“極楽とんぼ”「加藤浩次」が「大人気SUV」を購入し話題に! 「めっちゃ好感!」「絶対かっこいい」の声も! “だいぶ前に予約した”カクカクボディの「本格モデル」どんなクルマ?

加藤浩次さんが買った「大人気SUV」に反響!  お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次さんが、ラジオ番組内で新たに購入した愛車について語り、ファンやクルマ好きの間で話題となっています。 加藤さんの新しい愛車どんなクルマ?(Photo:時事通信フォト)  番組では、リスナーからの「最近お得に買えたものはありますか?」という質問に対し、「俺、結構でかい買い物したんだよ。クルマ買ったの」と明かし、その車種がスズキの人気SUV「ジムニー」であることを嬉しそうに報告しました。 【画像】超カッコイイ! 「加藤浩次」が買った「大人気SUV」を画像で見る(20枚)  加藤さんによると、購入したジムニーは「小っちゃくていいね、小回りきいて」と、日本の道路事情にぴったりのサイズ感が気に入っているとのこと。 「日本で走るんだったら、あのぐらいの大きさが一番いいのかもね」とその扱いやすさに改めて感心していました。  ジムニーは、スズキが1970年に初代モデルを発売して以来、長きにわたり高い人気を誇る四輪駆動車。  軽自動車版の「ジムニー」と、1.5リッターエンジンを搭載した小型乗用車「ジムニーシエラ」が展開されており、その本格的な悪路走破性が多くのユーザーから支持されています。  そんなジムニーは現在、新車の納車まで約1年待ちとされるほどの人気ぶり。  加藤さんもその影響を受け、「だいぶ前に予約したやつが来たんだよー」と、ようやく納車された喜びを語っていました。  番組の他のパーソナリティからも「今ってなかなか買えないんじゃないですか?」と驚きの声があがるほど。  さらに加藤さんは、山や悪路を走る予定がないにもかかわらず、「インチアップしてるから」「もちろん車検が通る範囲でしてるよ」と、見た目のカスタムにもこだわっている様子。オフロードに行かなくてもジムニーを楽しめると、その魅力を語りました。  また2025年4月に発売されたばかりのジムニーシリーズ初の5ドア仕様「ジムニーノマド」についても触れ、「ノマドって予約一杯で全然買えないしさ」と、あまりの人気ぶりに驚いた様子でした。 ※ ※ ※  加藤さんのジムニー購入報告を受けて、SNS上でも「加藤浩次がジムニー買ったとかめっちゃ好感!やっぱりジムニー人気すごいな〜」「加藤さんがインチアップしてるとか、絶対かっこいいやつ!どんな仕様か気になる」の声が集まっています。  また「ジムニーノマド、ほんとに全然予約できないよね…。加藤さんでも無理なら一般人はなおさら…」「ジムニーって本当に小回りきくし、街乗りにもいいよね。加藤さんのコメント、共感しかない」といった多くの反応が寄せられています。  芸能人の愛車情報は話題になりやすいものですが、加藤さんの率直なコメントとジムニー愛に共感する声が多く見られました。  とくに山に行かなくても楽しめるジムニーライフは、日常使いを重視するユーザーにとって大きなヒントにもなっているようです。  人気の車種に芸能人の愛着が加わったことで、ジムニーの注目度はさらに上昇。今後も加藤浩次さんのカーライフに関する発言や、愛車のカスタム内容にファンの関心が集まりそうです。

もっと
Recommendations

420万円! アルファロメオ「新型コンパクトSUV」発売! ターボ×ハイブリッド搭載した「新型ジュニア」は独自の“味付け”がスゴイ! 元気で楽しい“新・入門モデル”は「戦略的プライス」にも大注目!【試乗記】

極僅かですがEV走行も可能で、マイルドハイブリッドと言えると筆者

2リッターエンジンで「420馬力超え」! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”の斬新「コンパクトカー」がスゴイ! “専用装備”もり沢山&「日本限定仕様」もあるメルセデスAMG「AMG A 45 S」とは?

2リッター直列4気筒ターボエンジン「M139」を搭載し、420馬力超え

発売後2か月で販売台数わずか200台前後 中国向けホンダが苦戦する現状

「ガソリン車ベースのBEV」が不振の要因だと筆者は指摘

6月販売54台…ホンダ「スポーツSUV・S7」苦戦、なぜ? トヨタ、日産、マツダ好調の中、ホンダに何が? 「頑張って欲しいが…」 中国市場の現状はいかに

「ガソリン車ベースのBEV」が不振の要因だと筆者は指摘

旧車デザインのスズキ「エブリイ」公開! 広すぎる「豪華ウッド内装」が超カッコイイ! インテリアコーディネートを楽しめる「CARisma-JAPAN TINY」登場

スズキ「エブリイ」の旧車デザイン&キャンピング仕様2025年6月27日…

日産ディーラーでもJAOS製品が購入可能に! キャラバンの「SOTOASOBI パッケージ」にJAOSの「フェンダーガーニッシュ」採用

デザインと機能性の両立を目指して開発されたのが、同パッケージ

まさかの日産「シルビア“後継機”」!? 小型「2ドア“FR”クーペ」×「テンロク“ターボ”」モデルも? めちゃ楽しそうな「IDx」コンセプトに注目!

シルビアの再来ではないか、と大きな期待を集めていたと筆者は綴った

英国で「緑のおばさん」が消える? 予算削減でパトロール廃止 安全への懸念高まる

交通安全を見守る「ロリポップマン」英国全土の児童の保護者達が今、…

ポップアイコンが手がけた唯一無二の911|「Dua Lipa Rennstall GT3 RS」がRMサザビーズのオークションに登場

2025年モナコGPの週末、華やかなモンテカルロの地で、世界にたった一…

ホンダが「新型“軽乗用車”」発表! 5ドアの「新たなコンパクト」は斬新「ジト目デザイン」×ターボ車並み“ユニット”搭載!? ホンダ史上初の「電動」軽はどんなクルマになるのか

新たな「軽乗用モデル」 どんなクルマに?ホンダは2025年7月14日、…

loading...