38万円で“運転免許不要”!? “超軽量ボディ”の「“軽”自動車」!? 車重400kgでMT採用の「超コンパクトモデル」! RRで全長2.7mボディの“2人乗りマシン”「フライングフェザー」とは

気軽さに溢れた「フライングフェザー」!  石川県小松市には、トヨタやホンダ、日産などの国産車から、海外の高級車まで幅広く取りそろえている「日本自動車博物館」があります。  日本で最大級の規模で収蔵しているだけに、世界的にも珍しいクルマも数多く展示されています。 【画像】超カッコイイ! 38万円で“運転免許不要”な「“軽”自動車」を画像で見る(55枚)  今回はその貴重なコレクションのなかから、「フライングフェザー」について見てみましょう。 “超軽量ボディ”の「超コンパクトモデル」!  フライングフェザーは1955年、老舗織物メーカーの子会社である「住江製作所」によって製造されたクルマです。デザインを担当したのは、富谷龍一氏。その後富士自動車に入社して超小型車「フジキャビン」も手掛る人物です。  ボディサイズは全長2767mm×全幅1296mm×全高1300mm。参考までに、一世を風靡した軽自動車「スバル360」のボディサイズは全長2995mm×全幅1300mm×全高1360mm。超小型自動車として知られるスバル360をさらに一回り小さくしたようなサイズ感です。  外観はどこか馬車を思わせるデザインとなっています。ルーフは布製の幌を使用。ボディに使われている薄鋼板はハンドメイドで製作されました。  乗車定員は2人。内装はハンドルに加え、計器・ボタンを数点付いているだけの極めてシンプルなデザインになっています。さらに、前輪ブレーキなどを未採用にするなど、徹底的な簡素化を実施。おかげで、車体重量はわずか400kgになっており、四輪車なのに現代の大型バイクを遜色のない軽量さも大きな特徴です。  フロントボンネット付近につけられたバックミラー、手作り感のあるシートやダッシュボードなどのデザインは非常にレトロな装いですが、現代の目線からはむしろオシャレにすら映ります。  パワートレインは、350ccの空冷V型2気筒OHVと3速MTの組み合わせ。最大12.5馬力、最大トルク約2.2kgf-mを出力します。駆動方式はRR。タイヤにはオートバイ用のワイヤースポークリムと、自動車用としては異様に細い19インチタイヤが使われています。  これらの簡素化などは、ひとえに軽くて扱いやすいことを目指した結果といえます。 また、当時の法規制では運転免許さえ不要だったそうです。それだけに、誰にでも扱えるとにかく機能的なモビリティを目指していたのが見て取れます。  なお、当時のフライングフェザーの新車価格は38万円でした。  ちなみに同じ年に登場したトヨタの純国産車「クラウン」初代モデルが約101万円、前述のスバル360(1958年)が登場時42万5000円で、これらに対抗しうるほどの格安な価格設定を実現することまでは難しかったようです。 ※ ※ ※  フライングフェザーは当時の市場には受け入られず、翌1956年には生産中止が決定。総生産台数はわずか200台程度で終わりました。  ですが、そのチャレンジ精神は現代人の興味を引くのに十分なものだといえるでしょう。

もっと
Recommendations

スバル「新型SUV」実車公開! 精悍デザイン×全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」! 斬新「車中泊」仕様の「新型フォレスター」カスタムモデルがスゴかった!

エクステリアはワイルドでラギットなタフデザインとなっている

スバル「新型SUV」実車公開 斬新「車中泊」仕様

エクステリアはワイルドでラギットなタフデザインとなっている

3.5リッターで460馬力! 日産「新“爆速”SUV」に反響多数!「大柄なのに走りがスゴイ!」「めっちゃ大胆!」の声! 「アルマダNISMO」カナダ仕様に熱視線が集中!

圧倒的な性能を誇るハイパフォーマンスモデルで、SNSを中心に反響が続出

38万円で“運転免許不要”!? “超軽量ボディ”の「“軽”自動車」!? 車重400kgでMT採用の「超コンパクトモデル」! RRで全長2.7mボディの“2人乗りマシン”「フライングフェザー」とは

車体重量はわずか400kgで、現代の大型バイクを遜色のない軽量さが特徴だ

BYDの野心的な欧州事業拡大 686馬力の大型SUV『B5』など導入へ 高級車ブランドに注力

デンツァを急速展開BYDは、英国で高級車ブランド『デンツァ(騰勢、De…

”レトロ顔”のホンダ「WR-V」発表! カクカクボディの旧車デザインが超カッコイイ! DAMD「REVERB」追加パーツを新発売

WR-V用2つの新パーツが登場!ダムドはホンダ「WR-V」用カスタムパー…

レクサス新「『V8』セダン」発表 流麗ボディ&よく止まる「ブレーキ」採用

クライマックスなV8モデル!2025年6月19日、レクサスは「IS500」の…

レクサス新「“V8”セダン」発表! 流麗ボディ&“めちゃ止まる”「ブレーキ」採用! もう最後な“ハイパフォーマンスモデル”「IS500クライマックスエディション」が即完売?

クライマックスなV8モデル!2025年6月19日、レクサスは「IS500」の…

Kartell、新作コレクションを発表|ミラノサローネで発表した“H.H.H.”も発売開始

株式会社トーヨーキッチンスタイルは、イタリアのインテリアブランド…

日産「新キャラバン」発表に反響多数 一部仕様向上に寄せられた声とは

「商用車とは思えないほどオシャレ」など、多くの反響の声が寄せられた

loading...