【誕生50周年の710台限定】『BMW 3シリーズ50thアニバーサリー・リミテッド』シリーズ発売

50周年を迎えたBMW 3シリーズ ビー・エム・ダブリューは、Dセグメントのセダン/ワゴン・モデル『BMW 3シリーズ』の限定車『BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車』発表、日本全国710台限定で販売を開始した。 【画像】祝・誕生50周年! 歴代のBMW 3シリーズ(M3多め) 全123枚 3シリーズはプレミアム・コンパクト・セグメントにおけるスポーツ・セダンの代名詞的なモデルで、スポーティなデザインと卓越した運動性能を併せ持つモデルである。 50周年を迎えたBMW 3シリーズ。左が初代E21型セダン、右が現行のG21型ツーリング。 BMW 1975年に02シリーズの後継として初代モデルが登場した3シリーズは、2019年に現行モデルとなる第7世代へと進化、2022年、2024年にマイナーチェンジを経て現在に至る。 ワゴン・モデルの『3シリーズ・ツーリング』は、セダンをベースに余裕あるラゲッジ・スペースを備えたモデルで、2世代目となるE30型よりラインナップされている。 今回発表された『BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車』は、その名の通りBMW 3シリーズ誕生から50周年を記念した日本専用の限定モデルである。 現行3シリーズは、最新世代の安全機能や運転支援システムが搭載されており、『ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能』により、一定条件下ではステアリングから手を離しての走行も可能となっている。 また、最新のコネクティビティも有しており、音声での車両の操作や目的地の設定などができるほか、『BMWデジタル・キー』によって、スマートフォンを活用した解錠・施錠やエンジン始動なども可能となっている。 今回の限定車においては、通常は設定されていないアイテムが多数装備されており、価格面でも魅力的なモデルになっている。 『BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車』は、セダンとツーリングにそれぞれ設定されている。 各モデルの限定数と価格は、セダンは400台限定の『3シリーズ50thアニバーサリー・リミテッド』が698万円、50台限定の『320d xドライブMスポーツ50thアニバーサリー・リミテッド』が836万円、5台限定の『M340i xドライブ50thアニバーサリー・リミテッド』が1096万円となる。 ツーリングでは200台限定の『3シリーズ50thアニバーサリー・リミテッド・ツーリング』が728万円、50台限定の『320d xドライブMスポーツ50thアニバーサリー・リミテッド・ツーリング』が866万円、5台限定の『M340i xドライブ50thアニバーサリー・リミテッド・ツーリング』が1124万円となる。 50周年記念限定車の主要装備 3シリーズ50thアニバーサーリー・リミテッド ベーシックな318iをベースに、スポーティなパーツを特別に装備し、スポーツ・モデルとしてのキャラクターと魅力を強化したモデル。 ・19インチMアロイ・ホイール(バイカラー)+ランフラット・タイヤ ・ミラーキャップ(ブラック・ハイグロス)* ・Mスポーツ・ブレーキ(ブルー)* ・Mライト・シャドウライン(ヘッドライトの光輝部をブラックアウト)* ・Mシャドウライン・エクステンド・コンテンツ(ブラック・ハイグロス・キドニー+ブラック・テールパイプ)* ・Mリア・スポイラー(セダン、ブラック・ハイグロス) ・サンプロテクション・ガラス(セダン) ・モデル・レタリング(グレード・バッジ)取り外し ・Mシートベルト(Mトリコロールカラー入りシートベルト)* ・室内ドア・ハンドル、パワーウィンドウ・スイッチ、ミラー調整スイッチ等へのシルバー加飾追 * 通常では選択できない装備品   320d xドライブMスポーツ50thアニバーサリー・リミテッド 人気の320d xドライブにスポーティなパーツを特別に装備し、BMW Mのスピリッツを感じさせる全天候スポーツ・モデルに仕上げたモデル。 ・19インチMアロイ・ホイール(ブラック)+ランフラット・タイヤ ・ミラーキャップ(ブラック・ハイグロス)* ・Mスポーツ・ブレーキ(レッド)* ・Mライト・シャドウライン(ヘッドライトの光輝部をブラックアウト) ・Mシャドウライン・エクステンド・コンテンツ(ブラック・ハイグロス・キドニー+ブラック・テールパイプ) ・Mリア・スポイラー(セダン、ブラック・ハイグロス) ・サンプロテクション・ガラス(セダン) ・ヴァーネスカ・レザーシート(MANL)+ラグジュアリー・インストゥルメント・パネル ・Mカーボン・トリム ・Mシートベルト(Mトリコロールカラー入りシートベルト) ・室内ドア・ハンドル、パワーウィンドウ・スイッチ、ミラー調整スイッチ等へのシルバー加飾追加* ・地上デジタルTVチューナー * 通常では選択できない装備品   M340i xドライブ50thアニバーサリー・リミテッド Mパフォーマンス・モデルのM340i xドライブに、50年のヘリテージを感じさせる特別な塗装を施し、空力パーツを中心にMパフォーマンス・パーツを装備、シックな中に秘めたハイパフォーマンスを感じる1台に仕上げたモデル。 ・スペシャル・ペイント: スパークリング・グラファイト・メタリック ・サンプロテクション・ガラス(セダン) ・Mスポーツ・シート ・Mパフォーマンス・パーツ モデル・レタリング・ブラック(黒いMバッジ:フロントフェンダー)、Mロゴ・ブラック・ハイグロス(黒いグレード・バッジ:リヤ)、フロント・スプリッター・カーボン(セダン)/フロント・スプリッターブラック・ハイグロス(ツーリング)、リア・スポイラー・カーボン(セダン)リア・スポイラー+テールフィン・ブラック・ハイグロス(ツーリング)、インテリア・トリム・セット・カーボン+アルカンターラ・ニーパッド、フロント・エントランス・カバー ・室内ドア・ハンドル、パワーウィンドウ・スイッチ、ミラー調整スイッチ等へのシルバー加飾追加 * 通常では選択できない装備品 BMW 3シリーズ50thアニバーサリー・リミテッド BMW

