クマの出没件数が過去10年で最多 3年連続で「クマ出没警戒警報」 ブナの実が凶作の予測で人里に出没する可能性高く 《新潟》

県は7日、今シーズンのクマの出没件数が過去10年で最多になっていると明らかにしました。さらに、エサとなるブナの実がこの秋、凶作が予想され人里に出没する可能性が高いとして「クマ出没警戒警報」を発表しました。 7日、県が開いた会見。 〈鳥獣被害対策支援センター 小根沢元浩 所長〉 「ツキノワグマの出没による人身被害の拡大が懸念されることから、本日、クマ出没警戒警報を発表いたします」 3年連続で「クマ出没警戒警報」を発表しました。 県によると、ことし4月~7月までのクマの出没件数は629件。過去10年で最多となっています。さらに、田んぼの水を確認しにいった男性がクマに襲われるなど4人がケガをしています。そして… 〈鳥獣被害対策支援センター 小根沢元浩 所長〉 「クマのエサとなるブナの実が凶作の予測となったことから、この秋はクマの人里等への出没が多発し、人身被害の拡大が懸念される」 ことしはクマが好んで食べるブナの実が凶作となる可能性が高いことが明らかに。懸念されるのが… 〈鳥獣被害対策支援センター 鈴木邦英 副所長〉 「エサがない、じゃあ人がいるところにエサみたいなものがあれば、そちらのほうに下りてくるということは非常に懸念される」 ことし6月には阿賀野市の住宅街に体長約1.5メートルのクマ1頭が出没。警察や猟友会などが警戒に当たり、白昼の住宅街は騒然となりました。ケガ人はいませんでした。 県によると、ブナが豊作の年は、クマの出没、人身被害は少なくなります。一方で凶作となった年は出没、人身被害ともに大幅に増加。 クマは冬眠に備えて秋ごろに「食いだめ」をするため、ブナの凶作が予想されるこの秋はエサを求めて人里に下りてくる可能性が高くなります。 〈鳥獣被害対策支援センター 小根沢元浩 所長〉 「クマの活動が活発な早朝や夕方の入山は避ける。クマのエサとなる生ゴミや果樹の実を処分することなど呼びかけてまいりたいと考えております」 全国ではことし、クマによる死者もでています。 県はエサとなるゴミなどを外に放置しないことや木に実った柿やクリといった果樹をそのままにしないなど、あらためて注意を呼びかけています。

もっと
Recommendations

阿波おどりシーズン開幕…徳島・鳴門で「初おどり」、11日まで52連が出演

阿波おどりシーズンの開幕を告げる徳島県鳴門市の「初おどり」が9…

広陵、甲子園出場辞退を発表…野球部内で暴力行為事案

野球部内で暴力行為事案があった広陵高(広島市)は10日、出場中…

【辻希美・長女】希空 「私にとっては初めての妹です」 妹の誕生に喜び 「4人きょうだいから5人きょうだいになり、とても幸せな気持ちとワクワクで胸がいっぱいです!!!」

元モーニング娘。でタレントの辻希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空…

伊東市・田久保市長「メガソーラー計画撤回」発言を訂正 それでも「推進派が市長になれば...」と続投にこだわる

辞職の意向を示していた静岡県伊東市の田久保真紀市長が一転、続投を…

【8月10日天気】九州北部で非常に激しい雨 10日昼には線状降水帯発生も 週後半は再び猛暑に

きょうは特に九州北部で非常に激しい雨が降り続き、午後0時17分、福岡…

横浜・みなとみらいの花火大会 打ち上げ担当会社「一部の花火が適正な高度に達せず開花したことが推定原因」 火災の原因明らかに

横浜の花火大会で起きた火災について、打ち上げを担当した会社が火災…

【速報】福岡県に「記録的短時間大雨情報」 宗像市付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 10日11:57時点

気象庁は、10日午前11時57分に「記録的短時間大雨情報」を福岡県へ発…

【 辻希美 】 第5子を出産 「18年ぶりの小さな小さな女の子」「家族みんなに囲まれての出産をすることができ、最高に幸せなお産でした♥♥」

タレントの辻希美さんが、自身のインスタグラムを更新。第5子となる女…

【洪水警報】福岡県・福津市に発表 10日11:56時点

気象台は、午前11時56分に、洪水警報を福津市に発表しました。【警報…

「破裂音がする」リサイクルセンターで火災 約2時間で鎮圧も施設の約半分焼ける けが人情報なし 東京・足立区

東京・足立区のリサイクルセンターで火事がありました。午前9時ごろ、…

loading...