【 森公美子 】 共演する花總まりは 「誰にも負けない花」「ジャージ姿も品がある」

俳優の花總まりさんが主演を務めるミュージカル『バグダッド・カフェ』の製作発表記者会見が行われ、共演の森公美子さん、演出の小山ゆうなさんとともに公演への意気込みを語りました。 【写真を見る】【 森公美子 】 共演する花總まりは 「誰にも負けない花」「ジャージ姿も品がある」 本作は、アメリカ西部の砂漠の真ん中にある「バグダッド・カフェ」の女主人ブレンダと、偶然現れたドイツ人旅行者ジャスミンの出会いと友情、さらにそこから広がる国籍も人種も立場も異なる人々の絆を描いた、ファンタジックなコメディ映画『バグダッド・カフェ』をミュージカル化した作品。日本での上演は今回が初めてになります。 製作発表記者会見では、ジェベッタ・スティールが歌ったテーマ曲「Calling You(コーリング・ユー)」を花總さんと森さんが初めて歌唱披露しました。 主演の花總さんは演じる「ジャスミン」について、‟一人で異国の地にいながらもどんどんと自然と溶け込んでいってしまう、もともとの彼女の魅力がある。自分自身人に壁を作らないとか彼女ならではの魅力があるんだろうなって思っています。私だったら夫の荷物と入れ替わっていたらそのまま帰るけど、彼女は居続けてる。”と印象を語ると、‟彼女の不思議な魅力をこれから深堀していきたい”と意気込みました。 本作で初共演となる花總さんと森さん。花總さんは‟(森さんは)雲の上の方だったので、まさかこんな日が来ると思わず。「いつか共演する日が来るのかな?来なさそうだな」ってずっと思っていた”、森さんは‟花總さんは菊田一夫大賞をとっているんです。たまたま会場にいて凄い方だと思っていた”と今作での共演に驚いた様子。もう打ち解けたようで、森さんは‟昨日も夜中までLINEしていました”とやり取りを明かしました。 また、本作では2人で手品を披露するためにすでに先生から教わり、自主練習をしているそう。森さんは‟これが成功したら、せっかく今回取得したので私と花總さんのコンビで披露するために色々な地方の演芸場を巡ろうかなと計画しています”と語りました。 さらに、「お互いの役者としての魅力」について質問されると花總さんは‟公美さんの舞台は観終わった後に心の中がすっきりするというか、パワー、エネルギーが凄くこちらに伝わってくる。お芝居が作り物に見えなくて、本当にそこで生きていらっしゃる方という風に見えるので、「凄いな」と思って拝見していた”と絶賛。 森さんも花總さんについて‟本当にいて「花」なんです。2段の楽屋花みたいな何もないところに「バーン!」って存在感がある”と熱弁すると‟いつもジャージでいるけどそのジャージも品があって、ジャージがドレスコードだと納得するくらいに見える。誰にも負けない花であり、光輝いたルビーみたいな素敵な方。何をやっても素敵で光り輝いています。”と 【担当:芸能情報ステーション】

もっと
Recommendations

サーフィン中に行方不明になった女性が死亡 神奈川・三浦海岸

5日午後、神奈川県の三浦海岸でサーフィンをしていた30代の女性が行方…

青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・青森南部町、岩手県・宮古市、久慈市、田野畑村、普代村、盛岡市

5日午後10時10分ごろ、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震があ…

【速報】熱中症で195人が救急搬送 うち2人が重篤、5人が重症 東京消防庁管内(午後9時まで)

東京消防庁管内で5日午後9時までに熱中症で医療機関に救急搬送された…

赤沢大臣9回目の訪米へ出発 自動車関税の早期引き下げなど求めるため 7日発動する相互関税をめぐっても日米間で認識に齟齬があるとの指摘も

自動車関税の早期引き下げなどを求めるため、赤沢大臣は9回目の訪米へ…

ダライ・ラマ14世の後継者「決定権は中国政府にある」中国・チベット自治区の高官が主張

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の後継者をめぐり、中国…

中国政府が幼稚園の費用を一部無償化へ 少子化対策に本腰

中国政府は少子化対策として、幼稚園の費用の一部を無償化すると発表…

鈴木宗男氏 参院選総括委員会で裏金議員バッサリ「けじめをつけない限り自民党の再生ない」

自民党の鈴木宗男参院議員が5日、国会内で開かれた参院選の敗因を…

インドとフィリピンが安全保障協力を強化へ 首脳会談で戦略的パートナーシップの発足を宣言 国防当局間の対話活発化などで合意 中国けん制も狙いか

インドのモディ首相とフィリピンのマルコス大統領が首脳会談を行い、…

日銀 関税の影響少なければ「利上げプロセス再開」 6月会合議事要旨

日本銀行の6月の金融政策決定会合で、複数の委員がアメリカの関税の影…

日銀 関税の影響少なければ「利上げプロセス再開」 6月会合議事要旨

日本銀行の6月の金融政策決定会合で、複数の委員がアメリカの関税の影…

loading...