深刻な水不足で「泳ぐ宝石」に影響も 新潟市秋葉区で38.1℃ 7月の観測史上最高に 《新潟》

県内は31日も気温が上がり、新潟市秋葉区では7月の観測史上最高となる38.1℃を観測しました。一方、水不足は日に日に深刻さを増しています。“泳ぐ宝石”ニシキゴイの池も水位が下がり、生育への影響が懸念されています。 14日連続で熱中症警戒アラートが発表された県内。日中の最高気温は、新潟市秋葉区で38.1℃、村上市で37℃など、猛暑日となったところもありました。連日の厳しい暑さ。“泳ぐ宝石”への影響が心配されています。 (リポート) 「こちらの池では名産のニシキゴイが悠々と泳いでいる のですが、池のふちを見てみると土の色が変わって水位が下がっているのがわかります」 長岡市山古志地区。こちらの養鯉池では連日の猛暑と雨不足の影響で水位が極端に低下しているといいます。 〈新太郎養鯉場 斎藤康輔さん〉 「6月9日ぐらいまでは満水だった。もう8月に入るぐらいですが、もうずっと降ってないので」 池をよく見てみると、ニシキゴイの姿がありません。水位が下がっている池から比較的、水の残っている池に移動させたといいます。しかし、これ以上、水が減ると水中の酸素濃度が低下。体調が悪化したり模様がきれいに出なくなったりと、品質が低下するおそれも。さらに… 〈新太郎養鯉場 斎藤康輔さん〉 「亀裂というかひび割れになってしまうと(池に)水が入らなくなってしまうので、直してもらわなきゃいけない作業が加わってしまうのでそれも経費がかかる」 2年前にも雨不足の影響を受けましたが、ことしは「その時よりも状況が悪い」と心配を募らせます。 〈新太郎養鯉場 斎藤康輔さん〉 「雨ください、水が足りません。(ニシキゴイの)品質が良くなるのはもちろんですが、 とにかく無事に、今はそれの方が大事です」 水不足は佐渡市でも…相川地区の田んぼです。ひび割れのほか、イネがところどころ茶色に変色していました。ため池から水を引いていますが、ことしは池の水がほとんど枯れた状態に。そのため川から水をくみ上げ、タンクで運んで田んぼに流しているといいます。1日に何度も繰り返す田んぼと川の往復に生産者は… 〈生産者〉 「もうね、疲れた。たったひと言」 「水が、穂が出る時期になると欲しいが。それまで耐えられるかどうか」 一方、節水が呼びかけられている上越市では…… (リポート) 「長く続く節水生活をサポートしようと、きょうからこちらの温浴施設、無料で対象エリアの住民に限り入ることができます」 「門前の湯」では節水が求められている区域の住民を対象に、7月31日から8月8日までの平日、入浴料金を無料にする取り組みを始めました。 〈利用した市民〉 「久々に広い所でゆっくりリラックスできたので、このリラックスで、どんどん節水に協力できたらと思って」 「最高ですね。これから帰って1杯やりたいと思います」 県内には8月1日も熱中症警戒アラートが発表されています。連日の猛暑…そして渇水の影響は広がり続けています。

もっと
Recommendations

ギャンブルの借金返済…同僚から集めたスポーツの会費約130万円を流用 熊本県錦町の職員を停職6か月の懲戒処分

スポーツ団体の会費約130万円を私的に流用したなどとして、熊本…

台風9号 あす2日朝にかけ暴風域を伴い関東接近へ 千葉・茨城・福島などで雨風が強まる 関東〜東北の太平洋側はうねりを伴い波が高い 海のレジャーなど注意

きょう(金)も全国的には晴れて、暑い一日となりました。三重県桑名…

【松本若菜】「すぐスタイリストさんに取ってもらって...」高額ジュエリーに怯えた撮影エピソード披露

「第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞表彰式」が行われ、 松…

地面に近いほど暑い…子ども達に「涼」を!熊本市動植物園にスライダープール登場 利用は小学生まで

連日の猛暑で、熊本市動植物園の動物たちもさすがにぐったり…。 【…

【庄司智春】高額ジュエリーも「ミキティーのためなら...リボ払いで」最後はやはり雄叫び「ジュエリーー!」

1日、『第36回 日本ジュエリーベスト ドレッサー賞 表彰式』が行われ…

7月末の津波警報… 見えてきた“避難の課題” けがや熱中症で道内16人搬送 暑さへの備えを

7月30日に北海道内で発表された津波警報では、35000人以上が…

五味太郎さん「時々ほめられるのはいいですね」…日本絵本賞の大賞受賞で表彰式出席

「第30回日本絵本賞」(全国学校図書館協議会主催、松岡マジック…

国民民主・榛葉幹事長「国民が置き去りだね。政治空白が起きているね」 混乱続く自民党に苦言

国民民主党の榛葉賀津也幹事長は1日は国会内で開いた会見で、石破…

少数与党で波乱の国会幕開け 打越氏・森氏が決意 臨時国会召集【新潟】

8月1日臨時国会が招集され、7月の参院選で当選した打越さく良参議院議…

記録的な猛暑と雨不足…コメ作りの現場に深刻な影響「水が無かったら枯れる一方」 日本の7月の平均気温が統計史上最高値に

7月の日本の平均気温が統計開始以来、最も高くなったことがわかりまし…

loading...