【感染症】“新型コロナ”3週連続で増加 “百日せき”も前週より増加し今年の累計3000人超える《新潟》

県内で「新型コロナウイルス」の感染者数が3週連続で増加、また患者の大半が10代以下でみられる「百日せき」は、夏休みに入っても高止まりが続いています。 県が7日に発表した感染症情報によりますと、新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの感染者数は8月3日までの1週間で5.53人となり、3週連続で増加しています。7月は1週間あたり1~2人前後で推移していましたが2週前と比べても2倍以上に増えています。 県はこれからお盆期間に入り帰省や旅行など人の動きが増えるとして、うがい、手洗い、マスク着用などのほか、症状のある時は外出を控えるなど基本的な感染対策を呼びかけています。 エアコンの使用などで室内の換気が悪くなるため十分な換気にも注意が必要です。 また患者の多くが10代以下の「百日せき」は、夏休みに入ってからも県内は1週間で約150人の患者が報告されていて、今年1月からの累計は3144人となり過去最多の更新が続いています。

もっと
Recommendations

新潟県内2店舗目の“ロピア”が今秋のオープンを発表 旧イトーヨーカドー丸大新潟店跡《新潟》

ホームセンターのムサシやビバホームを運営するア&…

【 高橋真麻 】 “噛み合わせのズレ” に治療開始を決意  “細切れ睡眠” で睡眠不足も「シャッキリせねば」

フリーアナウンサーの高橋真麻さんが、健康維持について自身のブログ…

メリケンサックなど準備して集まり車を破損か 少年16人逮捕 東京・葛飾区

東京・葛飾区の路上でメリケンサックなどを準備して集まり、乗用車を…

<解除>【土砂災害警戒情報】青森県・深浦町 8日14:14時点

8日午後2時14分、青森県と気象台は、深浦町に出していた土砂災害警戒…

教員採用「わいせつ処分歴」データベース活用実態の調査開始 文科省

教員採用時にわいせつ処分歴の確認が適切に行われていなかった問題で…

お盆の帰省ラッシュ始まる…6歳男児「おじいちゃんたちと電車のおもちゃで遊ぶ」

お盆を古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが8日、始まった…

「万引き家族」窃盗重ね、刑罰は「重い結果でした」 被害のコンビニ店がXで報告「必ず捕まります」

子どもを使った悪質な万引きを重ね、その結果としてカップルが重い刑…

千葉・松戸市の路上で女子高校生を引き倒しわいせつしようとしたか 会社員の男(31)逮捕 千葉県警

去年12月、千葉県松戸市の路上で女子高校生に暴行を加えけがをさせた…

【 中川翔子 】 妊娠中の双子の性別判明 「男の子ってどんな感じなんでしょうか?」母になる喜びと不安を素直に吐露

歌手・タレントの中川翔子さんがインスタグラムを更新。妊娠中の双子…

ひろゆき氏、「保守叩きが多い」批判に猛反論 「嘘をつく政治家は、国民の味方ではない」

ひろゆきこと実業家・西村博之氏が2025年8月7日にXで、「保守叩き」が…

loading...