韓国前大統領夫人の不正…教団に新疑惑“統一教会”本部を家宅捜索 容疑者欄に総裁の名前も…【バンキシャ!】

20日、バンキシャ!が話を聞いたのは、世界平和統一家庭連合、いわゆる“統一教会”の元2世信者。 信仰心はないが、いまも教会のLINEグループに入ったままだという。 “統一教会”元2世信者 「地方で大会をやるよという情報は流れてきていますけど、韓国側の捜査に関する情報は流れていない」 「ある意味、普段通り」 18日、韓国のソウル郊外に列をなした警察車両。ここで、集まっていたのは“統一教会”の信者らだ。道路に乗りだした信者らと警察が衝突する場面も。 さらに教団の本部前には、祈りを捧げるような姿が。 韓国メディアによるとこの日、教団本部などで家宅捜索が行われていた。そのワケは、尹錫悦前大統領の妻、金建希夫人をめぐる不正だ。 教団は金夫人に対して高級バッグなどを贈った疑いがあり、その見返りに海外で行っていた事業に、韓国政府の援助を受けようとしたとみられている。 捜索令状には、容疑者の欄に教団トップである「韓鶴子総裁」の名前も入っているという。 韓鶴子総裁(2025年4月配信PeaceTVより) 「天の扉が大きく開かれたことを宣言します」 2025年4月、教団はランドマーク「天苑宮」をオープン。総工費500億円以上かけて造られ、お祝いの式典が盛大に開催された。 このとき韓国のテレビではCMも流れ、韓鶴子総裁が自ら宣伝する力の入れよう。 最近では3週間前にも、表舞台にたち… 韓鶴子総裁 「誰と一つにならなければなりませんか?ホーリーマザー・ハンと一つにならなければなりません。みんなで一緒に勝利しましょう」 精力的に活動していた。そんな中で行われた今回の家宅捜索。 教団の元2世信者はどう思っているのか。 “統一教会”元2世信者 「統一教会問題というのがうやむやのまま、忘れ去られてしまいそうなところを、しっかりと韓国側でこうやって、捜査の進展があったということで、少し安堵しております」 「全体像、お金の流れを把握してほしい、調査してほしい」 バンキシャ!は、韓国本部で家宅捜索が行われたことについて、教団側へ質問を送ったがこれまでに回答はない。 3月には日本で東京地裁に解散を命じられた”統一教会”。 教団の取材を続けてきたジャーナリストは、本部への捜査がさらなる反発を招くと指摘した。 “統一教会”を取材 フリージャーナリスト 鈴木エイト氏 「教団にとってはトリプルパンチ、ダブルパンチ、ダメージが大きくなっていく状況」 「韓国で韓鶴子総裁に捜査が及ぶような状況になれば、さらに反発を招いて大規模なデモや集会、抗議活動や街宣などが日本全国各地で行われる可能性が高いとみています」 検察は家宅捜索でパソコンなどを押収し、バッグなどを贈った詳しい経緯を調べている。 (2025年7月20日放送『真相報道バンキシャ!』より)

もっと
Recommendations

【異例】自民・鈴木宗男氏「もう選挙に出ない」引退表明から一転「当確」涙ながらの感謝

「もう選挙に出ない」引退表明から一転、当選確実となりました。自民…

岐阜・下呂市で浮き輪を使った珍しい大会 ブルーシートの上をスーッと滑る「腹すべり世界選手権」

12メートルの大記録も。腹ばいで滑走距離を競う変わった競技が…

“未明の決着” 現職が強さ発揮も「大変な選挙」 与党2議席を堅持 決意新たに…北海道選挙区

7月20日に投開票が行われた参議院選挙。現職が強さを発揮した一方…

【速報】群馬県に「記録的短時間大雨情報」 みどり市東町付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨 災害警戒 21日16:32時点

気象庁は、21日午後4時32分に「記録的短時間大雨情報」を群馬県へ発表…

石破首相の会見でほとんど動かず 菅義偉氏の健康状態を心配する声

参議院選で歴史的大敗を喫した自民党。投開票から一夜明けた7月21日、…

泳げない子どもが増えている?水泳の授業に抵抗感、「水離れ」への対策

夏本番、プールの季節がやってきた…という時期ではあるが、…

【 緒方かな子 】 「いつ行っても癒されます」 宮島をぶらり散策 暑さをしのぐ鹿との出会いと新カフェでの和スイーツを披露

元広島監督の緒方孝市氏の妻でタレントの緒方かな子さんが、自身のイ…

【大雨警報】群馬県・桐生市、みどり市に発表 21日16:25時点

気象台は、午後4時25分に、大雨警報(土砂災害)を桐生市、みどり市に…

【大雨警報】長野県・佐久市に発表 21日16:24時点

気象台は、午後4時24分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を佐久市に発…

総理の続投表明に自民党内は?退陣求める声「石破おろしは時間の問題」

石破総理の続投表明について、党内ではどのように受け止められている…

loading...