15年ぶりに日産「新型エルグランド」公開!? 今年発表!? 存在感あり過ぎフェイスに注目! みんなが期待するコトとは

日産が新型「エルグランド」を15年ぶりにフルモデルチェンジへ 2026年度発売へ  日産は2025年4月22日、高級ミニバン「エルグランド」の次期モデルのティーザー画像を初公開しました。  約15年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型エルグランドに、早くもネット上で大きな反響が集まっています。また販売店にも様々な声が寄せられているようです。 一文字ライトが目を惹く新型「エルグランド」に反響集まる! 【画像】超カッコいい! これが日産「新型エルグランド」です!(30枚以上)  日産は2025年度後半に新型エルグランドの市販モデルを公開し、2026年度内に発売することを発表しました。  2010年の現行型以来となる4世代目へのフルモデルチェンジは、多くのファンが待ち望んでいたものです。  エルグランドは1997年に初代モデルが登場し、V6エンジンの力強い走りと豪華な内装を組み合わせた「高級ミニバン」という新たなカテゴリーを確立しました。  広々とした室内と高級セダン並みの走行性能が支持され、発売当初から多くのユーザーを魅了。  当時は実質的なライバルであったトヨタ「グランビア」などを大きく引き離し、月に1万5000台を超える売り上げを誇りました。  現行となる3代目エルグランドは2010年に登場。これまでに大掛かりなフェイスリフトのほか、マイナーチェンジによる熟成を重ねてきました。  そして発売開始から15年。まもなく4代目となる新型エルグランドが登場するようです。  今回公開されたティーザー画像からは、新型エルグランドの堂々としたシルエットと洗練された滑らかなボディラインが垣間見えます。  フロントは日産のアイデンティティである「Vモーション」デザインを進化させた大胆で迫力あるスタイリングとなっており、競合車種と比較しても遜色ない存在感が期待されます。  特に注目されるのはリアデザインで、横一文字に広がるテールライトはシャープで未来的な印象を与え、夜間での視認性向上とともに車両の存在感を強調しています。  この一文字ライトは多くのファンから「かっこいい」「未来的」と好評を博しています。  パワートレインには、日産独自のシリーズ式ハイブリッド「e-POWER」の第3世代を搭載。専用設計の1.5リッターエンジンと、最新EV技術を活用したコンパクトな「5-in-1システム」を組み合わせています。  このシステムは、「セレナ」や「エクストレイル」に搭載中の第2世代e-POWERと比べ、高速走行時の燃費を最大15%向上させるとのことです。  環境性能とパワフルな走りを両立し、現代のニーズに応える設計が期待されています。  高級車市場では昨今、セダンタイプに代わりミニバンタイプへの需要が増大しています。  また日本国内のマーケットに限らず、中国やアジア地域での高級ミニバン人気も急激に高まり、現地メーカーのモデル開発も活況を呈しています。  そうした状況でマーケットに飛び込む新型エルグランドは、国内でアルファード/ヴェルファイアからのシェア奪還を目指すだけでなく、グローバルの市場でも支持を獲得していくことが使命となるでしょう。  新開発の第3世代e-POWERパワートレインを武器に、厳しい戦況が伝えられる日産の大勝負となりそうです。  ティーザー画像公開後、ネット上では新型エルグランドに関する投稿が活発に行われています。 「ついに新型来た」「高級感あるデザイン、アルファードにも負けない!」と称賛の声が多く、「ツルツルしたデザインと横一文字のライトが未来的」などとデザインに注目が集まっています。  街中での存在感を期待する声も多く、「この見た目なら絶対待つ!」「日産の本気を感じる」と購入意欲も旺盛です。  一方で、「内装の豪華さやシートアレンジが気になる」「アルファード並みの快適さがあるといいなあ」と内装への期待も高まっています。  e-POWERについては「燃費が良さそう!家族旅行に最適」と好意的な声が多いものの、「V6の迫力が恋しい」と複雑な心境を吐露するファンも。しかし「でも環境性能なら納得」と前向きな意見も見られます。  ある日産販売店のスタッフは「お客様からの問い合わせが増えています。特に初代や2代目エルグランドのオーナーだったお客様からの反応が熱いですね。デザインのインパクトとe-POWERの燃費性能に注目が集まっています」と話しています。  発売は2026年度とやや先ですが、ミニバン市場での復権を目指す日産の意気込みが感じられる新型エルグランド。今後の詳細情報の公開に期待が高まります。

もっと
Recommendations

新「“FR”スポーツカー」初公開! 全長4.5mの“メーカー最小ボディ”で「680馬力」! 馬力アップ&専用の「豪華装備」もカッコイイ! アストンマーティン「ヴァンテージ S」英国に登場!

高性能モデル「S」発表!2025年7月9日、アストンマーティンは高性能…

マツダの「”ミッドシップ”スポーツ」がスゴかった! 全長4.7m級の「”880kg”超軽量ボディ」でめちゃ楽しそう! 600馬力超えの架空マシン「LM55 VGT」どんなモデルだった?

「ル・マン24時間レース」での完全勝利を見据えて作ったモデルだという

「何でも屋じゃありません」 東京消防庁が“緊急”の呼びかけ!? 救急要請「過去最多」で救急車“フル稼働”の大ピンチ! 実際にあった「全く緊急じゃない119番」多発で理解を呼びかけ

なんでもかんでも「救急車」呼ばないでください東京消防庁は2025年7…

新車183万円! ダイハツ本気の「AWDスポーツカー」があった! パワフルな「ターボ×専用エンジン」搭載! ド迫力ボディを“5速MT”で操る辛口モデル「ブーンX4」とは

エンジンは「KJ-VET型」で、ベースより排気量が大きくダウンしている

新型「コンパクトSUV」に反響集まる! 「コンパクトなのに室内が広くてびっくり」「コスパ高い」の声も! 「大人2人寝れる」フラット内装&“斬新デザイン”が特徴のヒョンデ「インスター」に熱視線!

納車も進んでいる新型「コンパクトSUV」に反響集まる!2025年1月か…

トヨタ“新”「“超すごい”4WDスポーツカー」世界初公開へ! 画期的「エンジン」搭載のスーパーマシン! 迫力エアロもイイ「GRヤリス Rally2 H2 Concept」欧州で登場へ

今夏開催のWRC第9戦「ラリー・フィンランド」で走行するという

ホンダ・シビック・タイプRよりも良いホットハッチはあるだろうか? 憧れたFN2 英国記者の視点

夢にまで見たタイプR欧州では生産終了へ筆者(英国人)は、とても幸…

全長約5.3m!トヨタ「“新”最大3列シートSUV」発表! 鮮烈“バケツ”ブルー&豪華「新レザー内装」採用! 約1300万円で「めちゃけん引」できる「新セコイア」米国で登場

新色設定&内装の質感を向上…トヨタの北米法人は2025年7月22日、フ…

日産「GT-R」8月に生産終了 夢の「国産スーパースポーツカー」再び消滅へ

「最後のGT-R」 争奪戦を勝ち抜いた人とは2024年3月、日産からスー…

トヨタ新「タンドラ」発表! 超豪華な「プレミアムレザーシート」&新色の「鮮烈ブルー」採用! 120Lの巨大ガソリンタンク搭載した「2026年モデル」米国で登場!

鮮烈ブルーの新色追加や豪華なプレミアムレザーシート採用!トヨタ…

loading...