家系ラーメン「町田商店」スイス出店、1杯5000円にネットどよめき 「円の価値が異常に...」「価格すごぉ」

横浜家系ラーメンチェーン「町田商店」が2025年8月2日、スイス・チューリッヒにオープンした。運営会社のギフトホールディングスが8月4日、欧州初進出になると公式サイトで発表した。 発表によれば、同店の「YOKOHAMA MAX RAMEN」は27スイスフランで提供するという。日本円に換算すると約5000円。日本の一般的なラーメンよりも5倍ほど高い価格設定であるため、SNS上では驚く声が相次いでいる。 「むしろ日本の低価格にみんな驚くべき」 チューリッヒの新店舗名は「MACHIDA SHOTEN アルビスリーダープラッツ店」。現地企業との共同出資による合弁会社が展開するという。直営店舗と同様の「家系ラーメン」を中心に、日本の前菜やスイス限定商品も展開する予定だ。 町田商店は、中国やカンボジア、フィリピン、ベトナムなどにも店舗を広げていた。今回のスイスへの出店は欧州初進出。ギフトホールディングスは、「日本のラーメン文化を欧州に届ける」というビジョンが現地企業と一致していたとしている。 同社の発表では、先述したラーメンは27スイスフラン(約5000円)という価格設定になっている。日本の町田商店で提供している「MAXラーメン」は1130円であるため、約5倍も高くなっている。 SNS上では、この価格設定に驚く声が相次いでいる。「円の価値が異常に無いだけ」「もはや高級な食べ物だ!」「スイス価格すごぉ...」「さすがのスイス物価!?」「むしろ日本の低価格にみんな驚くべき」などの声が寄せられている。

もっと
Recommendations

【あすの天気】危険な暑さ続く 北陸や東北は断続的に激しい雨が

5日(火)は、また日本最高気温の記録を更新しました。また、というの…

みなとみらい台船火事 きょうの花火大会では念入りな安全確認

横浜市の花火大会で花火を打ち上げる船2隻が燃えた火事で、発射台の制…

横浜花火大会で台船が“大爆発”、会場は将棋倒し寸前の大混乱…参加者からは「韓国の群衆雪崩を思い出した」と怯える声も

8月4日、横浜市みなとみらいでおこなわれたイベントで、海上から花…

“あるお店の名前”を叫ぶネコ「ニャー」ではない鳴き声とは? お腹が空いたときに思わず出ちゃう「3文字」をお聞きください

猫カフェのボス的存在のネコ。「ニャー」ではなく、“あるお店の名前…

大人気!“屋上”ビアガーデン「キャンプみたい」 百貨店や商業施設に続々登場「非日常的な空間」札幌で満喫

夏の風物詩・ビアガーデンはさっぽろ大通公園だけではありませ…

【小林幸子】ブルーマン圧巻のパフォーマンスに大興奮「私もやってみたい」

「ブルーマングループ2025新宿公演」プレスショーが開催され、ゲスト…

「長岡花火」の裏で… 道の駅での長時間駐車が問題に 最大2時間待ちの渋滞も発生 《新潟》

週末に開かれた長岡まつり大花火大会。大迫力の花火が多くの人を魅了…

小松大谷、昨夏の主将・東野達さんが後輩のプレー見守る…午前中は大学で試合

第107回全国高校野球選手権大会が5日開幕し、小松大谷(石川)…

維新・前原誠司氏が共同代表辞任を表明「支持率向上につながらなかった」 8日後任選出へ

日本維新の会の前原誠司氏は5日、国会内で開かれた役員会、両院議…

午後4時からの開会式、選手たちには「涼しくてやりやすかった」と好評…暑さ指数も落ち着く

第107回全国高校野球選手権大会が5日、兵庫県西宮市の甲子園球…

loading...