Visaシンガポール法人、日本のカード会社に自社システム利用を強要疑い…公取委が行政処分「確約手続き」

 クレジットカードの国際ブランド「Visa」のシンガポール法人が、自社の信用照会システムの利用を日本国内のカード会社に強要する独占禁止法違反が疑われる行為をしたとして、公正取引委員会は22日、行政処分の「確約手続き」を適用したと発表した。  確約手続きを行ったのは、日本を含むアジア太平洋地域を営業拠点とするシンガポール法人「ビザ・ワールドワイド・ピーティーイー・リミテッド」。同法人から問題を解消する改善計画が提出され、公取委が実効性があると認定した。  発表によると、同法人は2021年11月から、カード会社が一定の条件下で照会時の手数料を値引きする「優遇レート」の適用をVisa側のシステム利用に限って認めるように仕組みを変更した。公取委はこの仕組み変更が、独禁法が禁じる「拘束条件付き取引」にあたる疑いがあると判断したという。  外部の弁護士が今後5年間、計画が適切に履行されているかどうか監視し、公取委に定期的に状況を報告する。

もっと
Recommendations

石破総理 23日に岸田前総理ら自民党の歴代総理と面会する方向で調整 続投することへの理解を求める狙いか

石破総理はあす、岸田前総理ら自民党の歴代総理と面会する方向で調整…

「いつでもポケモンに会える」「手をのばせば実際に触れる」場所にこだわり…増田順一・チーフ・クリエイティブ・フェロー

2026年春、よみうりランド遊園地(東京都稲城市、川崎市)内に…

“石破おろし”加速 旧茂木派が両院議員総会の開催要求へ

自民党・旧茂木派の中堅・若手の国会議員がきょう、国会内で会合を開…

「ポケパーク カントー」2026年春、よみうりランドに開業…ポケモンと間近に触れ合い

よみうりランドと読売新聞東京本社は22日、よみうりランド遊園地…

参政党・神谷代表「いま準備しているのはコロナ対策とスパイ防止法」

参政党の神谷代表は、新型コロナワクチンの「接種推進策の見直し」の…

トランプ政権 ユネスコからの再脱退を発表「反イスラエル的で国益に反する」

アメリカのトランプ政権は、ユネスコ=国連教育科学文化機関から再び…

自民・坂本国対委員長 総理の進退は来月の政治日程見て執行部が判断するとの認識示す

参院選での敗北後、続投を表明した石破総理の進退について、自民党の…

アメリカがユネスコ脱退へ、第1次トランプ政権以来…イスラエルに対し不公平と説明

【ニューヨーク=金子靖志、パリ=梁田真樹子】米国務省は22日、…

立憲・野田代表「ガソリン減税法案、野党間で速やかに協議を」

立憲民主党の野田代表はガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を…

「給付」も「減税」も進まない?“給付”実現には秋に「補正予算案を組む必要」野党の協力が不可欠に【Nスタ解説】

与党の給付案、野党の減税案、どちらも実現が難しい物価高対策。何も…

loading...