ポップアイコンが手がけた唯一無二の911|「Dua Lipa Rennstall GT3 RS」がRMサザビーズのオークションに登場

2025年モナコGPの週末、華やかなモンテカルロの地で、世界にたった一台の特別なポルシェ911 GT3 RSがベールを脱いだ。その名も『Dua Lipa Rennstall GT3 RS』。世界的なポップスター、デュア・リパが自らの感性で仕立てたワンオフモデルである。 【画像】英国のポップスターが手がけたワンオフのポルシェ911 GT3 RS(写真8点) デュア・リパは1995年ロンドン生まれ、コソボにルーツをもつUK発のポップアイコン。グラミー賞を複数回受賞し、SpotifyやYouTubeでの楽曲再生数は数十億回を超えるなど、世界的な人気を築いてきた。その音楽的才能に加え、ファッション界でも存在感を放ち、YSLのメイクアップアンバサダー、プーマやヴェルサーチェとのコラボレーションなど、ハイブランドとの関係も深い。 シンガーとしての地位を確立してからはシルヴィア・ヤングなど名門演劇学校にも通いながら、YouTube投稿やストリーミングで一気にブレイクした。移民の娘としての経験を背景に、コソボ支援を目的とした「Sunny Hill Foundation」を設立し、母国への慈善支援に取り組むなど社会的な影響力も持つ。まさに音楽、ファッション、社会貢献という三位一体の活動を通じて、グローバルなカルチャーアイコンとしての地位を確立している 本車両は、2024年2月28日に完成した最新世代=タイプ992のGT3 RSをベースに、アーティックグレーのボディカラーとブラックのレザー&レーステックス内装を基本に構成されている。インテリアにはガーズレッドのステッチが施され、細部にまで拘りが行き届いている。 外装で目を引くのは、デュア・リパのステージ演出を彷彿とさせる鮮烈なリバリーだ。地中海の陽光に映えるターコイズを基調に、レッド、ゴールド、ダークグリーンが流れるように配された独自のグラフィックが、このGT3 RSを唯一無二の存在に仕立てている。本人はパリとプラハ公演の合間を縫ってモンテカルロを訪れ、モナコGP直前のイベントで自らお披露目を行った。その後、この車両で市街地をドライブし、ポルシェ・モービル1スーパーカップのパドックにも姿を見せている。 この『Dua Lipa Rennstall GT3 RS』には、ポルシェの名門テストコースにちなんで名づけられた「ヴァイザッハ・パッケージ」が装着されており、マグネシウム製のホイール(サテンパイロレッド塗装)やカーボンファイバー強化部品の採用により、クラブスポーツ・パッケージ装着車と比較して22kgの軽量化を実現している。さらに、ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ(イエローキャリパー)、フロントアクスル・リフトシステム、ガーズレッド仕上げのタコメーターとクロノストップウォッチなど、技術的な見どころにも事欠かない。 心臓部には、自然吸気4.0リッターのフラット6を搭載し、9,000rpmという驚異的な高回転を誇る。最高出力は525PSで、7速PDK(ポルシェ・ドッペルクップルング)を介して後輪へと伝達される。0-100km/h加速は3.2秒、最高速度は296km/hに達する。 だが、GT3 RS最大の魅力はそのエアロダイナミクス性能にある。F1スタイルのDRS(ドラッグ・リダクション・システム)を内蔵した巨大なリアウイング、Sダクト、アグレッシブなフロントスプリッターとリアディフューザーによって、時速285kmで860kgという圧倒的なダウンフォースを生み出し、サーキットにおいて卓越したパフォーマンスを発揮する。 車両は主にプロモーション用途で使用されており、カタログ作成時点での走行距離は5,264km。極めて良好なコンディションを維持している。 この特別な”Dua Lipa Rennstall GT3 RS”は、RMサザビーズがモントレーにて開催する2025年のオークションに出品予定で、落札予想価格は40万ユーロ超(約6,400万円)とされている。収益の全額は、デュア・リパが設立した慈善団体「Sunny Hill Foundation」に寄付される予定であり、車両の希少性と社会的意義の両面から、極めて注目度の高い出品となっている。 同団体は2018年にコソボ出身の彼女が立ち上げた非営利組織で、芸術と文化を軸に同国社会の支援を行っている。これまでに、若い女性30名にSTEM教育の奨学金を提供し、17の文化団体とNGOを支援してきた実績を持つ。さらに、ロサンゼルスのOCS Institute of Arts and Innovationとの連携により、3名のコソボ人若手アーティストがマスタークラスに参加。スウェーデンのMusikmakarna Academyとの協業では、9名の若者に作曲や音楽制作の集中キャンプへの参加機会を提供している。 世界的アーティストの情熱と社会貢献の思いが込められたこの911 GT3 RSは、単なる一台のスポーツカーを超え、次世代を支える若者たちへの希望となる存在だ。モータースポーツと音楽、そして慈善が交差するこのプロジェクトは、オークション史に残る意義深い出来事となるだろう。

もっと
Recommendations

トヨタの「“7ドア”ミニバン」がスゴかった! 「エスティマやbBみたい!」「インテリアが好き」の声も! 斬新すぎる「F3R」米国モデルへの反響は?

若年層への訴求を意識した「クールなミニバン」を目指した「F3R」

デンジャラス「ノッチ」の愛車「“庶民派”セダン」に悲劇! 「ガチで凹んだ」悲しい出来事とは? 目立ちすぎるグリーンの「トヨタ車」どんなクルマなのか

「自分で修復してみたんですが駄目でした」とつづっている

スバル「“新”インプレッサ」発表! 最上級より「41万円オトク」! 先進コクピットにシンプル装備採用! 唯一のガソリン車の最安モデル「ST」がスゴい!

最安モデルであるST-Gは、ガソリン車ならではの軽快な走りが楽しめる

262万円で買える! ホンダ新「“3列6人乗り”コンパクトミニバン」発売! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”&「両側パワースライドドア」標準装備! 最上級より「100万円近く」オトクな「フリード」最安モデルとは?

最も安価なエントリーモデルとして設定されている「AIR(FF 6人乗り)」

まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る! 何が違う? S耐とニュルの両輪で鍛える意味 市販車にどう繋がる?

26日・27日にスーパー耐久オートポリス大会に、2台のGRヤリスDATが出走する

【一括査定のリアル】さよなら、愛しのフォレスター!走行6.9万kmでも高値で手放せた売却方法

愛車フォレスター、手放す決意新型スバル・フォレスターの登場にあた…

スバル「新型SUV」世界初公開! “338馬力”の「スポーティモデル」! 斬新「ツルツル顔」&高性能4WDがイイ「アンチャーテッド」米国に登場

SportおよびGTグレードでは、システム最高出力338馬力を発生

約600万円! マツダ新型「CX-5」発表! 全長4.7m級&“141馬力”の「大人気SUV」! 9年ぶり全面刷新で超進化の「新モデル」独国に登場へ

新型CX-5は約600万円マツダのドイツ法人は2025年7月10日、3代目とな…

当時140万円切り! 日産の「めちゃ小さい7人乗りミニバン」が凄かった! 全長わずか3.9mサイズに“カクカクデザイン”で「お手頃価格」実現! 斬新「キューブキュービック」とは

いざというときに「7人」乗れる安心感3世代に渡って販売がされたの…

首都高「年に1度の大規模閉鎖」実施へ! 本線「通行止め」&「PA」も利用不可能に! 「6号向島線」上下線が交通規制で迂回必要に 26日“隅田川花火大会”開催のため

ことしも「隅田川花火」で首都高閉鎖首都高速は2025年7月26日、6号…

loading...