「ボクは支持します」…石破首相「コメ増産」へ転換する政策…「モーニングショー」玉川徹氏が理解「間違いを認めた」

 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は6日、石破茂首相が5日にコメの安定供給に関する関係閣僚会議で実質的に続いてきた減反政策からコメの増産にかじを切る方針を示したことを報じた。  石破首相は「コメを作るな、ではなく、農業者が増産に前向きに取り組める支援に転換する」と表明した。生産量の不足が価格高騰の要因であることを認め、農地集約による生産性向上や輸出拡大を掲げることで農家を後押しする。これまでの事実上の減反(生産調整)に区切りをつけ、2027年度以降に増産へと大きくかじを切る。  減反から増産への歴史的転換に小泉進次郎農相は「人口減少などに伴い、需要は減り続けるだろうといった見通しをそこのそこの判断を見誤ってしまった」と述べた。  コメンテーターを務める元テレビ朝日社員の玉川徹氏は「農水省の検証を読んだんですけど、石破内閣は他と違うなと思ったのは、間違いを認めたってことです」とコメントした。  その上で「農政の大転換なので」とし検証の中で「完全直販の話なんかあるんですけど。どういう文脈で入っているかというと、コストなんです。コメはコストを下げないかぎり輸出したいって言ってもできないんです。どうやってコストを下げるか?、完全直販にするとコストは半分になります。これだけでも十分に収入があがります」とし、他にコストを下げる方法に「二期作」とし「単純に同じ耕地面積で倍作れるということですから。こういうふうなことをやってコストを下げてそうしないと輸出できないんです。輸出できるようになると万が一の時にはそれを国内に環流できることだし、何よりコメの生産を守れます。これから農家が離農していくんです。どんどん農地も空いていく、コメの生産もどんどん落ちていく。人口も減るけどコメの生産も落ちていく。だったらそこは転換しましょうっていうギリギリのライン。それをちゃんとやったってことでボクは支持します」とコメントした。

もっと
Recommendations

インドへ25%の追加関税 ロシアからの石油輸入を問題視

アメリカのトランプ大統領は、インドがウクライナへの侵攻を続けるロ…

【土砂災害警戒情報】石川県・七尾市、志賀町、穴水町、能登町に発表 7日01:05時点

石川県と気象台は、7日午前1時5分に、土砂災害警戒情報を七尾市、志賀…

ロシア外務省 原爆投下80年で声明 「西側の歴史家ら蛮行の正当化試みている」

ロシア外務省は広島への原爆投下から80年になるのにあわせて声明を発…

被爆80年の広島 平和への願い込め“とうろう流し”

被爆80年の節目を迎えた広島では、平和への願い込めた“とうろう流し…

日本海東北道・荒川胎内~朝日まほろば 大雨のため通行止め《新潟》 

国土交通省・羽越河川国道事務所によりますと、日本海東北道は村上市…

【高潮警報】石川県・七尾市、能登町に発表 7日00:19時点

気象台は、午前0時19分に、高潮警報を七尾市、能登町に発表しました。…

広陵の甲子園出場、大会本部「判断に変更なし」…SNS上の中傷「看過できない」

全国高校野球選手権大会に出場する広陵(広島)で部員同士による暴…

墜落した自衛隊機 来週後半から引きあげ開始予定 入鹿池では準備進む

ことし5月、愛知県犬山市の池に墜落した自衛隊機の引きあげに向け、防…

大型トラックで原付バイクに追突…死亡ひき逃げの疑いで男を逮捕 愛知・一宮市

愛知県一宮市で、原付バイクに乗っていた19歳の男性を大型トラックで…

戦後80年受けた見解発出について 石破総理が表明する考え示す 時期については「よく考えたい」

石破総理は戦後80年を受けた見解の発出について、過去に出された談話…

loading...