フランス人女性行方不明から7年、情報提供を呼びかけ 栃木・日光市

栃木県日光市を観光で訪れていたフランス人女性が行方不明となってから29日で7年となるのを前に、女性の兄と警察が情報提供を呼びかけました。 フランス人のティフェヌ・ベロンさん(43)は2018年7月、日光市内の宿泊先に荷物やパスポートを残し、ショルダーバッグのみで出掛けたまま、行方が分からなくなっています。 28日はフランスから駆けつけたベロンさんの兄が警察などと一緒に観光客らにチラシを配りながら、情報提供を呼びかけました。 ベロンさんは身長165センチ、当時、白っぽいノースリーブ姿でした。警察は今後も事件・事故の両面で情報収集を続けるということです。 情報提供先:日光警察署 0288−53−0110

もっと
Recommendations

アルビレックス新潟 サポーター感謝イベントで交流 J1残留へ巻き返し誓う 新加入選手のお披露目も 《新潟》

リーグ戦で最下位に沈むサッカー・アルビレックス新潟。7…

【速報】自民・森山幹事長、両院議員総会開催する方向であす役員会で協議する考えを示す

自民党はきょう、参議院選挙の敗北を受け「両院議員懇談会」を開き、…

ネタニヤフ首相「ガザに飢餓はない」「ハマスが人道支援物資を奪っている」と主張

【エルサレム=福島利之、ワシントン=池田慶太】イスラエルのベン…

【洪水警報】長野県・松本に発表 28日20:49時点

気象台は、午後8時49分に、洪水警報を松本に発表しました。【警報エリ…

少子化に悩む中国 3歳までの子どもに毎年7万円給付へ

中国政府は少子化対策のため、3歳までの子どもに毎年3600元、日本円で…

【あすの天気】東北〜九州は晴れる所多い 大型で強い台風9号、29日にかけ小笠原諸島に最も接近する見込み

■台風8号28日(月)夕方時点で台風8号は沖縄本島にかなり接近してい…

お盆前に消防が寺で消火訓練・立ち入り検査 ロウソクなど火の取り扱いに注意 《新潟》

お盆の墓参りでロウソクなどが原因となる火災を防ごうと、新潟市内の…

“ハーレー”の大型バイクがガードロープに衝突し重傷 広島県の男性と判明 ツーリング中か 北海道

2025年7月26日午後0時半ごろ発生した、北海道・浦幌町の道東自動車道…

【速報】石破総理「適切に判断したい」 自民・両院議員懇談会は約4時間超に 出席議員からは「続投」「退陣」求める声

参議院選挙の敗北を受けて自民党が開いた両院議員懇談会が終了し、石…

カプセルトイ日本上陸60周年 中身だけでなくカプセルも進化 世界では植林プロジェクトに活用も【Nスタ解説】

アメリカから日本に上陸したのは1965年(昭和40年)。そこから60年、…

loading...