「地球が壊れてる」全国で猛暑日続出!花火大会や夏祭り…人混みでは「人いきれ」で熱中症リスク高まる【Nスタ】

危険な暑さが続くなか、今週末は多くのお祭りや花火大会が予定されています。注意して頂きたいのが、人が密集する場所で起きる「人いきれ」です。 【写真を見る】盆踊りを舞う人たち、サーモカメラで見てみると…? 人混みで熱中症リスクがアップ?意外と知らない「人いきれ」とは 横浜鶴見リハビリテーション病院 吉田勝明 院長 「人混みによる風通しの悪化、湿度の上昇などによって、非常にその空間というのが悪くなる。暑熱環境が悪くなる」 人の皮膚の表面温度は32℃〜33℃。 密集エリアでは、人から放出される熱や、汗の蒸発、そして吐き出す息により湿度が上昇します。 さらに、風通しの悪化などにより、熱中症のリスクが高まるというのです。 渡部峻キャスター 「夏と言えばの盆踊り。ものすごい盛り上がり!すごい熱気です」 24日、東京・港区の新橋駅周辺で行われた夏祭り。 盆踊りを舞う人たちをサーモカメラで見ると、午後7時で30℃以上になっていました。 イベントの帰り道でも「人いきれ」に注意です。 環境省によりますと、大規模な野外イベント終了後に、最寄り駅周辺で暑さ指数が1℃程度上昇したといいます。 これから多くなる夏祭りや花火大会。水分補給が重要だと専門家はいいます。 横浜鶴見リハビリテーション病院 吉田勝明 院長 「目安としてはだいたい1時間に200ccぐらい。花火大会が2時間ぐらいあるなら、(500ml)ペットボトル1本飲むくらいの感覚」

もっと
Recommendations

【福田ルミカ】象に乗って「お台場とかを歩いてみたい」タイでの写真集撮影を笑顔で語る

福田ルミカさんが、 2nd写真集『Soar』発売記念イベントを行いました…

JR小倉駅などで停電、山陽・鹿児島・日豊各線が一部運転見合わせ

26日午後0時半頃、北九州市小倉北区のJR小倉駅など北九州地区…

津久井やまゆり園19人殺害事件から9年 遺族ら参列し追悼式

神奈川県相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が元…

【大雨警報】沖縄県・大宜味村に発表 26日15:17時点

気象台は、午後3時17分に、大雨警報(土砂災害)を大宜味村に発表しま…

「こんなに被災しているとは」…地震で崩落した金沢城の石垣、解説板を添え間近で見学が可能に

能登半島地震で被災した金沢市の国指定史跡「金沢城跡」の石垣を間…

被団協、万博で「核なき世界」呼びかけへ…来月講演で被爆の実相伝える

大阪・関西万博の会場で8月、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆…

大学の「年内学力入試」増加、首都圏の私立大23校が新たに導入…「事実上の入試前倒し」批判も

大学入学の前年の秋以降に行われる学校推薦型選抜などの年内入試で…

ブラジルで原爆の悲惨さ伝える、焼失した平和資料館再建へ…移民の被爆者が語り部として活動

長崎の原爆投下で被爆した後、南米ブラジルに渡った移民たちが開設…

【坪倉康晴】1st写真集は「役者人生を選んだのにリンクしている」リベステについても語る「お客さんの声が僕たちをまとまらせてくれた」

舞台「魔法使いの約束」、「東京リベンジャーズ」などに出演する俳優…

朝乃山、十両復帰に大きく前進…大奄美を寄り切りって5勝2敗

大相撲名古屋場所は26日、IGアリーナで14日目の取組が行われ…

loading...