルビッシュは開始時間を逆算してしっかりと調整した。立ち上がりの1回、1番・CJ.エイブラムス(24)のボテボテのピッチャーゴロに素早く反応し、軽快なフィールディングでアウトを奪うと、オールスターにも出場した若手有望株の2番・J.ウッド(22)を4連続スライダーなどでフルカウント、最後は外角から入ってくるスイーパーで見逃し三振。無失点に抑えた。 2回、1死から5番・N.ロウ(29)の3球目、118キロのカーブで空振りを奪いカウント1−2と追い込んだが、4球目、153キロのストレートをジャストミートされて、センターライナー。ダルビッシュは緩急をつけたがしっかりついてこられた感じに納得いかず、マウンド上で首をかしげていた。 2死を奪ったが、6番・B.ハウス(22)にレフト前にこの試合初ヒットを打たれると、7番・D.リレ(22)にはライトオーバーのツーベース、2死から二、三塁のピンチを招くと、8番・D.ミラス(27)にはシンカーが甘く入りライト前に2点タイムリー、ダルビッシュも打たれた瞬間に顔をしかめ、まさかの3連打で2点を許した。 それでも3回、1死二塁から9番。M.マルドナード(38)がセンターオーバーのタイムリーツーベースで1点を返すと、2番・L.アライズ(28)がセンター前へ同点タイムリー、ダルビッシュを助けた。 3回には先頭の1番・CJ.エイブラムス(24)には守備シフトの逆をつかれて、レフト線へツーベース。1死二塁のピンチで3番・L.ガルシアJr(25)にはセンターへ弾き返されたが、パドレスのJ.メリル(22)が前進してきてダイビングキャッチ、2塁走者も飛び出していて戻れず、併殺打でピンチを脱した。 4回にはこの試合初めてナックルカーブを入れて投球を組み立て、内野ゴロ3つで3者凡退に抑えた。5回には先頭打者に四球を許すと、1死一、三塁のピンチで1番・CJ.エイブラムス(24)を内野ゴロに打ち取るも、3塁走者が生還し、1点を勝ち越された。 ダルビッシュは今季最多となる5回、69球を投げて降板、被安打5、奪三振1、四死球1、失点3(自責点3)、失点の形が2死からの3連打、先頭打者の四球となってしまった。 6回からはダルビッシュの後を継いで松井祐樹(29)が登板、しかし、2死から5番・N.ロウ(29)に15号ソロを浴びて追加点を奪われた。ダルビッシュは今季2敗目を喫し、歴代最多となる日米通算204勝目はお預けとなった。

もっと
Recommendations

トランプ政権、不法移民10万人収容へ拡大…テントなど簡易施設でまかなうため被災のリスクも

【ワシントン=中根圭一】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは…

JR山手線の新大久保と新宿間で電車内から煙か 山手線など4線で運転見合わせ

JR東日本によりますと、午後4時すぎ、JR山手線の新大久保と新宿間で、…

福島町でまたクマ目撃 男性がクマに襲われ死亡した町で…体長1メートルほど 山林に立ち去る 北海道

北海道・松前警察署は2025年7月20日、福島町千軒でクマの目撃…

参議院選挙2025 熊本選挙区の推定投票率 午後4時時点で前回を0.48ポイント上回る 期日前投票は最多更新 【候補者一覧】掲載

投票は一部地域を除いて午後8時まで <熊本県選挙管理委員会 発表>…

【 二瓶有加 】 「日本フェムテック協会認定資格2級を取得しました」 SNSで想い 「身近な人から何か力になれれば」

タレント・俳優の二瓶有加さんが自身のインスタグラムを更新。資格を…

バレー男子日本代表、予選最後の戦いへ 決勝R懸けた大一番の相手はパリ五輪銅のアメリカ【ネーションズリーグ】

バレーボールのネーションズリーグ男子予選、日本ラウンド最終戦で日…

日産自動車を象徴する工場、なぜ生産終了に? “100年に1度の変革期”で高い再建ハードル【サンデーモーニング】

日産自動車は、神奈川県横須賀市にある追浜工場での生産を2027年度末…

「佐渡島の金山」世界遺産登録1周年 新潟市×佐渡市スタンプラリー

佐渡島の金山の世界遺産登録から7月で1周年を迎えます。これを記念し…

柏崎刈羽原発の再稼働めぐり 避難計画の実効性向上へ 「UPZ」地域の市長らが知事に要望書 《新潟》

柏崎刈羽原発の再稼働の是非をめぐって課題となっているのが避難計画…

【津波予報】被害の心配なし 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部など 16:16時点

気象庁は20日午後4時16分に津波予報(若干の海面変動)を発表しました…

loading...