「企業・団体献金」4党協議 公明・西田氏 今月中旬めどに開始の意向

「企業・団体献金」の扱いをめぐる与野党協議について、公明党の西田幹事長は、今月中旬をめどに実務者協議を開始したいとの考えをあきらかにしました。 自民・公明の与党はきょう午前、「企業・団体献金」の扱いをめぐり、立憲民主・国民民主両党に実務者協議の参加を呼びかけることを確認しました。 きのうの衆議院予算委員会で、立憲の野田代表が石破総理に対し、禁止ではなく規制を強化する公明・国民民主案を軸に協議を呼びかけたことを受けておこなわれるものです。 公明党の西田幹事長は午前の記者会見で、4党の実務者による協議を今月中旬をめどに開始したいとの考えをあきらかにしました。 公明党 西田幹事長 「できるだけ早く、もうお盆明けになるかもしれませんけれども、そういうスケジュール感を念頭に置いております。今回はもう無理でしょうから、秋の臨時国会で、ぜひ成案が得られるように私どもも汗をかいていきたい」 ただ、公明・国民民主の案は「企業・団体献金」の受け皿を政党の本部と都道府県の組織に限定するものになっていて、自民党の森山幹事長は、「地方組織の意見もしっかり聞きながら対応させていただきたい」と述べるにとどめました。

もっと
Recommendations

サーフィン中に行方不明になった女性が死亡 神奈川・三浦海岸

5日午後、神奈川県の三浦海岸でサーフィンをしていた30代の女性が行方…

青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・青森南部町、岩手県・宮古市、久慈市、田野畑村、普代村、盛岡市

5日午後10時10分ごろ、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震があ…

【速報】熱中症で195人が救急搬送 うち2人が重篤、5人が重症 東京消防庁管内(午後9時まで)

東京消防庁管内で5日午後9時までに熱中症で医療機関に救急搬送された…

赤沢大臣9回目の訪米へ出発 自動車関税の早期引き下げなど求めるため 7日発動する相互関税をめぐっても日米間で認識に齟齬があるとの指摘も

自動車関税の早期引き下げなどを求めるため、赤沢大臣は9回目の訪米へ…

ダライ・ラマ14世の後継者「決定権は中国政府にある」中国・チベット自治区の高官が主張

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の後継者をめぐり、中国…

中国政府が幼稚園の費用を一部無償化へ 少子化対策に本腰

中国政府は少子化対策として、幼稚園の費用の一部を無償化すると発表…

鈴木宗男氏 参院選総括委員会で裏金議員バッサリ「けじめをつけない限り自民党の再生ない」

自民党の鈴木宗男参院議員が5日、国会内で開かれた参院選の敗因を…

インドとフィリピンが安全保障協力を強化へ 首脳会談で戦略的パートナーシップの発足を宣言 国防当局間の対話活発化などで合意 中国けん制も狙いか

インドのモディ首相とフィリピンのマルコス大統領が首脳会談を行い、…

日銀 関税の影響少なければ「利上げプロセス再開」 6月会合議事要旨

日本銀行の6月の金融政策決定会合で、複数の委員がアメリカの関税の影…

日銀 関税の影響少なければ「利上げプロセス再開」 6月会合議事要旨

日本銀行の6月の金融政策決定会合で、複数の委員がアメリカの関税の影…

loading...