トヨタ「最新ハイエース」がスゴい! パワーアップした専用エンジン×走り系サスペンション搭載! 高級デザイン採用した特別な「スーパーGL DARK PRIME S」何が違う?

高級内外装がイイ「スーパーGL DARK PRIME S」とは?  トヨタ「ハイエース」は初代モデルが1967年10月に発売されたキャブオーバータイプの商用バンで、60年近くにわたって多くの人に愛用される人気車です。  近年ではそのボディの大きさが織りなす広大な室内空間と、頼れるタフギア感がプライベートユースでも重宝されています。 トヨタ新「ハイエース」に反響殺到! 【画像】超カッコイイ! これがトヨタ最新「ハイエース」です!(30枚以上)  現行モデルは2004年8月にデビューした5代目で、昨年(2024年)20年周年を迎えました。  そして2025年2月、現行モデルの発売から20年が経ったことを記念した特別仕様車「スーパーGL “DARK PRIME S”」を追加し、注目となっています。  一体どのような特別仕様車なのでしょうか。  スーパーGL “DARK PRIME S”は「スーパーGL(ロング・標準ボディ・標準ルーフ)」をベースとし、ボディサイズは全長4695mm×全幅1695mm×全高1980mm、ホイールベース2570mmです。  パワートレインは、2.8リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速ATを組み合わせていますが、同車の最大の特徴はエンジンに手を加えたこと。  通常モデルと比べて、最高出力は7馬力アップして158馬力へ、最大トルクは30Nmアップして330Nmへと向上させ、パワフルな動力性能を実現しました。  燃費(WLTCモード)は2WDが12.4km/L、4WDが11.6km/Lです。  さらに、専用のショックアブソーバーを装備することで、トルクフルな走りとしなやかな乗り味に貢献しています。  エクステリアは、クリアスモーク加飾が印象を引き締めるLEDヘッドランプが特徴的。また、プラチナサテンメッキが堂々した印象を演出するメッキフロントグリルや、メッキバックドアガーニッシュにより、高級感と存在感を示しています。  一方、インテリアではルーフやピラーがブラックアウトされているほか、シフトノブやインストゥルメンタルパネルのアッパー部にはカーボン調加飾が施されるなど、商用バンとは思えない質感の高いインテリアとなっており、プライベートユースでも違和感はありません。  また、シフトノブの本革や、フロントドアトリムとシート表皮の合成皮革など、レザーがシックな内装を演出しています。  ほかにも、フロントシートに刻まれた「S」の専用刺繍や専用スカッフプレートなど、ドライバーの所有感を満たすアイテムも盛り込まれました。  そんなスーパーGL “DARK PRIME S”では、エンジンや内外装だけでなく、専用ショックアブソーバーを採用している点も注目されます。  加えて、トヨタカスタマイジング&ディベロップメントが展開するエアロパーツシリーズ「モデリスタ」のVersionI、VersionIIが刷新されるなど、カスタマイズの幅も広がりました。  ハイエース スーパーGL “DARK PRIME S”の価格(消費税込)は、2WDが420万円、4WDが450万1200円です。 ※ ※ ※  ハイエースは一般的なミニバンとは異なる魅力が詰まった本格的なバン(商用バン)として人気です。  業務用途としてはもちろん、プライベートユースでも一度検討してもよいかもしれません。

もっと
Recommendations

マツダ「ICONIC SP」に“市販化熱望”の声殺到! RX-7後継か!? リトラ&ロータリー搭載の「超美麗クーペ」! 気になる値段はどうなるのか

電動化時代における「ロータリー復活」の象徴として大きな注目を集めた

トヨタの英国法人が発売 2人乗り仕様の「ランドクルーザー」に反響

ランドクルーザー250をベースにした、商用向けの2人乗り仕様

知らないと「免許返納すべき」の声も! 道路にある「謎のシマシマ部分」は何のため? 知らずに「前に詰めろ!」クラクションで“処罰の対象”になる場合も!?

知らないと「免許返納すべき」の声も!日常的にクルマを運転してい…

140馬力超え「“軽”規格エンジン」搭載! ダイハツ「“軽規格超え”スポーツカー」が話題に! 「大排気量スポーツカー」とも戦える「コペン RJ」に「欲しい」声も、グランツーリスモに登場

軽自動車の規格を超え、車体重量はわずか600kgしかないという

【2度目の開催】シトロエン公式イベント『シトロエニスト・ランデヴー・オーナーズ・フェスティバル2025』の参加登録を受付開始

シトロエンオーナーが集うイベント、再びステランティス・ジャパンは…

新車135万円! スバル新型「軽トールワゴン」に大注目!「使い勝手サイコー!」のスライドドアを“標準装備”! リッター約23kmで毎日嬉しい「新型ステラ」がスゴイ!

新車135万円! スバル新型「軽トールワゴン」に大注目!2025年6月12…

トヨタ「クラウン ミニバン!?」がスゴイ! “超豪華”「王冠仕様」の大型ミニバン! 迫力グリル採用の中国で売ってる「クラウン ヴェルファイア」どんなモデル?

クラウンは高級車の代名詞として知られ、アルファードとの競合を避けた

前の「パトカー」追い越してもOK? 何もしてないのに「検挙」されますか? なかには「NG」行為&うっかり「反則金」のケースも? 実際どうなのか

「パトカーの追い越し」は「交通違反」に該当するのか一般道や高速…

トヨタ「“新”シエンタ」安全性強化&“ブランド初”の便利機能も搭載! ライバルのホンダ「フリード」とは何が違う? 人気の「コンパクトミニバン」徹底比較!

コンパクトミニバン「シエンタ」と「フリード」何が違う?トヨタ「…

スバル新「“5人乗り”ハッチバック」発表! 水平対向エンジン搭載の「イーボクサーモデル」! 斬新イエローも超カッコイイ「インプレッサ」何が変わった?

安全装備や運転支援機能を全車標準化し、新たなボディカラーを追加

loading...