114万円から! スズキ新「軽セダン」発売! 「リッター28キロ超え」の低燃費&「デザイン刷新」で“高級感”アップ! 新色追加も魅力! “快適装備&安全機能”も進化の「アルト」登場!

フロント刷新×ルーフスポイラー新装着!  スズキは2025年6月23日、軽乗用車「アルト」の一部仕様変更を発表し、同年7月22日に発売しました。 見た目以外も安全機能や快適装備が進化! 気になる仕様とは?  アルトは1979年の初代モデル誕生以来、スズキの屋台骨として45年以上活躍しているロングセラーの軽セダン(軽ハッチバック)です。 【画像】超カッコイイ! これがスズキ新「軽セダン」です!(30枚以上)  この初代は商用車の規格(4ナンバー)で登場したのですが、機能性とシンプルさを重視しつつ、全国共通の47万円という衝撃的な低価格でヒットモデルとなりました。  現行モデルは2021年に登場した9代目。世代を問わないクールなデザインに一新され、歴代初のマイルドハイブリッド搭載車を追加しました。  今回の仕様変更ではエクステリアの意匠を変更し、ボディカラーに新色を追加。  そして先進安全装備機能を追加しました。  また、空力性能の改善により軽トップクラスの低燃費も実現しています。  ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1525mm、ホイールベースは2460mmと、コンパクトで扱いやすいサイズ感で、4人が乗車できます。  アルトの改良モデルでは、愛着を感じられるデザインはそのままに、メッキフロントバンパーガーニッシュの形状を変更。  前後バンパーを柔らかいフォルムと質感がある造形にし、上質な印象に仕上げています。  加えて「テラコッタピンクメタリック」など新たなボディカラーを追加し、2トーンカラーについてはルーフ色をホワイトからソフトベージュおよびブラックに変更。  全部で12通りのラインナップとなりました。  インテリアは落ち着いた色味のネイビーシートを採用しています。  今回の仕様変更では、スマートフォンアプリと連携してリモートエアコンや緊急通報などの機能を利用できる「スズキコネクト」に対応。  スズキコネクト対応の通信機は全方位モニター(360度モニター)用カメラまたはバックアイカメラなどとセットでオプション設定されています。  また、最上級モデルのHYBRID Xに本革巻ステアリングホイールやメッキインサイドドアハンドルを装備しました。  予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」と6つのエアバッグが装備されています。  衝突被害軽減ブレーキは単眼カメラとミリ波レーダーを組み合わせ、検知対象を拡大した「デュアルセンサーブレーキサポートII」を採用。  そのほかに低速時ブレーキサポート(前進・後退)や車線逸脱抑制機能、信号の切り替わりに対応する発進お知らせ機能、パーキングセンサーなど、最新の機能が装備されました。  パワーユニットは、660ccの直列3気筒ガソリンまたはマイルドハイブリッド、トランスミッションはCVTのみ。駆動方式は2WD(FF)または4WDが選択可能です。  改良ではハイブリッド車にルーフエンドスポイラーを装着するなど、空力性能がアップしたことにより、軽自動車トップクラスの燃費28.2km/L(2WDハイブリッド車・WLTCモード)を実現しました。  そんな進化したアルトの価格(消費税込)は114万2900円から158万9500円で販売されています。  先進安全技術など高度な機能も搭載しながら、幅広い世代にとって手頃な価格を維持しています。

もっと
Recommendations

マツダ「CX-5」コスパ最高&パワフルユニット搭載で“一番売れてるモデル”に君臨! 9年ぶりの「新型モデル」ディーゼル廃止でハイブリッド車に!? 「人気SUV」どう進化する?

2025年末に発売予定で、また日本を含めほかの地域は2026年中を予定している

日産「新型マイクラ」に大注目! 新たな「5ドアコンパクト」は「マーチ」の系譜を引き継いだ? 全長4mボディ×「斬新ヘッドライト」の欧州新モデル 日本版“マーチ”との関係は

「マーチ」の海外名として知られているが、関係性はどうなっているのか

新車262万円から! ホンダ「“新”コンパクトミニバン」まもなく発売! 「ツヤツヤ塗装」採用&装備が充実! “ちょうどいいサイズ”の最新「フリード」何が変わった?

歴代モデルで好評だった「ちょうどいい」サイズを維持

新車102万円! スバル最新「軽トラ」がスゴい! 悪路に強い「SUV並み」地上高&“3つの四駆システム”搭載! 後輪駆動×MTもある「サンバートラック」どんなモデル?

悪路に強いSUV並み地上高&“3つの四駆システム”搭載!スバル「サ…

吉利汽車のロータス運営は「失敗」 中国の経営陣に責任がある 英国記者の視点

EV需要の過大評価と敬意の欠如【記者コラム】吉利汽車が欧州市場に進…

「ガソリン減税」は今秋成立か!? 野田氏「10月1日からでも実施」、加藤財務相「政党間の議論も踏まえて対応」 財源問題など課題多いが、暫定税率どうなる?

加藤財務相が「ガソリン減税」に言及、今後どうなる? 野田代表は「秋…

クルマの「“アルファベット入り”ナンバープレート」どんな意味? 「最近よく見る」「何かの単位かと思った」と話題に! 26文字から選ばれた「10の英字」とは!

ナンバープレート右上に位置する分類番号が、車の用途や種類を識別するもの

全長2.4m! 軽より小さい「タマゴ型」コンパクトカーに反響殺到!「日常の移動にサイコー!」「デザインだけで買い」の声も! 最高速“90km/h”で公道も走れる「めちゃ小さいクルマ」マイクロリーノ 欧州モデルがスゴイ!

全長2.4m、最大出力17馬力、最高速度は90km/hで、価格は約326万円

トヨタの「丸目“5人乗り”SUV」がスゴかった! 全長4.6m「昭和のランクル」風“カクカク”デザイン×4リッター「V6」の本格4WD搭載! めちゃ個性的でカッコイイ「FJクルーザー」とは

無骨さとオシャレさが共存するレトロSUV「FJクルーザー」トヨタ「FJ…

めちゃ“アメ車風”のスズキ「ジムニー“5ドア”」発表! 超レトロな「メッキグリル&角目2灯」採用! 「ノマド」専用の旧車カスタム「Cal’s Motor Beas+L」374万円から!

ジムニーシエラの全長を伸ばして「5ドア仕様」としたジムニーノマド用

loading...