2リッターエンジンで「420馬力超え」! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”の斬新「コンパクトカー」がスゴイ! “専用装備”もり沢山&「日本限定仕様」もあるメルセデスAMG「AMG A 45 S」とは?

コンパクトカーで世界トップクラスのスペック!  コンパクトカーの人気に伴って、さまざまなモデルが市場に登場し、デザインや性能、装備に至るまで多種多様な選択肢が揃い、ユーザーのニーズに応える魅力的なクルマが増えています。  なかにはコンパクトなボディに、400馬力以上を誇るパワーユニットを搭載したパフォーマンス特化のモデルも存在しています。 【画像】超カッコイイ! これか“爆速”な斬新「コンパクトカー」です!(14枚)  一体どのようなクルマなのでしょうか。 小さいボディで400馬力オーバーの爆速「コンパクトカー」とは?  そのモデルとは、メルセデス・ベンツのサブブランド「メルセデスAMG」が手がける高性能モデル「A 45 S 4MATIC+」です。  このクルマのベースとなっているのは、メルセデス・ベンツ「Aクラス」です。  同社はエントリーモデルとして1997年に初登場し、現行モデルは2018年から販売されている4代目となります。  ロー&ワイドなプロポーションが特徴で、どっしりとした存在感を放ちます。  搭載されている最新の対話型インフォテインメントシステム「MBUX」は、学習機能付きAIによる音声認識を備え、エアコンやナビゲーションの操作をスムーズに行える優れた機能を提供。  フラッグシップモデル「Sクラス」譲りの先進運転支援システムも採用され、快適性と安全性が両立されています。  このAクラスのなかで頂点に君臨しているのがA 45 S 4MATIC+です。  直近では日本市場で2024年11月に、全国300台限定の「A 45 S 4MATIC+ Final Edition」も登場しています。  この限定モデルは、ボディサイズが全長4455mm×全幅1850mm×全高1410mm、ホイールベース2730mmと、コンパクトながらも力強いスタンスを誇ります。  外装にはAMGエンブレムが施されたボンネットや「45 S」のデカール、19インチの鋳造アルミホイール、固定式リアウイングが装着され特別感を強調。  ボディカラーには、シリーズ初採用の「AMG グリーンヘルマグノ(マット)」をはじめ、日本限定の「MANUFAKTURマウンテングレーマグノ(マット)」や「ポーラーホワイト(ソリッド)」が用意されています。  内装も特別仕様にふさわしく、「45 S」の文字が刻まれたAMGパフォーマンスシートやフロアカーペット、ナッパレザーを使用したAMGパフォーマンスステアリング、AMGロゴ入りのステップカバーが採用され、高級感とスポーティーさが融合した空間が広がります。  パワートレインには、職人の手作業で組み立てられた2リッター直列4気筒ターボエンジン「M139」を搭載。  最高出力421PS、最大トルク500Nmという、2リッターエンジンとしては世界トップクラスの性能を発揮します。  トランスミッションはAMGスピードシフトDCT 8速デュアルクラッチ、駆動方式は状況に応じて駆動力を配分する4WDシステム「4MATIC+」を採用し、スポーツカーさながらの走行性能を実現しています。  そんな、メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+ Final Editionの価格(消費税込)は、公式ホームページ上では1185万円で展開されており、メルセデス・ベンツのエントリーモデルの中でもひときわ異彩を放つ存在といえるでしょう。

もっと
Recommendations

トヨタの「“7ドア”ミニバン」がスゴかった! 「エスティマやbBみたい!」「インテリアが好き」の声も! 斬新すぎる「F3R」米国モデルへの反響は?

若年層への訴求を意識した「クールなミニバン」を目指した「F3R」

デンジャラス「ノッチ」の愛車「“庶民派”セダン」に悲劇! 「ガチで凹んだ」悲しい出来事とは? 目立ちすぎるグリーンの「トヨタ車」どんなクルマなのか

「自分で修復してみたんですが駄目でした」とつづっている

スバル「“新”インプレッサ」発表! 最上級より「41万円オトク」! 先進コクピットにシンプル装備採用! 唯一のガソリン車の最安モデル「ST」がスゴい!

最安モデルであるST-Gは、ガソリン車ならではの軽快な走りが楽しめる

262万円で買える! ホンダ新「“3列6人乗り”コンパクトミニバン」発売! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”&「両側パワースライドドア」標準装備! 最上級より「100万円近く」オトクな「フリード」最安モデルとは?

最も安価なエントリーモデルとして設定されている「AIR(FF 6人乗り)」

まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る! 何が違う? S耐とニュルの両輪で鍛える意味 市販車にどう繋がる?

26日・27日にスーパー耐久オートポリス大会に、2台のGRヤリスDATが出走する

【一括査定のリアル】さよなら、愛しのフォレスター!走行6.9万kmでも高値で手放せた売却方法

愛車フォレスター、手放す決意新型スバル・フォレスターの登場にあた…

スバル「新型SUV」世界初公開! “338馬力”の「スポーティモデル」! 斬新「ツルツル顔」&高性能4WDがイイ「アンチャーテッド」米国に登場

SportおよびGTグレードでは、システム最高出力338馬力を発生

約600万円! マツダ新型「CX-5」発表! 全長4.7m級&“141馬力”の「大人気SUV」! 9年ぶり全面刷新で超進化の「新モデル」独国に登場へ

新型CX-5は約600万円マツダのドイツ法人は2025年7月10日、3代目とな…

当時140万円切り! 日産の「めちゃ小さい7人乗りミニバン」が凄かった! 全長わずか3.9mサイズに“カクカクデザイン”で「お手頃価格」実現! 斬新「キューブキュービック」とは

いざというときに「7人」乗れる安心感3世代に渡って販売がされたの…

首都高「年に1度の大規模閉鎖」実施へ! 本線「通行止め」&「PA」も利用不可能に! 「6号向島線」上下線が交通規制で迂回必要に 26日“隅田川花火大会”開催のため

ことしも「隅田川花火」で首都高閉鎖首都高速は2025年7月26日、6号…

loading...