【大村ボート G2モーターボート誕生祭】“2カド”関係ない! 守田俊介 1周2M逆転で激戦制す

 ボートレース大村のG2「第29回ボートレース発祥地記念 モーターボート誕生祭」は20日、第12Rで優勝戦が行われた。進入は1対5の“2カド”となったが、インの守田俊介(49=滋賀)が大激戦を抜きで制した。特別戦は2020年9月6日のとこなめG2モーターボート大賞以来、約5年ぶりのV。通算では130回目の優勝でG2は3回目となった。2着に桑原悠。3着は接戦の末、下條雄太郎が中辻崇人に競り勝った。なお節間売り上げは60億9628万2200円で、目標の60億円を上回った。  試練を乗り越えて誕生祭初制覇だ。進入から白熱した優勝戦。中辻の3カドかと思いきや、下條までが引っ張って1/23456の1対5。全艇が0台スタートで興奮度は増した。1Mで飛び込んできたのは捲り差した中辻と桑原。万事休すの守田だったが、2Mで両者が競ったスキを逃さなかった。鋭角差しが届き、2周1Mは先に回って優勝をたぐり寄せた。「鬼だらけだった」とキモを冷やしたものの、ファンの期待に応えてみせた。  相棒は50号機。初日から満足の出足で唯一のオール2連対とし、文句なしの予選をトップ通過。鬼門は準優勝戦11Rでも待っていた。赤岩が6号艇だったこともあり、深インを覚悟。それでもコンマ02のトップスタートから決着をつけた。  「ペラは完全ノータッチ。なかなか珍しい1節だった。覚えておいてください。50号機は、だいぶいいエンジンです」とアピールを忘れることはなかった。これで尼崎からの連続Vで、今年は早くも6Vに。「好調の秘けつはない。いいエンジンを引けたから」と守田らしい言葉が聞けた。  来年7月28日〜8月2日には23年ぶりとなるSGオーシャンカップの地元びわこ開催が決定している。「オーシャンポイントは何も考えていない」と意識はしていなかったが、今回の優勝で10点が加算された。出場へ大きく前進したと言っても過言ではない。来月12日には、ついに50歳。円熟味、強さは、まだまだ増していくはずだ。  ◇守田 俊介(もりた・しゅんすけ)1975年(昭50)8月12日生まれ、京都府出身の49歳。滋賀支部所属。74期生として94年5月11日にびわこでデビュー。2003年2月20日にびわこの近畿地区選手権でG1初優勝。15年10月25日の浜名湖ダービーでSG初優勝。SG2VにG1での4V、G2の3Vを含む通算130V。主な同期は石渡鉄兵、辻栄蔵ら。1メートル72、血液型A。

もっと
Recommendations

【大村ボート G2モーターボート誕生祭】“2カド”関係ない! 守田俊介 1周2M逆転で激戦制す

進入は1対5の「2カド」となったが、インの守田俊介が大激戦を抜きで制

最小のアイドルホース・メロディーレーンは「アスリートの典型みたいな性格」…繁殖牝馬になった現在

小さな体でひたむきに頑張る姿に、アイドル的な人気を誇ったメロデ…

【小倉記念】松若「内にこだわるプラン」最軽量イングランドアイズが重賞初制覇

7月20日、小倉競馬場で行われたG3・小倉記念(ハンデ・芝1800m)は…

福島競馬リーディングジョッキーは戸崎圭太騎手

戸崎圭太騎手は、第2回福島競馬で13勝をあげ、開催リーディングジョ…

夏の小倉競馬リーディングジョッキーは松山弘平騎手

松山弘平騎手は、第2回小倉競馬で16勝をあげ、開催リーディングジョ…

道営所属・落合玄太騎手 JRA初勝利

7月20日、函館競馬場で行われた大6Rで、落合玄太騎手(地方競馬・北…

【小倉記念】竹内涼真が表彰式プレゼンターに登場…7年ぶりの小倉で夏競馬を満喫

7月20日、俳優でJRA年間プロモーションキャラクターの竹内涼真が、…

【川口オート G1キューポラ杯】森且行 準決勝戦4着で優出ならず 勝負どころで滑り…

森且行は準決勝戦に登場し、中盤の2番手を狙うシーンでわずかに滑った

【潮騒特別】横山武史騎乗 モズナナスターVで、函館リーディング確定

7月20日、函館競馬場で行われた9R・潮騒特別(3歳上2勝クラス・芝12…

【川口オート G1キューポラ杯】佐藤励が一般戦を圧勝 準決漏れのうっぷんを晴らした

川口オートのナイターG1「第49回キューポラ杯」は20日、4日目を迎え…

loading...