カワサキ新「“5人乗り”スポーツモデル」発表! 全長4m級ボディ×「ニンジャ」の1Lエンジン搭載! 斬新ハンドル&精悍顔がカッコイイ「四輪オフロード車 新TERYX」発売

「ニンジャ」と同じエンジンを搭載 最大5人乗りも用意  カワサキモータースは2025年8月1日、オフロード四輪車「TERYX4 H2」「TERYX4 H2 DELUXE」および「TERYX5 H2 DELUXE」を発表しました。  8月以降に米国のほか、各国で販売を開始する予定です。 タフすぎるカワサキの新オフロード四輪「TERYX」シリーズ 【画像】超カッコイイ! これがカワサキの「5人乗りスポーツモデル」です! 画像で見る(92枚)  オフロード四輪車とは、悪路走行を前提とした強靭なシャシやサスペンション、オフロードタイヤなどを備えるクルマです。  泥ねい地や大きな岩が転がる荒野、砂浜や雪道など、さまざまな地形を走破して楽しむスポーツアクティビティ「トレイルライディング」が主な用途となります。  四輪車ではあるものの、パワーユニットなどは二輪車から流用されることが多く、バリエーションもさまざまです。  いわゆるバギータイプに属する小型モデルのほか、乗用車のような円形ステアリングに「サイド・バイ・サイド」と呼ばれる2座シートを備えたものなどもあります。  カワサキの「TERYX(テリックス)」シリーズは2008年に登場。大型のサイド・バイ・サイドを基本とし、スポーツ性能や高い耐久性を確保したほか、スポーティで質感の高いデザインを特徴としています。ラインナップには4シーターのモデルも用意します。  日本でも4人乗りの「TERYX4」が販売されています。  今回登場したのはシリーズのフラッグシップにあたるモデルで、初のスーパーチャージャーを搭載し、走行性能の強化を図っています。  搭載されるパワーユニットは、最高出力253馬力・最大トルク198.3Nmを発揮する999ccの4ストローク4気筒エンジン。同社のスポーツバイク「ニンジャH2」に搭載されるものと同型で、サイド・バイ・サイド車に適合するように専用改良を施しています。  このハイパワーユニットに対応する高耐久のCVTと、走行中に切り替えが可能な2WD/4WD+フロントデフロック機構を組み合わせ、力強いランディングを実現しました。  また、エンジンは爽快な4気筒サウンドに加えてスーパーチャージャー特有のサウンドももたらし、乗員に高揚感を与えます。  このほか走行性能では、強固なフレームやFOX製電子制御ダンパー、クイックで正確ハンドリングを実現するEPS(電動パワーステアリング)、270mm径の大型ブレーキを採用。力強さと安定感、さらに快適な乗り心地も実現しています。  エクステリアは流麗なシルエットに後方に向かって跳ね上がるアグレッシブなデザインを採用。ブラックの大型グリルわきには精悍なLEDアクセントライトとヘッドライトを備え、スポーティな表情を演出しています。  ボンネットには大開口のインテークスクープを設けたほか、強靭さを強調されたサスペンションアームやタイヤなどがハイパフォーマンスを予感させます。  インテリアは身体にフィットするバケットシートを採用。D字のステアリング奥には7インチのフルカラーディスプレイを備え、視認性を高めています。上級モデルには10インチのガーミン製オフロードナビを搭載したほか、ドアスピーカーにはサブウーファーを接続でき、オフロードライディングの楽しさを与えています。  ボディサイズは全長4050mm×全幅1880mm×全高1815-1875mm、ホイールベースは3200mmです。最低地上高は410mmを確保しています。  乗車定員はTERYX4が4人、TERYX5は後席に3人が座れる「コンタードスポーツシート」の採用により、5人を確保しています。  バリエーションはTERYX4がベースモデル「H2」と上級タイプの「H2 DELUXE」、TERYX5は上級タイプ「H2 DELUXE」のみの3種類です。  新TERYXの北米での価格は3万7199ドル(約561万円)から4万3199ドル(約651万円)までとなっています。

もっと
Recommendations

ホンダ新型「軽ワゴン」予約開始! ディスプレイ排除した“画期的インパネ”×斬新シフト採用! めちゃシンプル&スッキリ内装の新型「N-ONE e:」とは!

ディスプレイ排除した“画期的インパネ”×斬新シフト採用!ホンダ…

ホンダ最新「シティ ハッチバック」に反響あり! 「シビックみたい」「3ナンバーボディ!?」の声も! “走り系”の最上級モデル「ツーリング スポーツ」ブラジル仕様に注目!

“走り系”の「シティ ハッチバック ツーリング スポーツ」とは?ホ…

114万円から! スズキ新「軽セダン」発売! “レトロ仕様”な「豪華内装」×まるで“高級車”な「ギラギラ仕様」がカッコイイ! 懐かしさ漂う“昭和感サイコー”な「アルト」のコーディネートとは?

庶民派「軽ワゴン」がレトロ仕様な高級車仕様に!スズキは2025年6月…

大排気量エンジンを積んだクルマ 20選 パワーとロマンの追求、極めつけは「27.0L」?

燃費のことは忘れてくださいこれまで作られた中で最も排気量の大きい…

174万円! 三菱の新「軽SUV」発表! 最上級より「36万円オトク」&「リッター23キロ以上」走る最も低燃費な“お財布に優しい”仕様! 新色や“充実した安全装備”も魅力の「eKクロス」最安モデルとは?

最安モデルでも装備充実! 気になる仕様とは?2025年7月24日に三菱…

【2025年最新】トヨタ「アルファード」 価格510万円から1065万円!グレード差は? 新車・中古・サブスク比較!

エントリーモデルの「X」が展開されているため、510万円から購入可能

ホンダ「軽商用バン」めちゃスポーティな「無限バージョン」がスゴい! 存在感あるブラックエアロ×スポーツマフラーの本気モデル! カスタム仕様の「N-VAN」とは!

存在感あるブラックエアロ×スポーツマフラーの本気モデル!「N-VAN」…

200万円以下! スズキ「最新“4人乗り”スライドドアワゴン」がスゴい! リッター「25キロ」走る“ニッコリ”顔! 2トーンカラー×「“ベージュ”内装」もお上品な「ワゴンR“スマイル”クリームコーデ」に販売店の反響は!?

かわいさと実用性を融合させた軽ワゴンに新色登場! 販売店の反響は?…

新車183万円! ダイハツ本気の「スポーツカー」がスゴイ! 超パワフルな「ターボ×専用エンジン」搭載! ド迫力ボディを“5速MT”で操る辛口モデル「ブーンX4」に大注目!

新車183万円! ダイハツ本気の「4WDスポーツカー」がスゴイ!ダイハ…

トヨタの「『6人乗り』SUV」公開「2+4」配置採用した「ビッグモデル」

トヨタ「メガクルーザー」実車公開!2025年7月11日より開催された「…

loading...