「国生さゆり」が「イカツい“バイク”」との“2ショット”公開! 美脚×真っ赤な「カワサキ」の組み合わせに「素敵です」声も!? 迫力の「大型二輪」どんなモデル?

国生さゆり、真っ赤なバイクとの2ショット写真公開!  タレントで俳優の国生さゆりさんが2025年7月2日に自身の公式インスタグラムを更新。  真っ赤なカワサキ「GPZ900R」、通称「Ninja」とのバイク愛あふれるツーショットを投稿しました。 国生さんがイカツイバイクとのツーショット披露!(Photo:時事) 【画像】超カッコイイ! 「国生さゆり」と「イカツい“バイク”」を画像で見る!  明るい屋外を背景に、美脚をあらわにした黒いミニドレスにハイヒールという出で立ちでNinjaにまたがり、カメラへ満面の笑みを向ける国生さん。  ボディと同じ赤色のルージュ、きらりと光るシルバージュエリーが、バイクを楽しむ大人の気品をいっそう引き立てています。  カワサキが大型二輪車「Z1」の後継機として開発したGPZ900Rは、1982年に当初は海外への輸出専用車としてスタート。1991年に日本で販売スタートしました。  総排気量908ccのスポーツモデルで、車両寸法は全長2200mm×全幅740mm×全高1220mm。  エンジンは水冷4ストローク4気筒DOHC。最高出力は86PS、最大トルクは6500rpmとなっています。  投稿にあたって国生さんからは「今日も暑そうです」「ご自愛くださいませ」とここ数日の暑さをねぎらうメッセージも添えられていました。  投稿を見たユーザーからは「メチャクチャかっこいい!」「素敵です」といった称賛コメントのほか、「カワサキを乗ってくれてるのは嬉しい」「ニンジャを選んでいたなんて渋すぎ」とバイク選びのセンスに共感する声も上がっていました。

もっと
Recommendations

当時140万円切り! 日産の「めちゃ小さい7人乗りミニバン」が凄かった! 全長わずか3.9mサイズに“カクカクデザイン”で「お手頃価格」実現! 斬新「キューブキュービック」とは

いざというときに「7人」乗れる安心感3世代に渡って販売がされたの…

首都高「年に1度の大規模閉鎖」実施へ! 本線「通行止め」&「PA」も利用不可能に! 「6号向島線」上下線が交通規制で迂回必要に 26日“隅田川花火大会”開催のため

ことしも「隅田川花火」で首都高閉鎖首都高速は2025年7月26日、6号…

超オトクな「ダイハツのイカす軽自動車」登場! 安全&かっこいい仕様の「特別なタントカスタム」 販売店に寄せられる声とは

ダイハツ、「タント カスタム」に特別仕様車"Limited"シリーズを設定…

あなたのクルマも監視対象!? “速度違反関係なく”見られている…「謎カメラ」の正体とは! “オービス”そっくりで見間違える人も… 「Nシステム」の“見分け方”と設置される理由とは?

ナンバープレートを自動で読み取り、手配車両と照合する機能を持つという

斬新「ヴェルファイア セダン」に反響多数! 「絶対欲しい」「V8に相応しい貫禄」「ミニバンとセダンの融合がこんなにカッコイイとは」の声も! 実はレクサスLSなNATS「ド迫力セダン」に注目!

「ヴェルファイア セダン」の仕様に反響多数2026年1月9日から11日に…

Nボックスが2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得。人気の理由は?

ホンダは2025年7月4日、軽自動車「N-BOX(Nボックス)」の2025年上半…

新車50万円! 謎の「“ミニ”軽トラ!?」が話題に! 全長2m級の“1人乗りモデル”に「実用的」「コスパ抜群」の声も! しっかりルーフもある&“全幅1m”の「ビベルトラック」に反響多数

全長2m級・全幅1m以内というコンパクト設計ながら、価格は約50万円

420万円! アルファロメオ「新型コンパクトSUV」発売! ターボ×ハイブリッド搭載した「新型ジュニア」は独自の“味付け”がスゴイ! 元気で楽しい“新・入門モデル”は「戦略的プライス」にも大注目!【試乗記】

極僅かですがEV走行も可能で、マイルドハイブリッドと言えると筆者

2リッターエンジンで「420馬力超え」! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”の斬新「コンパクトカー」がスゴイ! “専用装備”もり沢山&「日本限定仕様」もあるメルセデスAMG「AMG A 45 S」とは?

2リッター直列4気筒ターボエンジン「M139」を搭載し、420馬力超え

発売後2か月で販売台数わずか200台前後 中国向けホンダが苦戦する現状

「ガソリン車ベースのBEV」が不振の要因だと筆者は指摘

loading...