雪道にホワイトレターが映える! ダンロップからワンボックスカー向けのスタッドレスタイヤ「W01 for WINTER(ダブリューゼロワン フォーウィンター)」が登場

国内メーカーのスタッドレスタイヤでは唯一のカスタムサイズも展開  住友ゴム工業は2025年8月5日、ホワイトレターのスタッドレスタイヤDUNLOP(ダンロップ) 「W01 for WINTER(ダブリューゼロワン フォーウィンター)」を同年9月より順次発売すると発表しました。 ホワイトレターのスタッドレスタイヤDUNLOP(ダンロップ)「W01 for WINTER(ダブリューゼロワン フォーウィンター)」  今回発表された「W01 for WINTER」は、2025年3月に販売を開始したワンボックスカー向けの夏用ホワイトレタータイヤ「W01」のスタッドレスタイヤです。 【画像】冬も「W01 for WINTER」を履いてドレスアップ! 詳細を画像で見る 「W01 for WINTER」は、「W01」と同様にタイヤ側面のDUNLOPロゴとデザインにはホワイトレターを採用し、冬道での軽快かつ力強い走りを演出しているとのことです。  夏は「W01」、冬は「W01 for WINTER」を使用することで、「W01」として1年中ワンボックスカーでのドレスアップが可能になるとしています。夏タイヤのカスタム需要が年々増加する中、冬タイヤにおいてもその伸びが期待されているとのことです。  また見た目のみならず、優れた氷雪上性能と長持ち設計により、商用車ユーザーや事業者が重視する冬道での安全性と、コスト効率を両立させているようです。 「W01 for WINTER」は2025年9月発売の「195/80R15」「215/65R16」と、同年10月発売の「215/60R17」の、計3サイズ展開で、うち「215/65R16」「215/60R17」の2サイズが、国内タイヤメーカーでは唯一のスタッドレスタイヤにおけるカスタムサイズとなっています。  価格はいずれもオープン価格です。

もっと
Recommendations

ネクセン 全天候型オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」を10月発売へ!

全天候型オールシーズンタイヤで、10月16日より順次発売

“ちょうどいい”サイズの新「FRスポーツセダン」発表! コンパクト・ボディで「めちゃ運転が楽しい!」 BMW「3シリーズ」に“誕生50周年”を記念する「特別限定車」登場!

「Mアロイ・ホイール」などスポーティなパーツを特別に装備している

三菱の「最新“コンパクト”SUV」がスゴい! 「近未来」感じる“精悍”顔×全長4.4m級で「ちょうどイイサイズ」! メーカー初「画期的モード」搭載の新“静音”モデル「エクスフォースHEV」日本導入に期待大!

世界が注目する三菱の最新コンパクトSUV「エクスフォース」の全貌とは…

GMGから「ランクル250」のカスタムカーが初公開 優れたオフロード性能

ラグジュアリーな「ランクル250」とは2025年7月11日より開催された…

トヨタ・シエンタを一部改良、2シーター+自由空間の『ジュノ』を設定

シエンタの安全性と装備を向上して発売トヨタは8月5日、Bセグメントの…

【MTへ回帰か】マセラティが「アナログ」な新型スーパーカーを計画中

再びアルファとタッグマセラティは、スポーツの血統を強調し、ブラン…

【スピード出し過ぎ】 広末涼子氏が165キロ以上で運転! 新東名で大型トレーラーと追突事故… 何があった? 元警察官が解説

ネット上では「時速165キロって尋常じゃない」「死者が出なかったのは…

トヨタ斬新「“7人乗り”プリウス」に反響あり!「ホント良いクルマです」「燃費もデザインもサイコー!」「この広さは快適すぎ…」と大好評! “3列シート”搭載した「ミニバン仕様」のアルファは“後継モデル”に期待の声も!

「燃費も良く荷物も積める!ホントいいクルマ」などの声が続出

日産、新型『マイクラ』約450万円から欧州発売 6代目はスタイリッシュなデザインで若返り

3グレード展開EV補助金の対象に日産は、6代目となる『マイクラ(Mic…

1.6リッターで304馬力! レクサス「“新”コンパクトSUV」発表に「カッコいい!」「黄色ラインがいい!」と反響も! 730万円の「LBX MORIZO RR “Original Edition”」どんなモデル?

730万円の「LBX MORIZO RR “Original Edition”」どんなモデル?レ…

loading...