みなとみらい台船火事 きょうの花火大会では念入りな安全確認

横浜市の花火大会で花火を打ち上げる船2隻が燃えた火事で、発射台の制御システムに不具合が生じたことがわかりました。5日、開催予定の花火大会を取材すると、念入りな安全確認が行われていました。     ◇ 西日本最大級の「筑後川花火大会」。開催を前に福岡県久留米市などは、花火の筒がしっかり固定されているかなど入念な安全確認をしていました。 場所取りを済ませていた観客は… 「無事に終わってくれることを祈る」 「ちょっと怖い気持ちはあるけど、対策は絶対しているので大丈夫かなと」 不安をこぼすワケは、4日夜の花火火災です。 夏の風物詩の花火大会。神奈川県横浜市みなとみらいの会場では、2万発を予定していましたが、途中で中止が呼びかけられました。 200メートルほど離れた船の上から撮影された映像では、打ち上げの台座部分が炎と黒煙に包まれている様子が確認できます。観客席の最前列では、すぐ目の前まで火の粉が降り注いでいました。 火事が起きたのは、花火を打ち上げる船「台船」。混乱の花火大会から一夜明け、大小さまざまな太さの筒が黒く焦げ付いていました。 警察や海上保安部によりますと、海上にいた台船2隻で火事が発生し、乗っていた花火師5人のうち1人が軽傷を負ったということです。 台船とは、どのようなものなのでしょうか。日本テレビが向かったのは、5日夜に花火大会が行われる山梨県富士河口湖町。 ブロックごとに連なる筒から花火が打ち上げられます。その数1000本以上。コンピューターによる遠隔操作でおよそ1万発の花火が夜空を彩るということです。 台船に乗り込む花火師は最少人数で、ナイロンなどの燃えやすい服は着用禁止。燃えるものは船の上に置かず、万が一に備えて水も用意しているといいます。 警察や消防による安全確認も徹底。火事を受け、気を引き締めて運営するということです。 横浜市によりますと、今回の花火もコンピューターで打ち上げが制御されていたといいますが、中止が呼びかけられた後も火災が起きた台船だけは、打ち上げが継続。 花火大会の主催者は「火災直後に台船の花火の発射台が制御不能になった」などと説明しているということです。 では、なぜ爆発は起きたのでしょうか。専門家によりますと、可能性の1つとして考えられるのが「低空開発」という現象です。 これは本来、想定していない危険な低い場所で花火が開いてしまうトラブルです。導火線のぐらつき、横から火の粉が入るなど、何らかの不具合が原因で起きることがあるということです。 横浜海上保安部などは6日にも実況見分を行い、出火原因を詳しく調べる方針です。 (8月5日午後6時ごろ放送 news every.より)

もっと
Recommendations

サーフィン中に行方不明になった女性が死亡 神奈川・三浦海岸

5日午後、神奈川県の三浦海岸でサーフィンをしていた30代の女性が行方…

青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・青森南部町、岩手県・宮古市、久慈市、田野畑村、普代村、盛岡市

5日午後10時10分ごろ、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震があ…

【速報】熱中症で195人が救急搬送 うち2人が重篤、5人が重症 東京消防庁管内(午後9時まで)

東京消防庁管内で5日午後9時までに熱中症で医療機関に救急搬送された…

赤沢大臣9回目の訪米へ出発 自動車関税の早期引き下げなど求めるため 7日発動する相互関税をめぐっても日米間で認識に齟齬があるとの指摘も

自動車関税の早期引き下げなどを求めるため、赤沢大臣は9回目の訪米へ…

ダライ・ラマ14世の後継者「決定権は中国政府にある」中国・チベット自治区の高官が主張

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の後継者をめぐり、中国…

中国政府が幼稚園の費用を一部無償化へ 少子化対策に本腰

中国政府は少子化対策として、幼稚園の費用の一部を無償化すると発表…

鈴木宗男氏 参院選総括委員会で裏金議員バッサリ「けじめをつけない限り自民党の再生ない」

自民党の鈴木宗男参院議員が5日、国会内で開かれた参院選の敗因を…

インドとフィリピンが安全保障協力を強化へ 首脳会談で戦略的パートナーシップの発足を宣言 国防当局間の対話活発化などで合意 中国けん制も狙いか

インドのモディ首相とフィリピンのマルコス大統領が首脳会談を行い、…

日銀 関税の影響少なければ「利上げプロセス再開」 6月会合議事要旨

日本銀行の6月の金融政策決定会合で、複数の委員がアメリカの関税の影…

日銀 関税の影響少なければ「利上げプロセス再開」 6月会合議事要旨

日本銀行の6月の金融政策決定会合で、複数の委員がアメリカの関税の影…

loading...