フォルクスワーゲン、限定モデルでEV販売テコ入れ ID.3に特別仕様車『Fire+Ice』設定

スポーツウェアブランドとコラボ フォルクスワーゲンは、欧州で販売する小型EV『ID.3 GTX』の特別仕様車として、新たに『Fire+Ice』を設定した。1990台のみの限定生産で、EVの販売拡大を目指す同社にとって新たな試みとなる。 【画像】1990年代のゴルフの特別仕様車が現代に復活?【フォルクスワーゲンID.3 GTX Fire+Iceを詳しく見る】 全7枚 このモデルは、1990年代の『ゴルフFire and Ice』を現代風に再解釈したもの。昨年同名のコンセプトカーが公開されたが、今回、4万8360ポンド(約945万円)で発売されることになった。 フォルクスワーゲンID.3 GTX Fire+Ice フォルクスワーゲン フォルクスワーゲンは、1995年のゴルフ・ローリング・ストーンズや1994年のゴルフ・ピンク・フロイドのような特別仕様車を、現代のEVシリーズに取り入れたい考えだ。 ID.3 GTX Fire+Iceは、インスピレーションの源となったゴルフから多くのデザイン要素を受け継いでいる。開発には、オリジナル車のデザインを手掛けたドイツのスポーツウェアメーカー、ボグナー(Bogner)社も携わった。 ウルトラ・バイオレットのメタリック塗装、20インチのロカルノ・アルミホイール、赤いルーフトリム、Cピラーにエンボス加工された「F+I」のパターンが特徴的だ。 インテリアにも独自のデザインが施されている。目を引くのは、ボグナーのダウンジャケットを模したキルティング加工のシートに採用された「Flaming Red」(Fire)と「Ice Blue」(Ice)のエレメントだ。 パワートレインは、既存のID.3 GTXパフォーマンスと共通で、最高出力326psと最大トルク55.6kg-mを発生する。これにより、0-100km/h加速は5.7秒、最高速度は200km/hを実現している。 79kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離は最大590kmとされている。 ID.3 GTX Fire+Iceは8月7日から欧州で販売開始予定だ。

もっと
Recommendations

マツダ「ICONIC SP」に“市販化熱望”の声殺到! RX-7後継か!? リトラ&ロータリー搭載の「超美麗クーペ」! 気になる値段はどうなるのか

電動化時代における「ロータリー復活」の象徴として大きな注目を集めた

トヨタの英国法人が発売 2人乗り仕様の「ランドクルーザー」に反響

ランドクルーザー250をベースにした、商用向けの2人乗り仕様

知らないと「免許返納すべき」の声も! 道路にある「謎のシマシマ部分」は何のため? 知らずに「前に詰めろ!」クラクションで“処罰の対象”になる場合も!?

知らないと「免許返納すべき」の声も!日常的にクルマを運転してい…

140馬力超え「“軽”規格エンジン」搭載! ダイハツ「“軽規格超え”スポーツカー」が話題に! 「大排気量スポーツカー」とも戦える「コペン RJ」に「欲しい」声も、グランツーリスモに登場

軽自動車の規格を超え、車体重量はわずか600kgしかないという

【2度目の開催】シトロエン公式イベント『シトロエニスト・ランデヴー・オーナーズ・フェスティバル2025』の参加登録を受付開始

シトロエンオーナーが集うイベント、再びステランティス・ジャパンは…

新車135万円! スバル新型「軽トールワゴン」に大注目!「使い勝手サイコー!」のスライドドアを“標準装備”! リッター約23kmで毎日嬉しい「新型ステラ」がスゴイ!

新車135万円! スバル新型「軽トールワゴン」に大注目!2025年6月12…

トヨタ「クラウン ミニバン!?」がスゴイ! “超豪華”「王冠仕様」の大型ミニバン! 迫力グリル採用の中国で売ってる「クラウン ヴェルファイア」どんなモデル?

クラウンは高級車の代名詞として知られ、アルファードとの競合を避けた

前の「パトカー」追い越してもOK? 何もしてないのに「検挙」されますか? なかには「NG」行為&うっかり「反則金」のケースも? 実際どうなのか

「パトカーの追い越し」は「交通違反」に該当するのか一般道や高速…

トヨタ「“新”シエンタ」安全性強化&“ブランド初”の便利機能も搭載! ライバルのホンダ「フリード」とは何が違う? 人気の「コンパクトミニバン」徹底比較!

コンパクトミニバン「シエンタ」と「フリード」何が違う?トヨタ「…

スバル新「“5人乗り”ハッチバック」発表! 水平対向エンジン搭載の「イーボクサーモデル」! 斬新イエローも超カッコイイ「インプレッサ」何が変わった?

安全装備や運転支援機能を全車標準化し、新たなボディカラーを追加

loading...