連合・芳野友子会長、立民や国民民主の連立政権入り「あり得ない」…参政党の政策には警戒感

 連合の芳野友子会長は22日の記者会見で、立憲民主党や国民民主党が与党と連立政権を組むことについて、否定的な考えを示した。  与党に対抗するため、野党間での連携による政策実現を促し、次期衆院選でも両党に候補者調整を要請する考えを示した。  芳野氏は、立民や国民民主の連立政権入りについて、「あり得ない。緊張感ある政治体制が確立できなくなる」と語った。そのうえで「立民、国民民主がしっかりと連携しながら、政策実現に向け、一緒に戦える形を作ってもらいたい」と強調した。  参政党の躍進については、「分析していきたい」と述べる一方、「連合としては、人種差別的な分断をあおる考え方はない」と述べ、同党の掲げる政策に警戒感も示した。  連合の組織内候補は参院選比例選で、立民から6人、国民民主から4人が出馬し、9人が当選。10人の得票総数は約132万票だった。1人が落選したことについて、芳野氏は「痛恨の極みだ」と語った。

もっと
Recommendations

石破首相、日米関税協議を見極め近く進退判断…当面の交渉見通しは月内判明か

石破首相(自民党総裁)は22日、米国の関税措置を巡る日米協議の…

[深層NEWS]参政党・神谷代表、内閣不信任案「乗る可能性十分ある」…自民党政治は「ノーを突き付けられている」

参政党の神谷代表が22日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し…

石破内閣支持率22%“最低”10p下落【NNN・読売新聞 緊急世論調査】

参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で石破内閣の…

次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22%【NNN・読売新聞 緊急世論調査】

参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で自民党中心…

政権交代するなら「国民中心」23%「立憲中心」も23%【NNN・読売新聞 緊急世論調査】

参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で政権交代す…

自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査

読売新聞社は参院選後の21〜22日、緊急全国世論調査を実施した…

石破内閣支持率22%に急落、「首相は辞任するべきだ」54%…読売世論調査

読売新聞社は参院選後の21〜22日、緊急全国世論調査を実施した…

「石破首相は辞任するべき」54% 参院選の結果受け【NNN・読売新聞 緊急世論調査】

参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で今回の選挙…

「次の首相」高市早苗氏26%・小泉農相22%・石破首相8%…読売世論調査

読売新聞社が21〜22日に実施した緊急全国世論調査で、自民党中…

石破首相の進退「政治日程をにらみながら、執行部で判断するだろう」…自民・坂本哲志国会対策委員長

自民党の坂本哲志国会対策委員長は22日、石破首相の進退に関し、…

loading...