レクサス新「スポーティセダン」発表! 全長4.7m“ちょうどいいサイズ”&特別な「豪華装備」がもり沢山! 「専用ロゴ」や赤い加飾も魅力! “V8×FR”で運転楽しそうな「IS」最高級モデルとは?

最高級モデルの仕様とは?  レクサスは2025年7月25日にスポーツセダン「IS」の一部改良を発表、同年8月4日の発売を予定しています。 「IS350」と「IS300h」を対象とした一部改良とともに、2車種に特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」が設定されました。 【画像】超カッコイイ! これが“一番高い”レクサス新「スポーティセダン」です!(30枚以上)  そんなISのなかでも最も高価なモデルとはどのような仕様なのでしょうか。 豪華な仕様が魅力的! 最高級モデルの仕様とは?  ISの初代モデルは1999年に初登場。  高い運動性能とスポーティなデザインを備えた後輪駆動(FR)ベースのコンパクトスポーツセダンです。  現行モデルは2013年にモデルチェンジした3代目です。  2020年にはビッグマイナーチェンジを実施し、優れた走りを予感させるロー&ワイドなプロポーションとアグレッシブなデザインに一新しました。  今回の一部改良ではIS350とIS300h(AWD車)が再登場。  ハイブリッド車のIS300hはメーカーオプションのアクセサリーコンセント(AC100V・1500W)に外部給電アタッチメントを追加し利便性を高めました。  また、上記の2車種に特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」を新設。  これにより、F SPORT Mode Black IVの展開車種がIS350、IS300h、IS300に拡大されました。  F SPORT Mode Black IVは「F SPORT」をベースに、ブラック塗装の鍛造アルミホイールやドアミラーなど、黒を基調とするパーツで内外装をコーディネート。  スポーティさにさらなる磨きをかけた特別仕様車です。  全部で4種類のパワートレインを用意するISのラインナップのなかで、最上級モデルとして位置付けられているのが「IS500 “Climax Edition”」になります。  IS500 “Climax Edition”は2025年6月19日に発表された特別仕様車。  足回りの強化から内外装にいたるまであらゆる面にこだわり、V8エンジンのパフォーマンスを最大限に引き出す限定車です。  ボディサイズは全長4760mm×全幅1840mm×全高1435mm、ホイールベースは2800mm。  エクステリアでは、マットブラック塗装の19インチBBS製鍛造アルミホイールとレクサスロゴの入った赤いフロントブレーキキャリパーが足元をスポーティに演出しています。  スピンドルグリルやサイドガーニッシュ、リアスポイラーなどのエクステリア装備はIS500 “F SPORT Performance”と共通です。  ボディカラーはClimax Edition専用の「ニュートリノグレー」をはじめ、全9色をラインナップ。  インテリアはブラックとフレアレッドの2色をメインにコーディネート。  シート表皮はウルトラスエード/L tex(エルテックス)。L texは本革に近い質感を追求した合成皮革です。  アナログ時計は文字盤に特別な赤い加飾が施されています。  レーザーを使った精密な加工により、細部にまでこだわりが感じられるデザインです。  また、Climax Editionのロゴが入ったセンターコンソール部分の専用プレートやスカッフプレートを装備。  エンジン始動時に液晶メーターに表示されるオープニング画面は“Climax Edition”専用仕様で、特別感を高めています。  その他の主要装備はIS500 “F SPORT Performance”に準じたものとなっています。  走りに関わる装備類は、ドライブモードセレクトやパフォーマンスダンパー、トルセンLSDが装備されています。  安全装備については、衝突被害軽減ブレーキやレーダークルーズコントロールなどを含む予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の主要機能が搭載されています。  それに加え、360度モニターの「パノラミックビューモニター」や後席SRSサイドエアバッグも標準装備です。  パワートレインは最高出力481PS、最大トルク535Nmを発生する5リッターV型8気筒自然吸気エンジン、トランスミッションは電子制御8速ATの8-Speed SPDSを搭載。  駆動方式はFR(後輪駆動)です。  IS500 “Climax Edition”の価格(消費税込)は950万円。  IS500 “F SPORT Performance”(850万円)との価格差は100万円です。  なお、IS500 “Climax Edition”は2025年8月頃から500台の限定販売を予定しています。

もっと
Recommendations

マツダ「ICONIC SP」に“市販化熱望”の声殺到! RX-7後継か!? リトラ&ロータリー搭載の「超美麗クーペ」! 気になる値段はどうなるのか

電動化時代における「ロータリー復活」の象徴として大きな注目を集めた

トヨタの英国法人が発売 2人乗り仕様の「ランドクルーザー」に反響

ランドクルーザー250をベースにした、商用向けの2人乗り仕様

知らないと「免許返納すべき」の声も! 道路にある「謎のシマシマ部分」は何のため? 知らずに「前に詰めろ!」クラクションで“処罰の対象”になる場合も!?

知らないと「免許返納すべき」の声も!日常的にクルマを運転してい…

140馬力超え「“軽”規格エンジン」搭載! ダイハツ「“軽規格超え”スポーツカー」が話題に! 「大排気量スポーツカー」とも戦える「コペン RJ」に「欲しい」声も、グランツーリスモに登場

軽自動車の規格を超え、車体重量はわずか600kgしかないという

【2度目の開催】シトロエン公式イベント『シトロエニスト・ランデヴー・オーナーズ・フェスティバル2025』の参加登録を受付開始

シトロエンオーナーが集うイベント、再びステランティス・ジャパンは…

新車135万円! スバル新型「軽トールワゴン」に大注目!「使い勝手サイコー!」のスライドドアを“標準装備”! リッター約23kmで毎日嬉しい「新型ステラ」がスゴイ!

新車135万円! スバル新型「軽トールワゴン」に大注目!2025年6月12…

トヨタ「クラウン ミニバン!?」がスゴイ! “超豪華”「王冠仕様」の大型ミニバン! 迫力グリル採用の中国で売ってる「クラウン ヴェルファイア」どんなモデル?

クラウンは高級車の代名詞として知られ、アルファードとの競合を避けた

前の「パトカー」追い越してもOK? 何もしてないのに「検挙」されますか? なかには「NG」行為&うっかり「反則金」のケースも? 実際どうなのか

「パトカーの追い越し」は「交通違反」に該当するのか一般道や高速…

トヨタ「“新”シエンタ」安全性強化&“ブランド初”の便利機能も搭載! ライバルのホンダ「フリード」とは何が違う? 人気の「コンパクトミニバン」徹底比較!

コンパクトミニバン「シエンタ」と「フリード」何が違う?トヨタ「…

スバル新「“5人乗り”ハッチバック」発表! 水平対向エンジン搭載の「イーボクサーモデル」! 斬新イエローも超カッコイイ「インプレッサ」何が変わった?

安全装備や運転支援機能を全車標準化し、新たなボディカラーを追加

loading...