6人重軽傷…面識のない人襲った可能性 水戸市“切りつけ”

茨城県水戸市で、男女6人が切りつけられるなどして重軽傷を負った事件で逮捕された男が面識のない人を襲った可能性があることがわかりました。 事件から一夜明け、現場に残った生々しい跡。 通勤や通学など多くの人が行き交う、この通りで、28日の帰宅時間帯、路上にいた男女6人が刃物で切りつけられるなどする事件がありました。 事件直後の映像では、2人の男性が男を地面に押さえつけている様子がわかります。その後、何人かが駆けつけ、さらに男を地面に押さえつけていました。 現場は茨城県水戸市。水戸駅からおよそ700メートル離れた市の中心街にある大通り沿いの歩道です。 警察は現場近くで水戸市の塩原弘和容疑者(48)を、70歳男性を刃物で切りつけた殺人未遂の疑いで現行犯逮捕。 当時現場にいた人は、塩原容疑者の“異様な姿”を目撃していました。 目撃者 「サバイバル(ゲーム)用のお面をつけていたらしく、道に落ちていた」 マスクのようなものをつけて刃物を振り回していたといいます。 さらに—— 目撃者 「2本の凶器を持った男が誰かを追いかけていて。両手にはでかいやつ2本、腰にはサバイバルナイフ」 警察によりますと、塩原容疑者は両手に刃渡り50センチほどのナイフを1本ずつ持ち、ほかにも、さやに収まった刃渡り20センチ程度のナイフを2本、所持していたとみられます。 29日、新たにわかったのは塩原容疑者が複数の場所で犯行に及んだとみられること。警察の調べに対し、容疑を認めていて—— 塩原容疑者(48) 「自宅近くの道路で人を刃物で切りつけた」 塩原容疑者が言う「自宅」は、取り押さえられた現場の目の前のマンションです。 大通りの反対側、マンションを挟んだ裏路地でも、通行人を切りつけるなどした塩原容疑者。その後、通路を抜け、大通りに出て複数の人を襲撃。 警察は“無差別通り魔”事件として捜査しているということです。 事件直後の映像には、大勢の警察官や救急隊員が集まるなかで、切りつけられたけが人でしょうか、地面に倒れ込む人の姿が。 目撃者 「人が倒れていて、警察官たちが囲んでいて、担架で運ばれていた。(Q.何人?)運ばれたのは3人。(Q.男性女性?)男性2人、女性1人。会社帰りの男性だと思う。ワイシャツを着ていたので、遠目でも、ワイシャツが赤くにじんでいるのが見えた」 重軽傷を負ったのは6人。そのうち70歳と65歳の男性は重傷だということですが、いずれも意識はあるということです。 塩原容疑者と被害者らには面識がないとみられています。 また、捜査関係者への取材で新たにわかったのが、塩原容疑者の支離滅裂な言動。 塩原容疑者(48) “誰かに監視されている”“狙われている” という趣旨の言葉を繰り返しているといいます。 警察は29日未明、塩原容疑者の自宅を家宅捜索。見つかったメモには同様の趣旨の内容が書かれていたといいます。 警察は塩原容疑者の責任能力の有無についても慎重に調べる方針です。

もっと
Recommendations

「31gで50万円」高騰する“金”の投資はアリ?ナシ?【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#34】

高騰が続く「金」の投資はどうやるの?「有事の金」は本当?『ニッセ…

伊東市長は「卒業式後の飲み会には参加した」と言っていた…百条委で知人が証言

伊東市の田久保真紀市長が「東洋大卒」と学歴を偽ったと指摘されて…

ドクガ大量発生の北海道、釧路地方では1980年代後半以来…4年続いた例も

北海道内でドクガ科の「マイマイガ」が大量発生している。素手で触…

九州北部で40℃予想 危険な暑さつづく

きょう(水)も全国的に晴れて、猛烈な暑さが続くでしょう。天気の急変…

王位戦第3局午後のおやつ 両者ともパフェを選択! 藤井七冠は道内産フルーツ使用の一品 北海道

将棋の王位戦・第3局が北海道千歳市で始まりました。6連覇を狙う藤…

母親の新しい彼氏は亡き夫と「同じ名前」で「91歳」!? そして突然に訪れる別れ…「最後の恋は死ぬ間際まで」を体現するドイツ人の”驚愕の生き方”

おしゃれに老いる、素敵に老いる、小さくて快適な暮らしのための、ス…

健康によい緑黄色野菜の成分が真逆の作用に変わる!?…β‐カロテンが”夢の健康食品”になりえなかった理由

「お茶で血圧が下がるなら薬を飲む前に試してみようか」「健康食品で…

ユーチューバーが「コロナワクチンを推奨するとお金がもらえた」と暴露…政府や製薬会社が「国のカネ」で拡散した「偽情報」

いま日本で謎の死が増えている——。コロナ禍以降、有名人が癌で亡く…

まるで「劣化版」自民党…参政党に浮上した「政治資金規正法違反」疑惑!専門家から「裏金も疑われる」と指摘も

参院選で大幅に議席を増やした参政党。SNSなどネットをうまく駆使して…

あなたのLINEも「おじさん構文」とバカにされているかも…SNSに慣れていない大人世代が送ってしまう”イタいメッセージ”の特徴

誰もが当たり前のように使うSNS。だからこそ、自分でも気が付かないう…

loading...