【津波情報】津波の観測情報 11:39時点

気象庁は、30日午前11時39分に津波観測に関する情報を発表しました。 津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがあります。場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます。 30日午前11時37分までに観測された津波の観測時刻と最大高さは次の通りです。 ■北海道太平洋沿岸東部<津波警報:3m> ・浜中町霧多布港   第1波:30日午前10時20分 押し波   観測最大:30日午前10時36分 0.3m ・根室市花咲   第1波:30日午前10時17分 押し波   観測最大:30日午前10時30分 0.3m ・釧路   第1波:30日午前10時30分 押し波   観測最大:30日午前10時42分 0.3m ■北海道太平洋沿岸中部<津波警報:3m> ・十勝港   第1波:30日午前10時32分 押し波   観測最大:30日午前10時51分 0.4m ・えりも町庶野   第1波:30日午前10時28分 押し波   観測最大:30日午前10時46分 0.3m ■北海道太平洋沿岸西部<津波警報:3m> ・苫小牧東港   第1波:30日午前11時10分 押し波 【追加】   観測最大:30日午前11時32分 0.4m【追加】 ■オホーツク海沿岸<津波注意報:1m> ・枝幸港   第1波:30日午前11時13分 押し波   観測最大:30日午前11時22分 0.3m ・紋別港   第1波:30日午前10時59分 押し波   観測最大:30日午前11時15分 0.3m ・網走   第1波:30日午前10時37分 押し波   観測最大:30日午前10時53分 0.2m ■青森県太平洋沿岸<津波警報:3m> ・八戸港   第1波:30日午前10時52分 押し波   観測最大:30日午前11時16分 0.4m ■岩手県<津波警報:3m> ・宮古   第1波:30日午前10時41分 押し波   観測最大:30日午前10時59分 0.2m ・釜石   第1波:30日午前10時40分 押し波   観測最大:30日午前10時58分 0.2m ・大船渡   第1波:30日午前10時48分 押し波   観測最大:30日午前11時7分 0.3m ■福島県<津波警報:3m> ・いわき市小名浜   第1波:30日午前11時4分 押し波   観測最大:30日午前11時25分 0.3m ■茨城県<津波警報:3m> ・大洗   第1波:30日午前11時15分 押し波 【追加】   観測最大:30日午前11時34分 0.3m【追加】 ■千葉県九十九里・外房<津波警報:3m> ・銚子   第1波:30日午前11時9分 押し波   観測最大: 観測中 ■伊豆諸島<津波警報:3m> ・三宅島阿古   第1波:欠測   観測最大: 欠測

もっと
Recommendations

食害相次ぐ北海道・上ノ国町でクマ目撃 ライト照らすと畑に居座るクマが…ゴミを荒らした痕跡も

クマに食い荒らされたとみられる食害が相次いでいる北海道・上ノ国町…

7月31日(木)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” あり

7月31日(木)の交通取締情報 <午前>県道・・・山鹿市南島(スピ&#…

ハワイの津波警報は解除 太平洋津波警報センター

太平洋津波警報センターは、アメリカ・ハワイ州の全ての島に発表して…

「商船三井さんふらわあ」フェリー4隻が大洗港と苫小牧港に入港できない状態続く 午前4時時点 乗客・乗員は計900人 津波注意報が解除されるのを待ち入港する予定

きのう入港予定だった「商船三井さんふらわあ」のフェリーは、津波注…

【津波情報】津波の観測情報 04:19時点

気象庁は、31日午前4時19分に津波観測に関する情報を発表しました。津…

防衛省 観閲式など「今後行わず」 “警戒・監視の任務増加”などで

総理大臣が自衛隊の部隊や装備を視察する「観閲式」、今後は行われな…

太平洋側沿岸で津波注意報継続 カムチャツカ半島沖巨大地震の影響で

きのう、ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した巨大地震の影響で、…

【津波情報】津波の観測情報 03:22時点

気象庁は、31日午前3時22分に津波観測に関する情報を発表しました。津…

【津波情報】津波の観測情報 02:43時点

気象庁は、31日午前2時43分に津波観測に関する情報を発表しました。津…

北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・上ノ国町、青森県・今別町

31日午前2時38分ごろ、北海道、青森県で最大震度1を観測する地震があ…

loading...