斬新「“2階建て”SUVミニバン!?」がスゴい! 屋根“パカッ”で大人「4人」寝られる!? 車中泊できて悪路もイケちゃう三菱「デリカD:5」! MDFイクイップメント「デリカ“D:POP”」実車公開

普段使いもラクラクなミニバンベースの「車中泊」モデル!  2025年7月26日から27日にかけて、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催された「東京キャンピングカーショー2025」には、軽自動車をベースとしたコンパクトなキャンピングカーから、キャンピングカービルダーがイチから作り上げた本格的なフルコンバージョンモデルまで、幅広いモデルが展示されていました。  ベースとなる車両は広い荷室を持つバンや、架装のしやすいトラック系がメインとなりますが、快適な乗り心地と運転のしやすさから、ミニバンをベースとしたキャンピングカーも人気を集めています。 三菱「デリカD:5(ディーファイブ)」が「2階建て」に変身!? 【画像】超カッコいい! これが斬新「デリカD:5“キャンパー”」です! 画像で見る(30枚以上)  さまざまなミニバンがある中でも、2007年のデビューから未だに高い人気を誇っているのが三菱の「デリカD:5」です。  他のモデルとは一線を画す高い走破性を備えたオールラウンダーミニバンとして、アウトドアユーザーからは特に支持されるモデルです。  MDF EQUIPMENT(愛知県一宮市)は、このデリカD:5にポップアップルーフを備えた「D:POP」2モデルを展示しました。  この車両はポップアップルーフを備え、車内からもルーフ部にアクセスできるようになっていながらも、デリカD:5の強靭なボディ剛性を支える“リブボーンフレーム”を残した設計となっているのが最大のポイント。  そのため、もともとのデリカD:5が備える高い走破性を一切犠牲にすることなく、ルーフ部に大人2人が就寝することができるスペースをプラスしているのです。  室内側にキャンプ用のインフレーターマットなどを敷けば、上下で大人4人の就寝も可能となります。  またこのポップアップルーフは就寝時にプライバシーを守るテントとして使えるネオプレーン地のほか、虫などの進入を防ぎつつも通気性を確保するメッシュ地、さらにフルオープンにすることもできるので、目的や環境に合わせてアレンジできるのも魅力です。  そしてポップアップルーフを装着しながらも、全高は120mmアップに収めているので、車両全体の全高は1990mmに抑えられているのもポイント。  多くの立体駐車場や地下駐車場に入庫することができるので、平日は日常使いに供することもできます。  さらにオプションとしてサブバッテリーシステムや走行充電機能、FFヒーター、エアコン、ベッドキット、テーブルなど、幅広いキャンプギアが用意されているので、目的や予算に合わせて自分だけの1台を作り上げることができるようになっているのも嬉しいところ。  なお、デリカD:POPを手掛けるMDF EQUIPMENTブランドの経営母体となるサンオートグループは、三菱ディーラーの西尾張三菱自動車販売(一宮末広店)も経営していることから、ベース車の構造に精通しているというのも心強い点として挙げられます。 ※ ※ ※  D:POPは、現在ラインナップされているデリカD:5のさまざまなグレードをベースとすることが可能で、全国からもさまざまな注文が入っているようです。  会場には人気の「BLACK EDITION」をベースとした車両のほか、都会的なスタイルをまとった「アーバンギア」をベースとした車両も展示されており、ユーザーの好みによって選択できるようになっていました。

もっと
Recommendations

キャデラックの「“デカすぎ”SUV」エスカレード実際どう!? 意外とスポーティー? 気になる乗り心地は? アメリカンドリームな新「フラッグシップ」どんなクルマなのか【試乗記】

全長5.4mのボディに6.2Lのエンジンを搭載する、正にアメリカンサイズだ

ホンダ新「シティ”スポーツ”」に反響多数! 「高級感がスゴイ!」「コスパ最強!」の声! インドで発売の”コンパクトセダン”に寄せられた声とは

新たなバリエーションとして「シティスポーツ」を加え、SNSを中心に反響が

斬新「“2階建て”SUVミニバン!?」がスゴい! 屋根“パカッ”で大人「4人」寝られる!? 車中泊できて悪路もイケちゃう三菱「デリカD:5」! MDFイクイップメント「デリカ“D:POP”」実車公開

普段使いもラクラクなミニバンベースの「車中泊」モデル!2025年7月…

マツダの「“7人乗り”ミニバン」がスゴかった! ファミリーカーなのに“超パワフル”な「爆速ターボエンジン」搭載! 走りが強烈すぎる「斬新ミニバン」MPVとは!

走りが強烈だったミニバン「MPV」のターボ仕様とは?マツダが2016年…

183万円から! ダイハツ新「軽ワゴン」に大反響! 「“オプションの標準装備化”が好評」「比較的安価でイイ」の声も! “専用外装”も用意された「タント ファンクロス“Limited”」販売店からの声とは?

販売店に寄せられた反響とは?2003年の初代登場以来、スーパーハイ…

新車価格600万円! ホンダの新「5人乗り“高級”セダン」がスゴい! 画期的「“手放し運転”OK」システム搭載!? 精悍“ブラック”外装もカッコいい「“新”アコード“ホンダセンシング360プラス”」に注目!

ハンズオフ機能付きの高度運転支援システムを搭載している点が大きな特長

新車約2400万円! トヨタ新「“FR”スポーツカー」が話題に! 大型リアウイング&440馬力超え「直6」採用のクーペに「欲しい!」の声も! 6速MTのみの仏国の「GRスープラ ファイナルエディション&3.0L EVO」に反響多数

最高出力は従来比で101馬力アップの441馬力、最大トルクは571Nm

欧州で中古ディーゼル車の需要増 価格10%アップも 新車の減少が一因に

上がるモデル、下がるモデル欧州では近年、ディーゼルエンジン搭載車…

連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 56 マクラーレンM6GT

今でこそ、レーシングカーをロードカーに転用するというアイデアは盛…

ホンダ「“新”フィット」に問い合わせ集中!? 全長4m“ちょうどいいサイズ”に「ルーフレール」&「撥水シート」装備! 少し“イメチェン”した「新クロスター」登場で乗り換え多発か

SUV風のクロスターは、ルーフレールや前後ガーニッシュの装備を装備

loading...