名古屋城復元のバリアフリー対策巡り、市長が差別発言を謝罪…「生まれながらにして不平等があって平等」

 名古屋城天守閣の木造復元計画のバリアフリー対策を巡り、名古屋市主催の市民討論会で差別発言があった問題で、広沢一郎市長は8日、市障害者施策推進協議会で「人権尊重、障害者差別解消を先導すべき行政としては決してあってはならない問題。当事者や多くの方々の心を傷付け、深くおわび申し上げる」と障害者団体代表らに謝罪した。  この問題は2023年6月、車いすの男性が、上層階まで垂直昇降設備を設置するよう求めたのに対し、別の参加者が「生まれながらにして不平等があって平等」などと主張し、差別用語まで使った。出席した河村たかし前市長は「熱いトークもあって良かった」と発言。その後、不適切だったとして謝罪したが、復元計画は今も停止している。  市役所で開かれた8日の会合には、障害者団体代表の委員ら約90人が出席。広沢市長は冒頭に謝罪し、市の担当者が、復元計画全体の総括や差別発言の再発防止策などを説明した。  意見交換の場で、委員からは、河村氏が「昇降設備を設置しない」と表明していたことが、障害者差別を助長したと批判。「謝罪だけではなく、市が先頭に立って差別をなくす方法を取ってほしい」と要望した。  別の委員は「総括では(復元計画と)障害者との対立構造のようになっている」と懸念し、「一人一人が当事者意識を持ち、社会全体でバリアフリーを推進してほしい」と求めた。また、バリアフリー対策だけでなく、石垣の問題など復元計画に関する正確な情報発信が必要との意見も出た。  広沢市長は「貴重なご意見をいただいた。皆さまと一緒に作り上げていくというつもりで、これから取り組んでいきたい」と述べた。  市は今後の木造復元計画について、障害者団体の理解を得て、議会と市民にも説明した上で事業を再開させる方針だが、「丁寧に進める」として明確な時期は示していない。

もっと
Recommendations

「被爆の記憶を国内外に伝え続ける」…長崎で平和祈念式典、遺族や各国代表が参列

動画はこちら被爆80年の「長崎原爆の日」を迎えた9日、長崎市松…

井戸アビゲイル風果が女子100mを大会新記録11秒37で優勝 日本記録ならずも女王の貫録見せる【オールスターナイト陸上】

オールスターナイト陸上(第65回実業団・学生対抗陸上競技大会)が9日…

中国の幼稚園で鉛入りの食事、抜け毛や歯の変色など園児234人入院…国基準2000倍の鉛検出

中国内陸部・甘粛省天水市の幼稚園で、鉛入りの顔料を混ぜた食事を…

石破首相の�戦後80年見解�発出に金子恵美氏「誰得なのか?」

元衆院議員の金子恵美氏が9日、日本テレビ系「サタデーLIVE…

猪狩ともか ハッピーセット転売騒動で指摘「転売ヤーには何を言っても無駄」「毎度規制が甘い」

アイドルグループ「仮面女子」の猪狩ともか(33)が9日、自身の…

被爆者健康手帳の交付者、初の10万人割れ…長崎市は証言を語り継ぐ人材育成に注力

厚生労働省によると、広島、長崎で被爆し、被爆者健康手帳を持つ人…

日光の女将イラストカード第1弾、22人の特技や人柄紹介…宿泊客に配布「語り合うきっかけに」 

旅館やホテルの女将(おかみ)を紹介する「日光市女将カード」の第…

女子100mH 中島ひとみが12秒71で優勝 ! 福部真子は東京世界陸上参加標に0秒01足りず【オールスターナイト陸上】

オールスターナイト陸上(9日、神奈川・レモンガススタジアム平塚)【…

古物商の土場から“大型金属”盗みリサイクル業者に売却「生活費や返済に」無職の男逮捕 北海道

北海道・旭川中央警察署は2025年8月9日、窃盗の疑いで旭川市に住む無…

「可及的速やかに」アメリカ側に大統領令の修正など改めて求める 関税交渉担当の赤沢大臣が帰国

日米関税交渉を担当する赤沢大臣は先ほど帰国し、アメリカ側に大統領…

loading...