6速MTあり! 新「インテグラ」発表! ホンダ伝統の“スポーツモデル”が超パワフルな「ターボエンジン」搭載! 官能的なサウンド実現する「独自システム」も採用で米国登場へ!

6速MTあり! 新「インテグラ」発表!  ホンダのアメリカ法人は2025年7月23日、高級車ブランド「ACURA(アキュラ)」で展開しているスポーツセダン「インテグラ」の2026年モデルを発表しました。 6速MTあり! 新「インテグラ」発表!  インテグラは、1985年に日本で登場した「クイントインテグラ」を起源とするモデル。翌1986年には、アメリカでもアキュラブランド開業に合わせて投入されました。 【画像】超カッコイイ! これが新しい「インテグラ」です!(49枚)  2007年に4代目モデルが生産終了したことから、一時的にインテグラを名乗るクルマは消滅していましたが、2021年に中国で復活を果たし、またアメリカでも2022年に5代目が発売。  このアキュラ版のインテグラは、日本でも販売中の「シビック」と多くの構造を共有していますが、同時にプレミアムブランドのスポーツセダンにふさわしいデザインや品質、装備を取り揃えています。  そして今回発表された2026年モデルのインテグラは、同車ならではの走りの楽しさをより追求。  軽量なアルミボンネットの下には、最高出力200馬力・最大トルク192lb.-ftを発揮する1.5リッター4気筒ターボエンジンを搭載し、トランスミッションにはCVTのほかセグメント唯一の6速MT(LSD付き)も用意しています。  また、独自のコイル式エキゾーストシステムを採用することで官能的なエキゾーストサウンドを生み出し、スポーツチューンが施された超高剛性ボディを組み合わせ、爽快なドライビングエクスペリエンスを実現しました。  エクステリアはよりアグレッシブに進化しており、上級グレードの「A-Spec」には、より高級感を漂わせる新デザインのエアロボディキットと18インチブラックホイールを採用。  またフロントフェイスのコーナーにグロスブラックのサイドスポイラーとサイドシルガーニッシュが追加され、デザイン的な魅力とともに高速走行時の空力特性を向上させています。  ボディカラーには新色として「ソーラーシルバーメタリック」「アーバングレーパール」「ダブルアペックスブルーパール」を追加。  さらにグリルは標準装備のグロスブラック仕様のほか、ボディカラー同色のカラーマッチグリルもオプションとして選択可能です。  この2026年モデルのインテグラは、インテリアにも大幅なアップデートが施され、先進的なテクノロジーと数々の新機能を標準装備として採用。  従来より2インチ大型化した「9インチカラータッチスクリーン」、「Apple CarPlay 3」および「Android Auto」への対応、「ワイヤレススマートフォン充電器」などが新たに標準搭載となっています。  また内装トリムも刷新され、A-Specグレードではアンビエントライトの採用箇所を拡張。ブルーのマイクロスエードを新たに採用したほか、エボニーインテリアを選択した場合には、シートやステアリングホイール、シフトブーツ、ドアパネルなどに鮮烈な印象のイエローステッチが追加されています。 ※ ※ ※  2025年はインテグラの初代モデル登場から40周年を迎えることから、ホンダは新たな2026年モデルについて気合を入れたブラッシュアップを施したとのこと。  気になる車両価格は現在のところまだ明らかにされていませんが、アキュラのスポーツイメージをけん引する重要なモデルであることから、今後のホンダからの続報に引き続き注目が集まります。

もっと
Recommendations

420万円! アルファロメオ「新型コンパクトSUV」発売! ターボ×ハイブリッド搭載した「新型ジュニア」は独自の“味付け”がスゴイ! 元気で楽しい“新・入門モデル”は「戦略的プライス」にも大注目!【試乗記】

極僅かですがEV走行も可能で、マイルドハイブリッドと言えると筆者

2リッターエンジンで「420馬力超え」! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”の斬新「コンパクトカー」がスゴイ! “専用装備”もり沢山&「日本限定仕様」もあるメルセデスAMG「AMG A 45 S」とは?

2リッター直列4気筒ターボエンジン「M139」を搭載し、420馬力超え

発売後2か月で販売台数わずか200台前後 中国向けホンダが苦戦する現状

「ガソリン車ベースのBEV」が不振の要因だと筆者は指摘

6月販売54台…ホンダ「スポーツSUV・S7」苦戦、なぜ? トヨタ、日産、マツダ好調の中、ホンダに何が? 「頑張って欲しいが…」 中国市場の現状はいかに

「ガソリン車ベースのBEV」が不振の要因だと筆者は指摘

旧車デザインのスズキ「エブリイ」公開! 広すぎる「豪華ウッド内装」が超カッコイイ! インテリアコーディネートを楽しめる「CARisma-JAPAN TINY」登場

スズキ「エブリイ」の旧車デザイン&キャンピング仕様2025年6月27日…

日産ディーラーでもJAOS製品が購入可能に! キャラバンの「SOTOASOBI パッケージ」にJAOSの「フェンダーガーニッシュ」採用

デザインと機能性の両立を目指して開発されたのが、同パッケージ

まさかの日産「シルビア“後継機”」!? 小型「2ドア“FR”クーペ」×「テンロク“ターボ”」モデルも? めちゃ楽しそうな「IDx」コンセプトに注目!

シルビアの再来ではないか、と大きな期待を集めていたと筆者は綴った

英国で「緑のおばさん」が消える? 予算削減でパトロール廃止 安全への懸念高まる

交通安全を見守る「ロリポップマン」英国全土の児童の保護者達が今、…

ポップアイコンが手がけた唯一無二の911|「Dua Lipa Rennstall GT3 RS」がRMサザビーズのオークションに登場

2025年モナコGPの週末、華やかなモンテカルロの地で、世界にたった一…

ホンダが「新型“軽乗用車”」発表! 5ドアの「新たなコンパクト」は斬新「ジト目デザイン」×ターボ車並み“ユニット”搭載!? ホンダ史上初の「電動」軽はどんなクルマになるのか

新たな「軽乗用モデル」 どんなクルマに?ホンダは2025年7月14日、…

loading...