新車206万円で5速MTあり! ダイハツ「5人乗りシンプル“バン”」に注目! 全長4mサイズで「室内長2m超え」広すぎ空間が凄い! ちょうどいい「グランマックス」どんな車?

唯一のMT設定 安全性も向上  2025年6月16日、ダイハツは小型商用バン「グランマックス」の一部仕様変更と価格改定を発表しました。  どのようなモデルなのでしょうか。 ダイハツのシンプルバン「グランマックス」どんなモデル? 【画像】超カッコいい! これがダイハツの「206万円のシンプルバン」です! 画像で見る  高い積載力と高い信頼性を両立しながら、「ハイエース」などよりも小さく、コンパクトで小回りの利く車両サイズが特徴のグランマックス。  建設業やサービス業、農業関係の現場でも重宝する、シンプルな小型商用ライトバンです。  グランマックスは、ダイハツとトヨタの共同開発により誕生しました。ダイハツのインドネシア法人である「アストラ ダイハツモーター社」で生産され、国内外で販売されています。  最初は、インドネシアなどの海外向けモデル「グランマックス ミニバス」として販売されていましたが、2008年2月より国内のトヨタ向けにOEM供給が開始されました。トヨタからは「タウンエースバン」「ライトエースバン」として発売されています。  製造元のダイハツは、日本では販売していませんでしたが、2020年9月に、タウンエースバンが大規模マイナーチェンジを実施したタイミングで、日本のダイハツもグランマックスを導入しました。  ボディサイズは、全長4065mm×全幅1665mm×全高1930mmで、ホイールベースは2650mm。コンパクトな車体は最小回転半径4.9mを叶えており、狭い道での取り回しにも対応しています。  非常に小さなサイズながら荷室をスクエア型とすることで、長さ2045mm×幅1495mm×高さ1305mmの広さを実現。  床面地上高はわずか620mmなので、重い荷物も簡単に積み込める低床設計です。荷室の高さも確保されているので、背の高い荷物も余裕で積載できます。  乗車定員は2人または5人です。  パワートレインには、1.5リッターガソリンエンジンを搭載。トランスミッションは5速MTと4速ATから選択可能です。  燃費性能は、2WDモデルで12.6km/L、4WDモデルで12.2km/Lをマークしています(WLTCモード)。  商用バンの設定ですが、安全性能にもしっかりと注力されています。  ダイハツの予防安全技術「スマートアシスト」が装備され、「衝突回避支援ブレーキ」や「車線逸脱警報機能」、「誤発進抑制機能」など、安全運転をサポートしてくれる機能が充実しています。  内装には低床フロアや広いバックドア開口部など、商用車らしい機能性を確保。ボディカラーにはホワイトおよびシルバーマイカメタリックが設定されています。  グレードは「カーゴGL」の1タイプのみと、シンプルな構成です。  そして、6月の一部改良でとくに強化されたのが安全性能です。  新しく「後方視界確認用リアコーナーセンサー」が装備され、メーターにも「リアコーナーセンサー」と「コーナーセンサーブザーOFF」の表示が追加されました。  さらに、衝撃を感知した際に「ドアロックが解除される機能」も搭載。事故にあったとき、即座にドアが開放される安全機能が追加されました。  また今回の一部改良では、原材料の高騰を受けての価格改定が行われています。改定後の販売価格(消費税込)は206万8000円から244万2000円です。  さまざまなビジネスシーンへの高い適応力から、法人を中心に高い関心が寄せられているグランマックス。一部改良により安全性能も強化され、引き続き定番のライトバンとして支持されるでしょう。  ちなみにトヨタのタウンエースバンも同時期に改良と仕様変更が実施されており、タウンエースバンでは5速MTが廃止に。もしライトバンでMTが必要な場合は、唯一のモデルということになります。

もっと
Recommendations

連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 56 マクラーレンM6GT

今でこそ、レーシングカーをロードカーに転用するというアイデアは盛…

ホンダ「“新”フィット」に問い合わせ集中!? 全長4m“ちょうどいいサイズ”に「ルーフレール」&「撥水シート」装備! 少し“イメチェン”した「新クロスター」登場で乗り換え多発か

SUV風のクロスターは、ルーフレールや前後ガーニッシュの装備を装備

トヨタが「ハチロク」を復活させる! イチからやり直す…!? 復刻パーツで蘇らせる企画が始動! ボロボロのAE86が新車並になるか

ボロボロのAE86が蘇る!TOYOTA GAZOO Racingのレストアプロジェクト第…

309万円で8人乗れちゃう! トヨタ「最新3列シートミニバン」がスゴイ! 全長4.7m手頃サイズに「所有欲満たす充実カスタム」×「電動スライドドア」が魅力! 「ヴォクシー」ってどんなクルマ?

日常使いからレジャーまで幅広く対応できる利便性の高さから支持されている

ホンダ「“新”N-BOX」に注目! 高級感UP&斬新2トーン追加の「新モデル」に「イケてる」「便利」の声も! デビュー2年目の大人気「軽ワゴン」に訪れた変化が話題に

ホンダ「N-BOX」に「イケてる」の声もホンダは2025年4月18日、「N-B…

「ちゃんと前見て!」 首都高が「ほぼノーブレーキで衝突」事故の瞬間を公開! 「スーパーカー」がドカンと追突! 最悪の結末に… 大混雑「お盆前の駆け込み期間」突入で注意呼びかけ

大渋滞で「激突」 何があった?首都高の公式SNSは2025年8月4日、お…

新車206万円で5速MTあり! ダイハツ「5人乗りシンプル“バン”」に注目! 全長4mサイズで「室内長2m超え」広すぎ空間が凄い! ちょうどいい「グランマックス」どんな車?

唯一のMT設定 安全性も向上2025年6月16日、ダイハツは小型商用バン…

女優「大原優乃」が“イチバン逢いたかった”クルマを「告白」!? 手慣れたハンドルさばきで乗りこなす「話題の“新型車”」とは

「いま一番、会いたかったクルマ」に試乗する様子を公開

カワサキ名車「シェルパ」シリーズに“新型モデル”発表! 待望の「チューブレスタイヤ」採用で最高の“万能バイク”に進化!「ゆったりツーリング」に最適な新型「KLX230シェルパ S」発売へ!

基本性能を維持しつつ、より多くのライダーに対応する仕様となった新モデル

トヨタ新「ハリアー」に反響多数! 「黒基調×艶ありパーツがオシャレ」「お買い得感ある」の声! 特別仕様車「ナイトシェード」へのユーザーの反応とは

精悍さと引き締まった印象を与える専用装備を採用し、SNSを中心に反響が

loading...