従来の健康保険証が期限切れに…厚生労働省が「マイナ保険証」移行呼びかけ

 マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」への移行に伴い、国民健康保険(国保)加入者の多くと、後期高齢者医療制度の加入者が持つ従来の健康保険証は7月31日に有効期限を迎えた。  厚生労働省は、国保加入者には来年3月まで期限切れの保険証でも使用を認めるなど対応を変更しつつ、マイナ保険証への切り替えを呼びかけている。(政治部 原新)  期限を迎えたのは、自営業者ら国保加入者の7割にあたる約1700万人と、75歳以上の後期高齢者医療制度の加入者全員約1900万人の保険証。昨年12月に新規発行は停止されており、大企業の会社員らが入る健康保険組合や、中小企業対象の全国健康保険協会(協会けんぽ)では12月1日に期限を迎える。  ただ、マイナ保険証の登録者数は6月末時点で8484万人で、普及率は7割に達していない。国保加入者では65%、後期高齢者では70%にとどまっている。  このため、政府はマイナ保険証を持たない人や、申請があった介護が必要な高齢者ら「要配慮者」には、代わりとなる「資格確認書」を交付し、医療機関で提示すれば、従来の保険証と同じように保険診療を受けられるようにしている。  さらに4月には、75歳以上の後期高齢者に対し、来年7月までの「暫定的運用」として、マイナ保険証を持つ人も含めて全員に資格確認書を交付することを決め、先月までに配布を終えた。マイナカードの管理に不安を訴える福祉施設などの声に応えたものだ。  加えて6月には、国保の加入者を対象に、期限切れの健康保険証や、マイナ保険証の保有者向けに送付された「資格情報のお知らせ」という書類のみでも、来年3月までは保険診療で使えるようにする特例措置を通知した。期限切れに気づかなかったり、資格確認書とお知らせを間違えて医療機関に持ってきたりする人に配慮した。  厚労省は、12月に期限を迎える健保組合の加入者らにも同様の対応を取るかどうかは決めていない。マイナ保険証では、本人が同意すれば、医師が過去の受診歴や処方薬などの情報を確認することが可能で、医療の安全性の向上や効率化につながる利点を訴え、切り替えを促進したい考えだ。

もっと
Recommendations

「ポスト石破」巡る総裁選の行方に注目か 自民党の深層をライターが解説

参議院選挙での歴史的敗北を受け、自民党は石破茂総理の退陣を巡り…

暴走する外国人観光客 残された「置き土産」にカフェ店員が衝撃

インバウンド需要に沸く日本。しかし今、各所では外国人観光客によ…

詐欺師が使う「敬語」に注意…元警視庁の捜査官、実態と対処法を語る

連日報道される詐欺事件。しかし、その数は一向に減少する気配があ…

続投宣言…静岡・伊東市の田久保市長に、市民から「正気なのか」と呆れる声

学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長が、7月31日…

参政・塩入清香氏が初登院 過去の発言追及に「党の方針に従う」と言及

8月1日、臨時国会が召集され、7月の選挙で初当選した新人議員も初めて…

【国会】参政・塩入清香(さや)議員「核武装が安上がり」発言追及され「党の方針に従う」  新人議員が初登院——“少数与党”異例の国会…夜には「首相やめるなデモ」も

8月1日、臨時国会が召集され、7月の選挙で初当選した新人議員も初めて…

【さよなら自民党】参院選はただの″惨敗″ではなく「終わりの始まり」。石破首相が″花道退陣″しても「出直しすべき時期なのに、分裂が加速する可能性も」!

厳しい選挙結果にも石破首相は「比較第1党の責任」を強調。しかし自公…

「外国人を1人雇うと補助金」などの言説が拡散 Xでは憤りの声も

“外国人を1人雇うと72万円の補助金がもらえる”現在、こうした言説が…

立憲民主党、参院選検証で執行部に不満相次ぐ…「党に魅力なくなった」「けじめつけるべきだ」

立憲民主党は1日、両院議員懇談会を国会内で開き、参院選の検証を…

従来の健康保険証が期限切れに…厚生労働省が「マイナ保険証」移行呼びかけ

マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」…

loading...