“血液検査でがん早期発見へ” 熊本大学が開発費をクラファンで募集「胃がん食道がん以外にも可能性広がる」

血液検査で がんを早期発見する。そんな新たな診断法の確立を目指して熊本大学がクラウドファンディングを始めました。 【写真を見る】“血液検査でがん早期発見へ” 熊本大学が開発費をクラファンで募集「胃がん食道がん以外にも可能性広がる」 熊本大学 大学院先端科学研究部 中島雄太准教授「がんは早期に発見し、早期に治療すれば治る病気と言われています」 がんは日本人の2人に1人がかかり、そのうち3人に1人が命を落としています。現在の画像診断では小さな段階の がんを見つけ出すことは難しく、早期発見や再発予測は大きな課題となっています。 こうした中、熊本大学・大学院先端科学研究部の中島雄太准教授たちのプロジェクトチームが取り組んでいるのは、血液中のごくわずかな がん細胞を検出する「新しい がん医療技術」の開発です。 がん細胞は病巣から剥がれ落ち、血液中を流れます。そのため新しい技術では、血液中のがん細胞を専用のフィルターでキャッチすることで、従来の画像診断では発見が難しかった小さながんや、隠れているがんの早期発見を目指します。 すでに臨床実験を進めていますが、実用化には数百例以上のデータが必要だということです。 ただ、検体を調べる人材が不足しプロジェクトの進行に支障が出ていることから、熊大は人件費や開発費を賄うため、今回、クラウドファンディングで資金を集めることを決めました。 現在は、胃がんや食道がんなどの患者を中心に実験を進めていて、資金が集まれば、肺がんや乳がんなど様々な患者を対象とした実験も行える可能性が広がるということです。 中島准教授「がんで苦しむ患者さんとその家族の未来に貢献して、がんの医療のさらなる発展を目指したいと考えています。ぜひご協力いただけると嬉しいです」 詳細は「熊本大学 がん医療 クラウドファンディング」で紹介されています。

もっと
Recommendations

「ガザ市の制圧」に向けた案 イスラエル治安閣議で承認 ハマスの武装解除など5つの原則採択

イスラエル政府は8日、治安閣議を行いガザ北部の最大都市である「ガザ…

【土砂災害警戒情報】鹿児島県・薩摩川内市甑島に発表 8日21:20時点

鹿児島県と気象台は、8日午後9時20分に、土砂災害警戒情報を薩摩川内…

札幌まつりでトラブルか 女子中学生の髪をつかんで傷害負わせた疑い

女子中学生2人の髪の毛をつかんで振り回すなどしてけがをさせた疑い

溺れた男子中学生(14)を助けようとした男性(53)が死亡 中学生が意識不明 京都府京丹後市の海水浴場 海上でトレーニング中

きょう午後、京都府京丹後市の海水浴場で、溺れた男子中学生を助けよ…

自民・鈴木宗男氏 娘・貴子氏の�石破執行部�への退陣要求に「娘には娘の考えがあっていいと思う」

自民党の鈴木宗男参院議員は8日、党本部で開かれた参院選の大敗を…

【洪水警報】鹿児島県・鹿児島市、日置市に発表 8日21:10時点

気象台は、午後9時10分に、洪水警報を鹿児島市、日置市に発表しました…

【 原幹恵 】 ダイエット黒歴史を振り返る  “今は何が合うのか分かる” ボディメイクの楽しさに気づいて「少しずつ整えていけたらいい」

俳優の原幹恵さんが自身のインスタグラムで、過去に挑戦したダイエッ…

高級温泉宿が1泊810円?“超お得”「宿の日キャンペーン」8月10日全国33宿泊施設で限定販売

8月10日は、「810(やど)」で「宿の日」です。この日に予約すると、…

【学歴詐称疑惑】伊東市・田久保市長がSNS通じ次回の百条委について「出頭を前提に前向きに検討している」旨示す(静岡)

学歴詐称疑惑を巡り、静岡・伊東市の田久保市長は、8日夜、自身のSNS上…

ゼンショーHD増収減益 「すき家」の異物混入響く

「すき家」や「はま寿司」などを運営する大手外食チェーンのゼンショ…

loading...