ド軍の補強は「真夏の失敗」 地元記者バッサリ…大谷翔平への“影響”も指摘

「ロサンゼルス・タイムズ」がド軍の補強期間を“総括”  メジャーは7月いっぱいでトレード期間の期限を迎えた。ドジャースも積極的に若手らを補強したが、地元紙の記者は「真夏の失敗」と辛辣だった。  地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のビル・プラシュケ記者は1日(日本時間2日)付で「アンドリュー・フリードマン(編成本部長)は、ドジャースが緊急に必要としていたクローザーの補強に失敗した」と見出しを打ち、コラムを掲載。チーム首脳陣の判断を「真夏の失敗」と断じた。  同記者は「ドジャースには実績のあるクローザーが必要だった。6球団が実績のあるクローザーを獲得した。ドジャースはその中にいなかった」と指摘。記事ではメイソン・ミラー(パドレス)、カミロ・ドバルとデビッド・ベッドナー(ヤンキース)、ライアン・ヘルズリー(メッツ)、ヨアン・デュラン(フィリーズ)ら有力なクローザーが次々と他球団に移籍した中、ドジャースが獲得したリリーバーは実績のないブロック・スチュワートのみだった、としている。 「4億ドル(約589億円)のロースターなのに、最後のアウトを取る投手がいないなんて、この状況全体がクレイジーだ」。記事は、高額年俸を支払いながら肝心な部分での補強を進められなかったフロントへの失望を伝えていた。同記者は現在の救援陣について「タナー・スコットが健康を取り戻すとか、カービー・イェーツが安定するとか、ブレイク・トライネンが若返ることに期待するしかない状況だ」と皮肉った。  外野手補強でもハリソン・ベイダー(フィリーズ)、オースティン・スレイター(ヤンキース)ら守備力のある外野手4人が他球団に移籍したが、ドジャースが獲得したのはアレックス・コールのみ。現有戦力への不安を伝えた。  さらに「突如としてムーキー・ベッツとフレディ・フリーマンの殿堂入り級のキャリアに、静かに終わりの気配が漂い始めている」と主力選手の衰えも指摘。大谷翔平についても「肉体的な負荷があまりに大きく、けいれんで試合を退くほど」と懸念を示した。  ナ・リーグ西地区首位を快走するドジャース。オフの積極補強で注目の巨大戦力だったが、開幕後は怪我人が続出。同記者は夏場からの戦いぶりを心配している。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

ド軍ロバーツ監督「激増している」11三振に苦言 3三振の大谷は自己ワーストのペースに

レイズの4人の継投の前に11三振を喫し、散発6安打に終わったドジャース

479億円ムキムキ大砲が衝撃HR「死人が出るぞ…」 超速アーチで“粉砕”…ファン驚愕

19度という低弾道、打球速度約187キロの「らしい」一撃

ドジャースが完封負け 4ヶ月ぶり復帰の左腕スネルが初黒星 大谷翔平は2戦連続安打も援護できず

大谷翔平は「2番・指名打者」でフル出場し、2試合連続安打をマーク

ド軍、約2か月ぶりの完封負け 大谷翔平は“4連続K”→爆速1安打…復帰左腕を援護できず

4月上旬以来の復帰登板となったスネルを援護できず、0-4で完封負けを喫した

ド軍、今季6度目の完封負け 大谷翔平は3三振…2試合連続安打も復帰のスネル援護できず

4月上旬以来の復帰登板となったスネルを援護できず、0-4で完封負けを喫した

ド軍25歳、トレード加入からわずか2日で降格 移籍後登板ゼロ…CY賞スネルが復帰

サイ・ヤング賞2度を誇るスネルは、4月8日のナショナルズ戦を登板回避

大谷翔平「2番・DH」でスタメン 6戦ぶり39号なるか…前日マルチで復調の予感

前日1日には今季30度目となるマルチ安打を記録し、打率を.271としている

グラスノーに敵チームが“粋な計らい” 突然流れた映像…ド軍ファン感激「垣根を超えた」

球場の電光掲示板で右腕への感謝を込めた特製映像に、日米のファンが感激

大谷翔平の“神対応”に米感動 近寄る敵軍マスコットにサラリ「だから好きなの」

試合前には、大谷翔平が敵軍マスコットからプレゼントを贈られる場面も

ド軍の補強は「真夏の失敗」 地元記者バッサリ…大谷翔平への“影響”も指摘

「ロサンゼルス・タイムズ」がド軍の補強期間を“総括”メジャーは7…

loading...