ダイハツ新型「コペン」なのか!? 史上初の「FR」&“軽規格超え”ボディ採用の「2ドアスポーツ」に熱望の声! 1.3リッターエンジン搭載&旧型デザインの「VISION COPEN」に「ワクワクが止まらない」声も

新型コペンなの!? ダイハツが「VISION COPEN(ビジョン コペン)」を振り返る  2025年秋に開催予定のモーターショー「ジャパンモビリティショー2025」では、多彩なコンセプトカーが登場することが予想されます。  2023年に実施された「ジャパンモビリティショー2023」では、ダイハツが「VISION COPEN(ビジョン コペン)」というモデルを披露し、大きな注目を集めました。人気のコペンの名称を冠した同車なだけに、現在でも様々な反響が集まっています。 インテリアも近代的でイイ…! ダイハツが「VISION COPEN(ビジョン コペン)」とは 【画像】超カッコイイ! ダイハツ新型「コペン」!?を画像で見る(50枚)  2025年10月30日から11月9日にかけて開催される「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)2025」では、さまざまな未来志向のモビリティが披露される予定です。  なかでも注目を集めているのが、ダイハツが2023年の同イベントで初公開したコンセプトカー「VISION COPEN(ビジョン コペン)」です。  コペンといえば、2002年に初代モデルが登場し、その愛らしいデザインと軽快な走りで人気を博した軽自動車のオープンスポーツカー。2014年には2代目へと進化しました。  そんななか、突如として現れたビジョンコペンは、従来の枠を大きく飛び越えた挑戦的な1台となっています。  まず注目したいのは、そのボディサイズ。全長3835mm×全幅1695mm×全高1265mm、ホイールベースは2415mmと、現行コペンと比較して440mm長く、220mm幅広く、15mm低くなっており、軽自動車規格を超えています。  また初代コペンを思わせる丸みを帯びたエクステリアデザインや、電動開閉式ルーフ「アクティブトップ」を継承しており、懐かしさと新しさが共存する絶妙な仕上がりとなっています。  フロントフェイスには、C字型に光るシグネチャーライトと2灯式のランプが配置され、キュートさの中に鋭さをプラス。  インテリアは直線基調のシンプルなデザインで、横長のデジタルメーターが横方向の広がりを強調します。  内装色はライトグレーのシートにブラックのドアパネルが組み合わされ、グラデーションのアクセントが上質さを演出しています。  さらに驚きなのが、搭載されるパワートレイン。1.3リッターの内燃エンジンは、カーボンニュートラル燃料の使用を前提としており、環境にも配慮。  そして駆動方式には、コペン史上初となるFR(後輪駆動)レイアウトが採用されています。 ※ ※ ※  SNS上でも「これはもうコペンじゃない」「FRってだけでもうワクワクが止まらない」「1.3Lエンジンとか、軽の枠を取っ払ったコペンに夢しかない」といった興奮の声が多数。  なかには「このままのデザインで市販化して!」という期待のコメントも多く、熱い注目を集めています。  コンセプトモデルとはいえ、その完成度は非常に高く、初代コペン同様、市販化の可能性を感じさせます。実際、現行の2代目モデルは2014年の登場から10年以上が経過しており、そろそろフルモデルチェンジの時期に差し掛かっていることも事実。  こうした点から、ジャパンモビリティショー2025では、ビジョン コペンをさらにブラッシュアップしたようなプロトタイプが登場する可能性もゼロとはいえません。今後の続報に目が離せません。

もっと
Recommendations

新「“FR”スポーツカー」初公開! 全長4.5mの“メーカー最小ボディ”で「680馬力」! 馬力アップ&専用の「豪華装備」もカッコイイ! アストンマーティン「ヴァンテージ S」英国に登場!

高性能モデル「S」発表!2025年7月9日、アストンマーティンは高性能…

マツダの「”ミッドシップ”スポーツ」がスゴかった! 全長4.7m級の「”880kg”超軽量ボディ」でめちゃ楽しそう! 600馬力超えの架空マシン「LM55 VGT」どんなモデルだった?

「ル・マン24時間レース」での完全勝利を見据えて作ったモデルだという

「何でも屋じゃありません」 東京消防庁が“緊急”の呼びかけ!? 救急要請「過去最多」で救急車“フル稼働”の大ピンチ! 実際にあった「全く緊急じゃない119番」多発で理解を呼びかけ

なんでもかんでも「救急車」呼ばないでください東京消防庁は2025年7…

新車183万円! ダイハツ本気の「AWDスポーツカー」があった! パワフルな「ターボ×専用エンジン」搭載! ド迫力ボディを“5速MT”で操る辛口モデル「ブーンX4」とは

エンジンは「KJ-VET型」で、ベースより排気量が大きくダウンしている

新型「コンパクトSUV」に反響集まる! 「コンパクトなのに室内が広くてびっくり」「コスパ高い」の声も! 「大人2人寝れる」フラット内装&“斬新デザイン”が特徴のヒョンデ「インスター」に熱視線!

納車も進んでいる新型「コンパクトSUV」に反響集まる!2025年1月か…

トヨタ“新”「“超すごい”4WDスポーツカー」世界初公開へ! 画期的「エンジン」搭載のスーパーマシン! 迫力エアロもイイ「GRヤリス Rally2 H2 Concept」欧州で登場へ

今夏開催のWRC第9戦「ラリー・フィンランド」で走行するという

ホンダ・シビック・タイプRよりも良いホットハッチはあるだろうか? 憧れたFN2 英国記者の視点

夢にまで見たタイプR欧州では生産終了へ筆者(英国人)は、とても幸…

全長約5.3m!トヨタ「“新”最大3列シートSUV」発表! 鮮烈“バケツ”ブルー&豪華「新レザー内装」採用! 約1300万円で「めちゃけん引」できる「新セコイア」米国で登場

新色設定&内装の質感を向上…トヨタの北米法人は2025年7月22日、フ…

日産「GT-R」8月に生産終了 夢の「国産スーパースポーツカー」再び消滅へ

「最後のGT-R」 争奪戦を勝ち抜いた人とは2024年3月、日産からスー…

トヨタ新「タンドラ」発表! 超豪華な「プレミアムレザーシート」&新色の「鮮烈ブルー」採用! 120Lの巨大ガソリンタンク搭載した「2026年モデル」米国で登場!

鮮烈ブルーの新色追加や豪華なプレミアムレザーシート採用!トヨタ…

loading...