【注意】お盆に狙われやすい“空き巣” 最も多い侵入経路は「窓」墓参り・帰省時の防犯対策は?

まもなくお盆を迎えますが、帰省などで自宅を留守にする人が多いこの期間に注意が必要なのが「空き巣」です。 被害を防ぐために外出先でも役立つ防犯グッズも注目されています。 (長南記者)「札幌市北区のホームセンターです。お盆の特設コーナーができていて、お参りセットやお墓の掃除グッズなどが並んでいます。」 お墓参り用品として人気なのが、ビールや日本酒の形をしたろうそく、その名も”好物キャンドル”です。 さらに墓石の細かい場所の汚れまで洗える手袋型のたわしも。 来週のお盆を前にお墓参りの準備をする人が続々と訪れていました。    (客)「これからお盆で休みに入るので、その前にいいなと思って」 (長南記者)「お盆楽しみなことなんですか」 (子ども)「プール!大きいじいちゃん(ひいおじいちゃん)家で花火する」 帰省などで自宅を留守にする人が多いお盆期間。 注意が必要なのが空き巣の被害です。 (ジョイフルエーケー屯田店 池守克之さん)「こちらが防犯対策用品の売り場です。」 こちらは外出先からスマートフォンで簡単に室内の様子を確認できる防犯カメラです。 さらに、夜間でも撮影できる屋外用の防犯カメラやセンサー付きのライトも空き巣対策に有効です。 (ジョイフルエーケー屯田店 池守克之さん)「休みの間家が留守になるので、空き巣が心配になるので防犯カメラやセンサーライトをおすすめしている」 空き巣の侵入経路で最も多いのが「窓」です。 窓の防犯対策について専門店を訪ねました。 (進栄ロックサービス 高橋進代表取締役)「ガラスにセンサーがついているので、これで叩いてみてください」 窓を割ろうとするとー 工具などの衝撃で、ブザーが鳴るセンサーの設置や、窓は二重ロックにすることが大切だといいます。 (進栄ロックサービス 高橋進代表取締役)「(侵入に)3分以上にかかると7割の泥棒が侵入をあきらめると昔から言われている。自分の自宅には外部者入れさせないという工夫が大事」 家を空ける時間が長くなりがちなお盆ー 事前の空き巣対策が被害を防ぐことにつながります。 空き巣に有効な防犯対策です。 郵便物を置いておかないことや洗濯物を干したままにしないなど、外出時に留守を悟られないようにすることが大切です。 さらに、防犯カメラを設置する場合、死角になる場所に取り付けることが有効です。 また、ドアや窓の二重ロックや、建物周りを綺麗に保つことも空き巣対策になるということです。

もっと
Recommendations

【特集】航空自衛隊のエリート『PJ』あらゆる現場に対応する「人命救助“最後の砦”」訓練密着【新潟】

航空自衛隊・新潟分屯基地に陸上と海上で活動する人命救助のエキスパ&…

横浜市立中の校長、電車内で女性のスカート内を盗撮した疑い「魔が差した」…地検に書類送検

横浜市教育委員会は8日、市立富岡東中学校(金沢区)の校長の男(…

【投資詐欺】被害総額約1億7000万円 70代女性がSNS型の投資詐欺でだまし取られる【新潟】

県内に住む70代の女性が、SNS型の投資詐欺で約1億7000万円をだまし取…

横浜、春夏連覇へ好スタート…先発・織田翔希が7安打で敦賀気比打線を完封

横浜5—0敦賀気比(1回戦=8日)横浜(神奈川)は一回、奥村…

横浜が27年ぶりの春夏連覇へ好発進!敦賀気比下し3年ぶり夏の甲子園で初戦突破 降雨で一時中断も先発・織田翔希が9回完封

■第107回全国高等学校野球選手権大会第4日1回戦・横浜 5ー0 敦賀気…

“血液検査でがん早期発見へ” 熊本大学が開発費をクラファンで募集「胃がん食道がん以外にも可能性広がる」

血液検査で がんを早期発見する。そんな新たな診断法の確立を目指して…

【甲子園】広陵の暴力事案で被害生徒が転校…紀藤正樹弁護士「なぜそうなったのかの検証が必要」

弁護士の紀藤正樹氏が8日、X(旧ツイッター)を更新。第107回…

福島県、茨城県で最大震度1の地震 福島県・天栄村、茨城県・日立市、笠間市

8日午後7時29分ごろ、福島県、茨城県で最大震度1を観測する地震があり…

あずきバーの“井村屋”が岐阜工場を増設へ「モナカアイス」などの生産拡大 国内外でアイス需要高まる

あずきバーで知られる井村屋が、岐阜工場を増設すると発表しま…

特殊詐欺被害の防止へ 県警と第四北越銀行・大光銀行の2行が協定締結 「埼玉モデル」で不正口座の情報を迅速に共有 《新潟》

特殊詐欺の被害を防ぐため、新潟県警は7日、県内の銀行2行と協定を結…

loading...