ダライ・ラマ14世の後継者「決定権は中国政府にある」中国・チベット自治区の高官が主張

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の後継者をめぐり、中国・チベット自治区の高官は、決定権は中国政府にあるとする考えを改めて示しました。 ダライ・ラマ14世は自身の後継者について先月、自らの死後に生まれ変わりを探す「転生」の制度を存続させる考えを示し、後継者の選出について「他者が干渉する権限はない」と中国政府をけん制しました。 中国・チベット自治区の成立から60年になるのを前に、5日、自治区の高官は会見を開き、これについて次のように反発しました。 チベット自治区高官 「中国政府はダライ・ラマの転生問題において、争う余地のない最終決定権を持っている」 そのうえで「転生は中国国内で代わりになる人物を探し出し、政府の承認を得るという原則を守らなければならない」と述べ、中国の法律や規則に従う必要があるとする考えを強調しました。 中国政府は、ダライ・ラマを「チベットの独立をたくらむ分離独立主義者」と批判していて、今後、双方の対立が深まる可能性もあります。 また、チベット自治区の高官は会見で「チベットでは経済が発展し、貧困から完全に脱却した」と述べ、習近平指導部の成果を強調したほか、自治区の成立60年を祝う式典を開くことを明らかにしました。中国政府によるチベット自治区統治の正当性をアピールする狙いがあります。

もっと
Recommendations

神奈川・平塚市の海水浴場で中学生5人が溺れた事故 重体の女子生徒(12)が死亡

今月4日、神奈川県平塚市の海水浴場で中学生5人が溺れた事故で、意識…

あす原爆の日「被爆体験伝承者」に聞く 研修数年経て…いま伝えるワケ

多くの方の命が奪われたあの日から6日で80年、被爆体験を話してくださ…

首都高でキャリアカー炎上 7台が燃え…ケガ人なし

警視庁によりますと5日夕方、首都高速中央環状線・高松入口付近で「ト…

直前にあがった花火との関連は? 名古屋港ガーデンふ頭で植え込み焼ける火事

名古屋港ガーデンふ頭で植え込みが焼ける火事がありました。 …

名古屋駅から春日井市までのリニア「名城工区」で工期が3年半遅れへ JR東海が見通し示す 2036年以降の開業スケジュールには影響ないもよう

リニア中央新幹線の名古屋市中心部を通るトンネル工事の完了が3年半程…

広島、きょう80回目の原爆忌…平和記念式典に120か国・地域の代表が参列へ

広島は6日、80回目の原爆忌を迎える。平和記念公園(広島市中区…

「15%をゼロにしていく交渉を」参政党神谷代表が予算委員会で初質問 日米関税交渉めぐり石破総理に迫る

参政党の神谷代表が参議院の予算委員会で初めて質問。日米関税交渉を…

「小さい女の子がマンションから転落した」マンション3階の屋根部分に小学生の女の子がうつぶせの状態で血を流して倒れていた 搬送後、死亡 東京・北区

東京・北区のマンションの敷地内で小学生の女の子が倒れているのが見…

「電柱にぶつかった」と容疑を否認 重傷ひき逃げの疑いで自称アルバイトの男を逮捕 愛知・豊明市

逮捕されたのは、愛知県豊明市の自称アルバイト・小川綱義容疑者(54…

「運慶」特別展に向け、国宝の仏像を梱包…奈良・興福寺貫首「傑作が一堂に会する希有な機会」

東京国立博物館で9月9日〜11月30日に開催される特別展「運慶…

loading...