7月5日「大災害」予言、日系LCCにも「大きな影響」 香港線は乗客半減

「2025年7月5日午前4時18分」に日本で大災害が起こる、といううわさは、日本の航空会社にも影響を与えていた。ANAホールディングス(HD)が2025年7月29日に開いた26年3月期第1四半期(25年4〜6月期)決算会見で明らかにされた。 特に傘下の格安航空会社(LCC)の香港線では乗客が半減したが、7月以降は需要が回復するとみている。 座席利用率「8割強」が「56%→49%→36%」 この問題は、漫画家・たつき諒さんの書籍「私が見た未来 完全版」で、「2025年7月に壊滅的な津波」が日本を襲う夢を見たという内容が描かれ、「実現するならば、次にくる大災難の日は『2025年7月5日』」とされたことが発端。特に香港の著名な風水師も日本での大地震を予言したことから、訪日を控える動きが広がった。 日本政府観光局(JNTO)の発表では、4〜6月の香港からの訪日客は26万3600人、 19万3100人、16万6800人(いずれも推計値)と推移。前年同月比で4月は42.9%増加したものの、5月は11.2%、6月は33.4%減少している。 ANA HD傘下のLCC、ピーチ・アビエーションでは、拠点の関西空港と香港を1日3往復している。中堀公博グループ最高財務責任者(CFO)によると、地震のうわさで「ピーチ社については大きな影響が出ている」。4〜6月の香港線の座席利用率は56%、49%、36%と右肩下がりだった。ANA HDによると、前年同期の具体的な実績は非開示だが「8割強」だった。 中堀氏は、25年4〜6月を通算すると、香港線の旅客は前年同期比53%減少したとも説明した。7月の座席利用率は44%と回復途上で、8月は7割程度まで回復を見込む。「徐々に風評被害の影響はなくなってくるとみている」とした。 夏休みは欧州とハワイが予約率80%程度で「非常に好調」 一方で、LCCではないフルサービスキャリア(FSC)、ANAブランドの香港線は24年の冬ダイヤから増便したこともあり、座席利用率は8ポイント下がっているが、「大きな影響は受けていない」としている。 香港線以外はピーチ、ANAともに「大きな影響は受けていない」という。 夏休みはレジャー需要が堅調で、特に欧州とハワイが予約率80%程度で「非常に好調」。日本発のレジャー需要が回復するとみている。 この日発表された25年4〜6月期の連結決算は、売上高が前年同期比6.2%増の5487億円、営業利益は21.2%増の367億円だった。 (J-CASTニュース編集委員 兼 副編集長 工藤博司)

もっと
Recommendations

【津波観測】北海道から本州沿岸の各地で最大で50cmの津波を観測 高知・ 土佐清水市で20cmを観測

根室市花咲午前10時30分30cm 浜中町霧多布港午前10時36分30c…

【避難情報】三重県の鳥羽市・尾鷲市・南伊勢町・紀北町・大紀町・紀宝町・志摩市・熊野市・伊勢市・御浜町、愛知県豊橋市・田原市に避難指示

7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり…

【津波情報】津波の観測情報 13:07時点

気象庁は、30日午後1時07分に津波観測に関する情報を発表しました。津…

千葉県の海岸にクジラが打ち上げられる…少なくとも4頭か 上空からの様子

千葉県・館山市の海岸にクジラ、少なくとも4頭が打ち上げられているの…

「1000キロ離れた日本に津波が押し寄せる規模」京大・西村卓也教授に聞くカムチャッツカ半島M8.7地震と津波警報 南海トラフ地震などにかかわる可能性は…?

京都大学防災研究所の西村卓也教授に今回の地震と津波、その後の関連…

【LIVE】愛知県外海・三重県南部 午前11時30分に3mの津波予想 ただちに避難を 太平洋側の広い範囲に津波警報

7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり…

【 秋野暢子 】 滞在中のハワイで「津波警報」 「山に避難開始です」「車も避難車両で渋滞してます」

俳優の秋野暢子さんが自身のインスタグラムを更新。滞在中のハワイで…

【交通情報】津波警報が発表 JR東海道線、紀勢線、参宮線は一部の区間、近鉄鳥羽線・志摩線の全線で運転見合わせ 中部空港は仙台への発着便6便が欠航

津波警報が発表されたため、JRは東海道線の熱海~豊橋、紀勢線…

太平洋沿岸の広い地域に津波警報 宮城・石巻港で50センチの津波観測 カムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震 M8.8

けさ、ロシアのカムチャツカ半島の近くを震源とする巨大地震が発生し…

米ハワイ州当局「破壊的な津波が予想される」 避難するよう呼びかけ

【モスクワ=田村雄、オーランド(米フロリダ州)=中根圭一】ロイ…

loading...