もっと
Recommendations

女優「常盤貴子」が“540万円超え”「高級クーペ」との“2ショット”公開! 「素敵デス」「可愛らしい」の声も!? お似合いすぎる「日産車」どんなクルマ?

シフトレバーを操作する姿や、運転席からのZとの2ショットもアップ

7月に「イチバン売れたクルマ」は何だった? 「スライドドア軽」が爆売れ中! 手頃ミニバン&“低価格モデル”も根強い支持も「セダン」は不人気顕著に… 販売台数ランキング発表

2025年7月の販売台数ランキング発表!日本自動車販売協会連合会(自…

トヨタ新型「RAV4」登場へ! ド迫力の“高性能モデル”「GRスポーツ」初採用に大注目! 超カッコイイ「ワイド化×専用サス×ボディ強化」採用にも期待大!

トヨタ新型「RAV4」はド迫力の「GRスポーツ」に大注目!2025年5月21…

本物の「凄いスポーツカー」に“サブスク”で乗れる!? KINTOが「画期的な新サービス」発表! 「手ぶらサーキット参加」も提供する“お手軽モータースポーツ体験”「MOSKIN」始動

サブスク、レンタル、サーキットレンタル、走行・体験イベントの4つを展開

レクサス新「コンパクトSUV」発表! イエローの“専用装備”×「豪華内装」採用! “東京オートサロン2024”で登場した「モリゾウ愛車仕様」がついに市販化! 「LBX MORIZO RR Original Edition」25年10月発売!

東京オートサロン2024で披露した意匠を色濃く反映した特別仕様車

【コンセプトモデルを再現】さらに『モリゾウ仕様』なレクサスLBXモリゾウRR『オリジナル・エディション』が限定車で登場

LBXモリゾウRRの限定車を発売レクサスは8月6日、『LBXモリゾウRR』の…

”会長仕様”のLBXモリゾウRR! 特別仕様車「オリジナルエディション」は100台限定

レクサスが2025年8月6日に発表したLBXモリゾウRRの特別仕様車「オリジ…

ホンダ「“2階建て”4人乗り軽ワゴン!?」実車展示! “パカッ”とルーフで「4人寝られる」N-BOX“JOY”! ホワイトハウスキャンパー「CAMPER NEO」に注目

人気の軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」がキャンパーに!2025年7月2…

寄り道を推奨するアプリ「SUBAROAD」スバルが開発、アプリを体験

寄り道を推奨するナビゲーションアプリ『SUBAROAD(スバロード)』と…

トヨタ“新”「シエンタ」発表に反響多数! 「ブレーキホールドは嬉しい!」「めっちゃ便利になった」と称賛の声! 208万円で買える「トヨタ初機能搭載」の“手頃ミニバン”が話題に

ブレーキホールド機能など、全グレードに標準装備されているという

loading...