ホンダ「“ミニ”NSX」!? 143万円で“軽規格超え”の「S660」に大変身し話題に!? パカッと開かない方式で「リトラ」も完全再現なワイズスクエア「NS660」に「欲しすぎる」「めっちゃイイ」声も

話題作「NS660」がいよいよ市販化され話題!  2025年1月に開催された東京オートサロンで大きな注目を集めたカスタムカー「NS660」が、サーキット走行でのテスト実施を経て、ついに市販化をスタートさせています。  ボディキット単体で143万円から、フルパッケージ仕様で250万円という価格設定で、”ミニNSX”として多くのクルマ好きから熱い視線を注がれています。 めちゃ小さいNSXが市販化され話題に! 【画像】超カッコイイ! ホンダ「“ミニ”NSX!?」を画像で見る(70枚)  NS660のベース車両である「S660」は、2015年から2022年まで製造されていたホンダの軽スポーツカーです。  同車は1996年に生産終了した「ビート」から約19年ぶりとなる軽スポーツカーの復活として話題になり、ミッドシップレイアウトによる本格的な走行性能で多くのファンを魅了してきました。  今回市販化されたNS660は、ワイズスクエア(WAISE SQUARE)が開発を主導し、株式会社WONDERが販売に関わってきます。  S660ベースのカスタムモデルで、スーパースポーツモデルの初代「NSX」のデザインを本格的に再現したものとなっています。  エクステリアではフロント・リアバンパースポイラーに加え、フロント・リアフェンダー、サイドスカート、エアロエンジンフード、リアウイングなどを装着し、初代NSXの低く構えたフロントノーズやサイドのエアインテークまで忠実に再現されています。  またヘッドライトにはリトラクタブル風デザインを採用しました。  実走行面でも注目すべき成果を挙げており、4月には富士スピードウェイでのテスト走行を実施し、雨天コンディションでも安定した走行性能を確認しています。  販売形態については2つのパターンが用意されており、ワイズスクエアによる未塗装FRP一式にヘッドライトとNSXテールランプを含む「ボディキット」が143万円。  WONDERによる塗装から取り付け、配線、車検取得、登録まで全てを含んだフルパッケージ仕様が250万円での展開となっています。 ※ ※ ※  SNSでは「可愛すぎてヤバい!」「かっこいい!」「欲しすぎる」「めっちゃいい!」といった称賛の声が数多く投稿されており、若い世代や女性からの反響も予想以上に多いとされています。  NS660は、すでに生産終了となったS660に新たな価値を付加する形で、NSXファンとS660ファンの両方にアピールする魅力的な1台に生まれ変わったといえます。  今後の展開についても注目が集まっており、NS660の動向から目が離せません。

もっと
Recommendations

マツダ「CX-5」コスパ最高&パワフルユニット搭載で“一番売れてるモデル”に君臨! 9年ぶりの「新型モデル」ディーゼル廃止でハイブリッド車に!? 「人気SUV」どう進化する?

2025年末に発売予定で、また日本を含めほかの地域は2026年中を予定している

日産「新型マイクラ」に大注目! 新たな「5ドアコンパクト」は「マーチ」の系譜を引き継いだ? 全長4mボディ×「斬新ヘッドライト」の欧州新モデル 日本版“マーチ”との関係は

「マーチ」の海外名として知られているが、関係性はどうなっているのか

新車262万円から! ホンダ「“新”コンパクトミニバン」まもなく発売! 「ツヤツヤ塗装」採用&装備が充実! “ちょうどいいサイズ”の最新「フリード」何が変わった?

歴代モデルで好評だった「ちょうどいい」サイズを維持

新車102万円! スバル最新「軽トラ」がスゴい! 悪路に強い「SUV並み」地上高&“3つの四駆システム”搭載! 後輪駆動×MTもある「サンバートラック」どんなモデル?

悪路に強いSUV並み地上高&“3つの四駆システム”搭載!スバル「サ…

吉利汽車のロータス運営は「失敗」 中国の経営陣に責任がある 英国記者の視点

EV需要の過大評価と敬意の欠如【記者コラム】吉利汽車が欧州市場に進…

「ガソリン減税」は今秋成立か!? 野田氏「10月1日からでも実施」、加藤財務相「政党間の議論も踏まえて対応」 財源問題など課題多いが、暫定税率どうなる?

加藤財務相が「ガソリン減税」に言及、今後どうなる? 野田代表は「秋…

クルマの「“アルファベット入り”ナンバープレート」どんな意味? 「最近よく見る」「何かの単位かと思った」と話題に! 26文字から選ばれた「10の英字」とは!

ナンバープレート右上に位置する分類番号が、車の用途や種類を識別するもの

全長2.4m! 軽より小さい「タマゴ型」コンパクトカーに反響殺到!「日常の移動にサイコー!」「デザインだけで買い」の声も! 最高速“90km/h”で公道も走れる「めちゃ小さいクルマ」マイクロリーノ 欧州モデルがスゴイ!

全長2.4m、最大出力17馬力、最高速度は90km/hで、価格は約326万円

トヨタの「丸目“5人乗り”SUV」がスゴかった! 全長4.6m「昭和のランクル」風“カクカク”デザイン×4リッター「V6」の本格4WD搭載! めちゃ個性的でカッコイイ「FJクルーザー」とは

無骨さとオシャレさが共存するレトロSUV「FJクルーザー」トヨタ「FJ…

めちゃ“アメ車風”のスズキ「ジムニー“5ドア”」発表! 超レトロな「メッキグリル&角目2灯」採用! 「ノマド」専用の旧車カスタム「Cal’s Motor Beas+L」374万円から!

ジムニーシエラの全長を伸ばして「5ドア仕様」としたジムニーノマド用

loading...