トヨタ新型「RAV4」登場へ! ド迫力の“高性能モデル”「GRスポーツ」初採用に大注目! 超カッコイイ「ワイド化×専用サス×ボディ強化」採用にも期待大!

トヨタ新型「RAV4」はド迫力の「GRスポーツ」に大注目!  2025年5月21日に、トヨタが「RAV4」の新型モデルを発表しました。  待望の6代目ということで話題になりましたが、とくに注目なのがスポーツグレード「GR SPORT(以下、GRスポーツ)」の追加です。 【画像】超カッコイイ! これがトヨタ新型「RAV4 "GRスポーツ"」です!(65枚)  RAV4にGRスポーツが設定されるのは日本市場で初めてということで、大きな期待が寄せられています。 トヨタ新型「RAV4」はド迫力の「GRスポーツ」に大注目!  発表された新型RAV4は、「Life is an Adventure」をテーマに掲げて、「誰もがアクティブなライフスタイルを楽しめるSUV」として開発された次世代SUVです。  そのエクステリアは、大径タイヤを強調して高い走破性を想起させつつ、使いやすい荷室空間も感じさせるようデザインされています。  スタイリッシュでありつつも、SUVらしい力強さも兼ね備えたもので、近年のトヨタ車に見られる、シャープかつ個性的な形状のヘッドライトも目を引くポイントです。  用意されるパワートレインは、HEVと次世代型PHEVの2種類。  従来よりもパワーや走り心地、さらには走行距離がアップするなど、大きく進化しているといいます。  グレードは大きく分けて3種類設定され、バンパー一体グリルを装備しタフな印象を強めた「CORE(コア)」、オフロードに特化した「ADVENTURE(アドベンチャー)」、スポーティな走りを追究したGR スポーツが存在。  このうち最も注目を集めているのが、先述のように初設定されるGRスポーツです。  他グレードとの違いとしては、まずエクステリア面で、冷却効果を優先した設計の横長グリル「Functional MATRIXグリル」を採用。  また、フロント、リア、ルーフエンドにも専用のスポイラーを追加しています。  そのほかにも、EPS(電動パワーステアリング)やサスペンションには専用チューニングが施されており、トレッドを20mmワイド化、専用の軽量ホイールを装備するなど、運動性能の大幅な強化が行われています。  現状では公開されている情報は限られており、発売日や価格もまだ明かされていません。  しかし「GR」という名称にふさわしいスポーティな一台に仕上がっていることが予想され、今後の展開に注目です。

もっと
Recommendations

約749万円! “豪華すぎる”トヨタ「“10人乗り”ハイエース」公開! “対面シート”やフルフラットも可能ってマジ!? もはや商用車感ない威風の「ハイエース」どんなモデル?

内装のカスタムを含め、内外装のカスタムを含め約749万円と案内された

カルティエの日本初となるプライベート空間「レジデンス」を併設した「カルティエ 銀座4丁目ブティック」

カルティエ ジャパンは、2025年9月19日(金)に「カルティエ 銀座4丁…

ホンダ新「ハッチバック」発表! 全長4.5m×全幅1.8mの“ちょうどいいサイズ”&最上級より「85万円オトク」なシンプル仕様! “本革使用”ブラック内装&「輝く外装」も魅力の「シビック」最安モデルとは?

最安モデルの仕様とは?ホンダは2025年7月17日、「シビック」の一部…

【リッター28.2km!】コスパ最強の燃費が良い軽自動車3選!

ダイハツ「ミライース」は低価格・低燃費のコスパ抜群の軽自動車

女優「常盤貴子」が“540万円超え”「高級クーペ」との“2ショット”公開! 「素敵デス」「可愛らしい」の声も!? お似合いすぎる「日産車」どんなクルマ?

シフトレバーを操作する姿や、運転席からのZとの2ショットもアップ

7月に「イチバン売れたクルマ」は何だった? 「スライドドア軽」が爆売れ中! 手頃ミニバン&“低価格モデル”も根強い支持も「セダン」は不人気顕著に… 販売台数ランキング発表

2025年7月の販売台数ランキング発表!日本自動車販売協会連合会(自…

トヨタ新型「RAV4」登場へ! ド迫力の“高性能モデル”「GRスポーツ」初採用に大注目! 超カッコイイ「ワイド化×専用サス×ボディ強化」採用にも期待大!

トヨタ新型「RAV4」はド迫力の「GRスポーツ」に大注目!2025年5月21…

本物の「凄いスポーツカー」に“サブスク”で乗れる!? KINTOが「画期的な新サービス」発表! 「手ぶらサーキット参加」も提供する“お手軽モータースポーツ体験”「MOSKIN」始動

サブスク、レンタル、サーキットレンタル、走行・体験イベントの4つを展開

レクサス新「コンパクトSUV」発表! イエローの“専用装備”×「豪華内装」採用! “東京オートサロン2024”で登場した「モリゾウ愛車仕様」がついに市販化! 「LBX MORIZO RR Original Edition」25年10月発売!

東京オートサロン2024で披露した意匠を色濃く反映した特別仕様車

【コンセプトモデルを再現】さらに『モリゾウ仕様』なレクサスLBXモリゾウRR『オリジナル・エディション』が限定車で登場

LBXモリゾウRRの限定車を発売レクサスは8月6日、『LBXモリゾウRR』の…

loading...