被爆80年 広島原爆の日 「私1人が残った。絶対に核兵器がなくなってほしい」平和への祈り

きょう広島は80回目の原爆の日を迎えました。広島市の平和公園から中継です。 被爆から80年の朝を迎えました。広島市の平和公園です。きょうは夜が明ける前から犠牲者を追悼する人たちが訪れています。 14歳で被爆した男性(94) 「7人家族で6人が亡くなった。私1人が残った。80年が経ったが、絶対にこの地球から核兵器がなくなってほしい」 厚労省によりますと、全国で被爆者健康手帳を持つ人は9万9130人。交付がはじまった1957年以降で初めて10万人を下回りました。被爆体験の継承などが課題となっています。 このあと午前8時からは平和記念式典が執り行われます。被爆80年となる今年は過去最多となる120の国と地域が参列する予定です。 広島市の松井一実市長は平和宣言で核兵器廃絶をあきらめない被爆者の思いを伝え、世界の指導者に核抑止に依存する政策の転換を訴えます。

もっと
Recommendations

【速報】村上市の洪水警報は解除 注意報に切り替え《新潟》

6日午前9時40分、村上市に出されていた洪水警報は解除され、洪水注意…

佐渡市に土砂災害警戒情報が発表中 新潟市などに大雨警報(6日午前9時40分)

6日午前9時40分現在、佐渡市に土砂災害警戒情報が発表されています。…

【速報】東京都内で5日225人が熱中症疑いで搬送 今年最多を更新 東京消防庁

東京消防庁によりますと、きのう、都内では13歳から93歳までの男女あ…

埼玉・行田マンホール転落、マスク未着用は「現場の判断」…土木会社が繰り返し説明

埼玉県行田市で下水道管を点検中の作業員4人がマンホールに転落し…

「ボクは支持します」…石破首相「コメ増産」へ転換する政策…「モーニングショー」玉川徹氏が理解「間違いを認めた」

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)…

広島で80回目の原爆忌、平和記念式典で被爆者ら黙とう…松井一実市長「核兵器廃絶への思いを市民社会の総意に」

広島は6日、80回目の原爆忌を迎えた。平和記念公園(広島市中区…

【速報】今年6月の「実質賃金」6か月連続マイナス 前年同月比1.3%減少 厚生労働省

物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が6か月連続でマ…

今年6月の実質賃金は前年比1.3%減 6か月連続マイナス「物価高」に追いつかず

今年6月の「実質賃金」が発表され、6か月連続で、前の年の同じ時期と…

コメ増産方針に農家は困惑 備蓄米は在庫が余る事態に…「後悔している」価格は依然高い状況 札幌

政府は事実上行われてきたコメの生産調整を見直し、増産に転換する方…

花火大会で「ドローンショー」なぜ増えた?“会場が一体になる”新しい試みも【THE TIME,】

夏の風物詩、花火大会でLEDで光る「ドローン」が演出する幻想的なショ…

loading...