お盆前に消防が寺で消火訓練・立ち入り検査 ロウソクなど火の取り扱いに注意 《新潟》

お盆の墓参りでロウソクなどが原因となる火災を防ごうと、新潟市内の寺では出火を想定した消火訓練や消防による立ち入り検査が行われました。 訓練が行われたのは新潟市中央区の超願寺です。訓練はロウソクの火が座布団に燃え移り出火した想定で行われ、初期消火の手順を確認しました。 超願寺では消防到着までの間自分たちで消火活動ができるよう屋外消火栓が設置されています。28日は屋根めがけて放水訓練も行われ、実際の火災に備えていました。 また、消防ではロウソクの消し忘れが増えるこの時期に市内のすべての寺で立ち入り検査を行っています。28日は火元が多い墓や本堂を確認して回りました。 〈超願寺 宮澤慶栄住職〉 「これからお盆でお参りが増える時期でもありますので火事が出ることがないように十分注意していきたいと思っています」 〈新潟中央消防署 予防課 大坂すなお予防調査係〉 「ロウソクを使った際にはそちらから離れる際に必ず火を消してから離れていただくこと。また服の袖や襟などに引火してしまうこともありますので引火しないように注意していただくことが大切なポイント」 消防はロウソクの服への引火などお盆時期の火の取り扱いに注意を呼びかけています。

もっと
Recommendations

国連でパレスチナめぐる国際会議 「2国家共存」機運醸成狙い

アメリカ・ニューヨークの国連本部でパレスチナ問題をめぐり、イスラ…

スーパーのコメ平均価格 5キロ3585円 9週連続値下がりも下げ幅縮小

スーパーでのコメの平均価格は9週連続で値下がりしていますが、その下…

盗品の銅線と知りながら買い取りか 中国籍の金属買い取り会社代表(47)を逮捕

盗まれたものと知りながら銅線を買い取ったなどとして、金属買い取り…

「面識がない女に腕を切られた」電車内で女が女性を切りつけて逃走 JR川崎駅付近を走行中の東海道線

きのう夕方、JR東海道線の電車内で女が女性を切りつけ、逃走しました…

【 すみっコぐらし「しっぽず」】 超特急らと同じレコード会社 SDRに所属発表 M!LK吉田仁人「アイドルとしてのポテンシャル感じる」

人気キャラクター「すみっコぐらし」の、えびてんのしっぽ、えびふら…

JR水戸駅の近くで刃物で切りつけられ6人けが うち2人は重傷 48歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕

きのう夕方、茨城県のJR水戸駅近くの路上で通行人6人が男に切りつけら…

茨城・水戸で男が“切りつけ”6人ケガ、刃物4本を所持 神奈川・川崎でも…

28日午後6時過ぎ、茨城県水戸市の繁華街で男が突然、通行人を刃物で切…

路上で刃物で切りつけ…6人ケガ 男を逮捕 茨城・水戸市

茨城県水戸市の路上で28日、複数の通行人が刃物で切りつけられた事件…

無差別で通行人襲撃か 茨城・水戸駅近くで6人切りつけ 目撃者「腰にサバイバルナイフ」現場から刃物4本押収【news23】

28日夕方、茨城県のJR水戸駅近くの路上で通行人6人が男に切りつけられ…

ガザは「本当に飢餓だ、偽ることはできない」…トランプ大統領が「食料センター」の設置計画を表明

【ワシントン=池田慶太、エルサレム=福島利之】米国のトランプ大…

loading...