もしも「トランプ関税」合意が選挙中に発表されていたらどうなっていたか 積み増し分で過半数可能だった説も

「比較第1党」の発案者は  参議院選挙の結果を受け、石破茂首相(自民党総裁)の辞任を求める動きが続いている。必達目標としていたはずの50議席が「比較第1党」という言葉にすり替わったのはなぜか、「続投宣言」の真意とは、そして日米関税交渉が仮に参院選期間中に合意に至っていたら選挙結果にどう影響を与えていたのかなど、永田町で今語られていることについてお伝えする。 【実際の写真】石破佳子夫人の“2万円花柄ワンピ”姿 安倍昭恵さんのファッションと比較してみると 「石破首相は20日夜、参院選の開票が進み、目標としてきた『非改選を含む与党の過半数維持』が難しくなりつつある中で“比較第1党の責任”という言い回しを使うようになりました」 石破首相  と、政治部デスク。具体的には「厳しい情勢を本当に謙虚に真摯に受け止めなければいけない」「比較第1党の責任はよく自覚しなければならない」といった内容だ。 「“いかにして政治空白を作らない。混乱を大きくしないかは常に考えねばならない”として続投宣言と受け取れる発言もしました。21日の記者会見では、『比較第1党』という言葉を30分で4回繰り返しています。この言葉を使うことを提案したのは森山裕幹事長です。もともと目標に掲げていたものではなく大敗をごまかすための言葉だということで野党はもちろん閣内からも厳しい声があがりました。逆効果でしたね」(同) ブレーンの不在  石破氏の「続投宣言」は党内から猛反発を生み、遅かれ早かれ退陣を余儀なくされると見られている。 「石破氏は“政権を投げ出すのはよくない”といったニュアンスのことを話しているそうです。当然、参院選敗北の責任を痛感しているようですが、外からだと首相の座に恋々としているように見えてしまいますよね。比較第1党という言葉が突然飛び出したのは象徴的かもしれませんが、どんなことでも相談でき、時に厳しい指摘をしてくれる側近やブレーンがいないんだなぁというふうに改めて感じました」(同)  石破氏との関係について「最側近」や「近い」と表現されることの多い村上誠一郎総務相は会見で涙ながらに「私はできる限り一生懸命、支えていきたいとそういうふうに考えています」と会見で語ったが……。 「あの場面は確かに美しい関係に映ったかもしれませんが、村上氏が石破政権をど真ん中でサポートしてきたとは聞かないですね。言い方は悪いですが演技じみていて鼻白んでしまいました」(同) 関税交渉が仮に  永田町でミステリーのように語られているのは、日米間で懸案となってきた関税措置をめぐる交渉が選挙後の23日に合意に至ったことだ。 「参院予算委員長を務めていた鶴保庸介氏による“運のいいことに能登で地震があった”発言でさらに苦境に追い込まれた政権は、形勢を立て直すために何らかの隠し玉を出してくるのではないか、それは関税交渉の妥結ではないかとささやかれていました。実際そのように考えていたフシはありますね」(同)  その後の受け止められ方はともかく、今回のようにおおむね歓迎される結果が選挙期間中に発表されていたら「自公でプラス2議席は可能だった」との分析もあるという。 「となると49議席になり、過半数まであと1つ。昨年の衆院選に続き、和歌山は『世耕弘成vs.二階家」で保守分裂選挙になりました。世耕氏が後ろ盾となり、二階俊博元幹事長の三男を破った望月良男氏を追加公認できれば50議席に到達して非改選を含む与党の過半数維持も可能だったわけです。日程はトランプ大統領次第の米国主導で決められてきたので、政権が希望しても聞き入れられなかっただけなのかもしれませんが、ハッキリしない点ですね」(同)  石破氏が辞任を表明したわけではないが、自民党内ではすでに水面下で総裁選の日程や規模をシミュレートする動きがあるとされる。「党員投票まで含めたフルスペックでの総裁選は難しそう」(同)との見方が出ているが、果たしてーー。 デイリー新潮編集部

もっと
Recommendations

家庭とは違う親の姿に興味津々「早おき・職場見学デー」夏休み中の小学生が対象…北海道庁で開催

夏休み中の小学生を対象に、お父さんやお母さんの仕事を見学する催し…

【堀ちえみ】「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」新曲レッスン進捗を語る

歌手の堀ちえみさんが、自身のブログを更新し、新曲のためレッスンを…

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息

7月18日から23日までの6日間、那須御用邸で過ごされた天皇皇后両陛…

伊東警察署が田久保真紀市長巡る告発状を受理 公職選挙法違反の疑い

学歴詐称疑惑をめぐり、伊東市の田久保真紀市長が市民から刑事告発さ…

【速報】交差点で車2台衝突 歩道に乗り上げ前方大破 少なくとも1人けが 札幌

札幌市東区で車2台の事故があり、少なくとも1人がけがをしたという…

【ごみ清掃芸人】 ケミカルライトは「多くの自治体で可燃ごみ」 正しい捨て方を紹介 「もし液漏れしたら…」 【マシンガンズ滝沢】

「ごみ清掃芸人」を自称する、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀…

幻の淡水魚「クニマス」「クチグロマス」、貴重な“田沢湖時代”の標本が東大で見つかる! 専門家が“大発見”の背景を解説

1940年頃に秋田県の田沢湖で絶滅したとされながら、2010年に山梨県…

「芸人」として「ラサール石井」はどうだったのか 重宝された「インテリキャラ」「裏回し」

社民党で初当選7月20日に第27回参議院議員通常選挙の投票が行われ、…

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想

参院選の大敗を受けての「石破退陣」報道や総理本人によるその否定…

プッチンプリンだけではない…表に出ない「やらかし案件」から学ぶ「コンサルのお仕事」 「元官僚芸人まつもと」がコンサル時代に経験した“地獄”とは

「コンサル」と言えばパリッとスーツを着こなした人がテキパキと働い…

loading...