秋篠宮ご一家、沖縄から派遣された小中学生「豆記者」と懇談

 秋篠宮ご一家は30日、東京・元赤坂の赤坂東邸で、沖縄から派遣された小中学生の「豆記者」35人と約30分間懇談された。  豆記者との面会は上皇さまが皇太子時代に始められたもので、代替わりに伴い天皇、皇后両陛下から秋篠宮ご夫妻に引き継がれた。次女佳子さまは初めて、長男悠仁さまは2019年以来2回目の出席で、ご一家は手分けして子供たちに声をかけて回られた。宮内庁によると、秋篠宮さまは懇談の冒頭、「この機会に見聞を広めてもらいたいです」と述べられたという。

もっと
Recommendations

石破首相 日米関税合意を受けて自動車メーカートップと意見交換 党内混乱を収められるのか

石破茂首相は31日に自身X(旧ツイッター)を更新。日米関税交渉…

「クマが戻ってきた!」ビニールハウスを覚えたか 警戒していたハンターが駆除 北海道羽幌町

2025年7月31日午後2時20分ごろ、北海道羽幌町で町職員から「クマがい…

“酷暑の避難”で搬送者も…解除まで32時間かかった“津波警報” なぜ、ここまでかかった?【Nスタ解説】

30日、日本の広い範囲に到達した津波の影響で全国各地は“混乱の1日”…

三代目JSB・今市隆二メンバー書類送検 「殺すぞ」タクシー運転手を脅し暴行を加えた疑い

「三代目J SOUL BROTHERS」のボーカル・今市隆二メンバーが、書類送検…

学歴詐称疑惑の田久保真紀・伊東市長が会見 辞職発言を撤回

静岡・伊東市の田久保真紀市長が31日、同市内で記者会見を開いた…

【稲垣吾郎】「ハリー・ポッター」誕生日にスペシャルカーテンコールでお祝い

ロングラン上演を続ける舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。7月31日…

【波浪警報】東京都・八丈町、青ヶ島村に発表 31日21:08時点

気象台は、午後9時8分に、波浪警報を八丈町、青ヶ島村に発表しました…

深刻な水不足で「泳ぐ宝石」に影響も 新潟市秋葉区で38.1℃ 7月の観測史上最高に 《新潟》

県内は31日も気温が上がり、新潟市秋葉区では7月の観測史上最高となる…

“一気に霧が晴れるということはない”日銀・植田総裁 政策金利据え置き “トランプ関税”の影響見極めのため

日銀はアメリカの関税政策の影響を見極めるため、政策金利の据え置き…

伊東市長、辞職意向を撤回…「新図書館建設の中止とメガソーラー白紙撤回という公約実現のため」

5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀市長(55)が「東…

loading...